• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

ギャートルズ肉に新アイテム( ´(00)`)ブヒ

神戸市のエスケー食品が、2008年に発売した骨付きの「ギャートルズ肉」に続き、新アイテムを追加しました。
「マンモの輪切り肉」を豚肉で商品化であります。マンモスでは無いんですね。。

新聞によりますと、『マンモの輪切り肉は、豚肉を幾重にも巻いて、スチームコンベクションオーブンで焼いたもの。肉を巻くことで、マンガに描かれているマンモスの肉のような輪ができた。「肉本来の味を楽しんでもらうため」(同社企画室)と、薄く塩味だけをつけてある。直径17~18センチ、厚さ約2センチと野性味あふれる大きさで、同社は「両手に持ってかぶりついて」とすすめている。』

記事のリンクはこちら。予約開始は12月6日午前0時からですょ~。
↓↓
http://mainichi.jp/life/today/news/20101129mog00m100023000c.html
ブログ一覧 | NEWS | 日記
Posted at 2010/11/29 21:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 22:49
結構高いんですね。
量はあるのかもしれませんが。
でもこういうのは店で暖かいのを食べたいなぁ。
コメントへの返答
2010年11月30日 21:00
高いですね。
これだけ払えばという思いもありますが、ここは、ギャートルズだけにワイルドにいきましょうや~。
ヘ(^o^)/
2010年11月30日 10:00
子供の時、この肉にかなり憧れました~!!!!!

噛み切る時のあの感覚はどうなんでしょうね(^^:
コメントへの返答
2010年11月30日 21:01
輪切り肉は、豚肉ですからね~。いつもの食感だと思いますょ。(^_^;)
ギャートルズ肉の原料は、牛肉(オーストラリア産)、豚骨(国産)になってます。
肉は塊を使ってるんで、こちらの歯ごたえはありそうです。
両方とも、ガッツリと雰囲気を味わうものなんでしょね。
2010年11月30日 15:23
釣られてやって参りました(^O^)ギャートルズの肉って初めて聞きましたが、今度はマンモの輪切りですか(^0^)/
興味はありますね(^O^)
コメントへの返答
2010年11月30日 21:04
はじめ人間ギャートルズって、1974年のテレビ放送なんです。
ムッシュの歌うエンディング曲「やつらの足音のバラード」聞いてみてください。良い曲ですよ~。
輪切り肉も登場するんで、欲しくなります。。
http://www.youtube.com/watch?v=jpAl_ekcl0Q

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation