• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシュ三太郎!のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

予想を大幅修正 3時の地点で既に・・・

おそるべし プリちゃん

現在3時半の地点で私のボーリングのハイスコアは

すでに抜かれました。

まだまだ増えそうです。

結果をお楽しみに。
Posted at 2011/08/31 15:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新シリーズ | 日記
2011年08月31日 イイね!

本日は自由研究の実効日です。

おはようございます。

本日はお約束の自由研究実効日です。

まだ参加を忘れて参加してない方は

8時までは受け付けます。

それではよろしく!!
Posted at 2011/08/31 06:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新シリーズ | 日記
2011年08月28日 イイね!

夏の終わりの自由研究!!

夏の終わりの自由研究!!小さな子どもも もういないので長い夏休みも 学校に提出の自由研究もないのですが 
 

ブログの為に何か自由研究は?


という事で



先日この自由研究の為に高級100円ショップへ行ってきました。
何か自由研究が出来る元はないかと。

そして見つけたのが  コレ

正式な名前は知りませんが カウンターです。

では何をカウントしましょう

道ですれ違うかわいい女性? これは私の基準が高いので数えるまでもなく却下
では会社までの信号の数? まぁこれはカウンター使わなくても数えられるし

さて 何を!?

以前から他の方のブログでも時々出てきた

「最近プリウスを良く見かけるなぁ」というところから

一日に出会う(見かける)プリウスの数。

これを数えてみようということに

まあせっかくですから皆さんにも考えてもらおうという事でクイズにします。

賞品はこのブログを最後まで読んだ方にはきっと何かが・・・


 それでは問題です


8月31日(水)私が見る一日のプリウスの台数は何台?


 ルール

走っているもの 駐車場に止まっているもの ディーラーや中古車センターなど
とにかくその日一日私が見るプリウスの数(確実なモノのみ)すべてです
前だけでも後ろだけでもプリウスと確認できれば数えます。


 ヒント

その日は会社に行く仕事がある日です。
雨でなければ通勤は自転車です。(朝から雨の場合は延期します)
片道14キロくらいをいつもよりゆっくり裏道は避けて約1時間をかけて交通ルールは極力守って出勤します。

仕事中は結構外に出る事多いです
会社の前は片側3車線と4車線の道路の交差点です。(ここで一番見ます)
多分車で会社から名古屋の中心部へ2~3度行くと思います。
当日は8時10分頃家を出て20時頃に帰って来るつもりです。
勿論安全運転で運転中も周りは出来るだけ見ます。


 予想

先日カウンターなしでシュミレーションしましたが
私のゴルフのベストスコアより多くボーリングのハイスコアより少なかったです。
多分当日はシュミレーションの日より多いでしょう。


 賞品

私のくだらない自由研究にお付き合いありがとうございます。
ご応募くださった方でピタリ賞の方が居ればその方には
8月中(今日まで)に私が買った高額商品を差し上げます(食品雑誌は除く)
副賞として女性には熱烈KISSもお付けします。(希望者のみ)


さてプリウスを何台見かけるでしょうかねぇ!!
楽しみです。
Posted at 2011/08/28 15:38:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | 新シリーズ | 日記
2011年04月26日 イイね!

新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。Ⅴ

新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。Ⅴ 新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。  

今回は自動車用品販売ジェームスの1号店グリーンロード店だ。 
 
          モリコロパークに行ったついでですが・・・


15~6年前にトヨタ系のタクティがフランチャイズではじめたカー用品量販店である。


1号店が出来た当時に行ってみたがその頃はトヨタ系の部品がほとんどだったように記憶している。
 が 最近は他メーカーや外国車の車検や修理もやってはいるらしい。

久しぶりに覗いてみたが YH や AB とたいして変わり映えしない。

まあこんなもんでしょう。

それよりお友達のジャックダニエルさんのガレージは名古屋では有名なうどんのチェーン店「どんどん庵」の1号店があったとこだって。

行ったことある人達知ってた?
Posted at 2011/04/26 01:49:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新シリーズ | 趣味
2011年04月13日 イイね!

新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。Ⅳ

新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。Ⅳ若鯱家1号店へ行ってきた。


今は鯱乃家であるが・・・

若鯱家ここのカレーうどんは絶品だった

なぜ過去形なのか?


今世間に知られている「ちゅるちゅるうまうま若鯱家」商号登録だけであるから。

話せば長い話になりますが早い話味ではなく商号登録だけぱくられたのです。

そのためここ1号店は「鯱乃家」として名前を変えて営業してますが・・・

この黒川そして極楽・楽田・清明山この4店舗は以前のおいしい若鯱家なのです。

もし本当の「おいしいカレーうどんの味」を楽しみたい方は

上の4店舗へ行ってください。 (最近黒川は評判よくないですね)

今は清明山が一番のようです。

(情報によると一宮と大垣にも本家の味の店あるそうです探してみてください)

追記 極楽店は閉店したそうです。
Posted at 2011/04/13 01:23:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新シリーズ | 趣味

プロフィール

アウトドア球技  オープンカー大好きのじじいです。 車はオープンカー BMWZ3 AUDI TTRQ BMWE93 と3台乗りました。 4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

14気筒生活再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:01:19
オッサン達がコペンで行くcars & coffee  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 11:59:30
明後日、25日の日曜日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 11:18:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC 三太郎! (メルセデス・ベンツ SLC)
人生最後に買う事になったオープン車 オープン5代目(5台目) いつもオープンカーは中古な ...
ホンダ ZR-V ラスト御縁ペラー号 (ホンダ ZR-V)
最後に乗ることになるであろう車 ハイブリット メモリー付きシート 車庫に入るサイズが条件 ...
マツダ MX-30 EVもどき君 (マツダ MX-30)
SUVクーペとでも言いましょうか ヨーロッパではEVで発売されましたが 日本ではまだEV ...
アルファロメオ スパイダー GPアルスパ (アルファロメオ スパイダー)
ちょっと心配イタリア車 2009年後期なので少しはマシか!? デザイン優先で選んでいるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation