• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

元祖&名物「おのかつ」 ??

元祖&名物「おのかつ」 ?? 陽子の手作りヨーグルトを買いに行ったときのランチのお話。この日は一人。一人だとやはり、冒険心というかいたずら心が働いてしまう。。

B級グルメに詳しくない人には理解しにくいかも知れんけど・・、
かつめしではありません、「おのかつ」です!
かつめしとはまったくの別物です!
こんなこと、紹介されると怪しさ大爆発。

しかも、「皿そばとおのかつというミスマッチなセットメニューが大人気」という自虐なキャッチコピー。なんじゃこりゃ~、

で、やはり行ってきました。
( ̄ω ̄;)!!

店はこの前


元祖&名物って書いてあるし・・



えらく辺鄙なところで営業されていますが、皿そばもかつライスも普通にレベルが高いです。また、皿そばとセットになるおのかつは、小・並・大から選べます。健康診断も近いし、小を選びましたが十分な量だと思います。

これが、「おのかつ」なのだ

皿そばは、ご存じよね?


さら~に、小野の小麦粉:ふくほの香を使った「小野のこもち」(また、凄いネーミングや)をひまわりの丘公園で販売しているとのこと。
あぁ~、またあとで知ってしまった。
関連情報URL : http://mansyoji-soba.com/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/04 08:37:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 14:51
こんにちは!
かつライスって、初めて知りました。ソースは関東風のどろっとしたソースなので、信州名物のソースカツ丼みたいなものですね。ご飯にまでソースがかかってしまっているので、好き嫌いがこの辺で分かれそうです。(^^;
皿蕎麦も初めてですね~(^^;;
わんこそばみたいに一口サイズで一皿になっているのですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 17:22
こんにちは~!
ここの店主が手本にしたかつライスは、兵庫の加古川市の郷土料理(か?)で、かつめしと普通には呼ばれます。ビフカツ(か豚カツ)をのせて、ドミグラスソースをベースとしたソースをかけます。それでなぜか、皿に盛られたものを箸で食べますが、兵庫でも加古川から離れるほど認知度が下がり、何それ?となったり・・。神戸西部あたりのスーパーまでは、お弁当で売られていますよ。

皿そばは、これも出石(いずし)そばとか呼ばれて、小京都とも言われる出石の郷土料理です。これは関西では結構有名で、小皿5枚で1人前。追加は1皿ずつ可能で薬味にネギ・とろろ、そして生卵(ウズラじゃないよ)が添えられます。皿は出石焼き(磁器)。
出石はそば喰って帰るところのイメージが強いですが、沢庵寺とか桂小五郎潜居跡が有名ッス。
2009年10月4日 18:09
どうも~

ちょっと、いや、かなり興味あります。
笑っちゃうけど、こだわりが感じられます。
一度食べ比べしてみたいですね♪

おのかつは添えられたキャベツは生なんですね。
恐るべしおのかつ
コメントへの返答
2009年10月4日 19:29
こんばんは~!

アハハッ・・。
「おのかつ」は「かつめし」とは全く異質らしいので、是非・ぜひ食べ比べてください。かつめし経験の少ない私に、異質かどうかは分からなかったんで・・。
(≧ω≦)

片田舎で、B級の王道を突き進んでます。
2009年10月5日 10:52
こんちは~

小野のカツでですか~
初めて知りました。
ほんとミスマッチなセットも食べてみたくなりますよね~

へそ公園も行ったことないので、小野探検のドライブコースも楽しみになってきました。

ちなみにHPでみた小野っ粉うどん「てきほそ」適度な細さ?ですかね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 19:56
こんばんは~

おのかつ、私も初めてです。
小のおのかつだと、そろそろ食べ終わるかなぁという頃に、蕎麦が茹で上がって出てきますよ。
(=゚ω゚)ノ
それと、うろ覚えなのですがメニューを眺めていると、卵6個使用のだし巻き。これが、焼き始めると手を離せなくなるので、状況により注文を断ることがあるんだと。

うどんの細さはどうなんでしょう。そんなに食べられませ~ん、です。

なおお店は、いろいろ心配するほどの片田舎・・。

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation