• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

耕して天に至る「岩座神の棚田」

耕して天に至る「岩座神の棚田」 農村風景を眺めに、また山を向いて走りました。場所は、棚田百選 に選ばれる、岩座神(いさりがみ)です。
規模的にはどうかなと思われますが、石垣の美しさでは西日本一と言われています。
耕して天に至るピラミッドかな。。
そして、瀬戸の花嫁に歌われる段々畑を知るおっチャンには懐かしい風景です。
「瀬戸の花嫁」言うても、知らん人が多くなったかな?
小柳ルミ子おばちゃまの持ち歌ですわ。

のこのこと山には入ることもありますが、コレを見ては・・。


おどろおどろしい、言葉が並びます。


今日も良く歩きました。帰り道、有名な播州ラーメンの店に寄ろうかとしましたが、駐車場が満杯で諦めました。播州ラーメンって、どんなんかいな?

しかし、人に会わないなぁ。


稲刈りも終わり、曼珠沙華も終わってましたが、一部の畑で蕎麦が見られました。
そういえば、永沢寺新そば収穫感謝祭ももうすぐだな。


天耕の峰に達して峰を越す
山口誓子

参考に。コレは凄い、本当に峰を越す。。
↓↓↓
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/16 21:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつかはロドスター⁉️
「かい」さん

大村バスターミナル
空のジュウザさん

中秋の名月^_^
b_bshuichiさん

ビートルズの余韻に浸りながら❣️❣ ...
mimori431さん

リベンジ果たしました。
ターボ2018さん

天気が悪い週末
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:15
ドライブお疲れ様です。
この手の道は、信号が無くて楽しいですよね^^
適度のup downもDSGにはいい感じです。

播州方面で鳥スープで鳥チャーシューのラーメン屋も
ありますよ^^
コメントへの返答
2010年10月17日 14:53
クルマへは、適度のup downでしたが、降りてからは急な坂でしんどかったです。(^^
行こうとしたラーメン屋さんはココ
http://www.hesocci.or.jp/umaimon/shop/oohashi/index.html
甘めのスープと書いてありますね。
2010年10月16日 23:24
前に行ったジェラートの近くですね。
今日の僕はのどが痛くてダウン。
持って帰った仕事も進まず、憂鬱です(^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 14:53
そうです。でもジェラートには寄りませんでした。

あらら、お友達の中で風邪が広まりつつあるのかな。ここは、ゆっくり休んで体力を回復させるしかないですね。一仕事終わったら、ストレス発散ですね。
でも、てんこ盛りはやめときましょ。(^_^;)
2010年10月17日 8:29
こんにちは!
人がほとんど居ない場所への観光は、普段人ごみが多いのと、家人が五月蝿くて、ストレスを解消したい場合にはもってこいですね。(^^;
車も人も少ない峠道なんか、気持ちよく走れていいですね~
私も来月は家族でVariantのオフ会で滋賀まで出かける予定なので、関西方面では岐阜、奈良、京都、三重以外では人生始めての土地となります。(^^

棚田だと、関東では千葉が有名のようですけど。我が家の千葉の田舎も棚田だったなあ~と。子供の頃、稲刈りの邪魔をした記憶が甦りました。(^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 14:53
穴場というか、人気のないところに行くのを得意にしてます。。
滋賀までドライブですか。距離がありますんで、気をつけてください。
湖国は、歴史もあり、食材も多くいろいろと楽しめますょ。
一番のお勧めは、ひこにゃんだったり。(^○^)

棚田は、稲作をする日本の原風景ですね。

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation