• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

玉子焼き(明石焼き)

玉子焼き(明石焼き) 今日は嫁さんが出勤で、子供も車に載せ送る。で、久し振りに玉子焼き(明石焼き)を食べに行った。玉子焼きは、たこ焼きと似ていますがこれとは違いますし、たこ焼きの元になったものともされます。材料は、小麦粉・じん粉・出汁・玉子・蛸。つけ汁で食べるのが特徴で食感はプリンのように(ちょっとオーバー)柔らか。とりあえず、有名なお店に行きました。ここのお店のお姉さん(?)は、いつも元気が良い。普通、つけ汁で食べますが、塩だけで食べても美味しい。ソースもおいてありますが、塩・つけ汁・塩のループで子供と1人前(20個)を半分こ。.。写真の塩は自分で盛ったもの。
( ´・ω・`)_且~~イカガ?

関連情報URL : http://honke-kimuraya.com/
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/08/30 13:54:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

肉活。
.ξさん

プチドライブ
R_35さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 14:45
こんにちは。

私も先週、ココに行きましたよ~!(^-^)v

よく冷えた“生中”と頂きましたが、これが合う合う!(≧▽≦)
「きむらや」の玉子焼きは“小さめ”なので、酒の肴感覚でパクパクいけてしまいます。

お昼時に行くと、いつも凄い行列ですよね~(^_^;
コメントへの返答
2009年8月30日 20:19
こんばんは。
結構、早い時間に行きましたので列はまだ出来ていませんでした。
今回は別の席でしたが、おでん鍋の前に座るとうちわで臭いを送ってくれたりしますね。連れてきた人には、食べさせますが自分はまだ食べたこと無いです。いずれ、タコの足を頂ければと・・。
夏も冬も美味しく頂けますね。
(・ω・)ノ
2009年8月30日 20:10
こんばんは!
関東では、明石焼きっていいますね。
たこ焼きと違って、とろとろ、ぷるんって感じで、スープに付けて食べるのがいいですよね。
あまりこちらでは見かけませんが、見ると食べたくなります(^^
それにしても20個ですか・・・
こちらでは6個で500円程度が相場なんで、ちょっと、お手軽にって訳にはいかないんですよね~(^^;;
コメントへの返答
2009年8月30日 20:42
こんばんは。20個ですが、2人で分けて食べることもできます。ここは割と強気の値付け(800円)ですが、15か20個で5・6百円が相場でしょうか。
会議予定で、日曜日到着の同僚を神戸空港まで迎えに行って車を走らせたこともあります。先に出されたつけ汁を飲みかけてましたが・・。
(ノ゚ω゚)ノ*.あっ

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation