• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H(イータ)のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

六甲山・鉢巻展望台の住人

六甲山・鉢巻展望台の住人毎週末、朝に雨が降って居なければ、午後から雨の予報でも洗車(簡単、念入りの差はあり)をしている、私。今週もあまり遠いところには出かけられない事情があって、洗車後に六甲山をよろよろと登って降りる。途中、鉢巻展望台で背伸びなんかしながら、歩いていると猫がいた。暇なので相手をするがカメラを持って近づくとアヤシいおやじと思ったか後ずさり。手懐けてもっと近くで撮ってやろうとしていると、後からブルルンとポルシェさんとBMWさんやってきて、音でビビって草むらへ逃げちゃった。
途中、事故で消防と警察が道を塞いでいた。気をつけよう。
今日見たアレな方々、
ハングオン(ハングオフ)で飛んできたバイク。びっくりするから・・。
何でもないのに、黄色のセンターラインを大きくはみ出して降りてくるAUDI。怖いから・・。
Posted at 2009/07/05 11:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月28日 イイね!

平木橋/日本の近代土木遺産

平木橋/日本の近代土木遺産午前中に加古川まで車を走らせる。2年ほど前に訪れた平木橋(日本の近代土木遺産)が移設保存になっているとのことで再訪問。移設の直接の理由は、東播磨南北道路の建設予定地にかかってしまったためのよう。
とりあえず、以前あった場所周辺に行ってみたが小高い丘だとか谷とかあったはずの所が・・、う~ん思い出せん。で、移設先を探し回る。見つけてしまえば、なんと言うこともないところにあるんだが、迷い込んでもう帰ろうかと思ってしまった狭い道路を走行中に、民家の間から発見。
だだっ広い、マックスバリューの駐車場の前やんけ。
平木橋は、琵琶湖疏水、安積疏水と並び、日本三大疏水の一つとして挙げられることがある淡河川・山田川疏水の一部として建設された水路橋で高欄付単径間煉瓦壁石造拱橋という小難しい構造形式名称をお持ち。この疎水では、御坂のサイフォン水路橋も著名で、改修されつつこちらは現在も使用されているとのこと。(夏ここに行くと、蛇に会うよ)




それで、2年前のお姿
Posted at 2009/06/28 17:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月21日 イイね!

シュール

シュール神戸というと何となく都会っぽい響きがあるが、西の神戸だか稲美だか明石だか分からないところまで来ると、日本中何処も変わらんなという風景になる。この辺りだと、田舎のじっちゃんとかに貰った玄米もセルフ式精米機がそこらにあって、白いまんまにありつける。写真は、牧場直営の肉屋さんの前に並べられた製造所直販?の堆肥。40L入りというのは大凡か?
Posted at 2009/06/21 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation