• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H(イータ)のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

なんとなく・・

なんとなく・・全く気乗りのしない出張の中で、至福のひととき。
(^^ゞ
今回は一人なので、気の向くままに以前から気にしていたお店に足を運びました。
その前に、或る思いを持って浅草寺にお参り。お参りして本堂から出たとたんに「へいも~んっ」て、がっちりと閉めてしまいました。ぎりぎり、セーフ。でも、割と容赦ないのね。

丼からはみ出てます


で、向かったお店は「大黒家天麩羅」結構な人気店でもあり、明治20年創業の老舗でもあります。頂いたのは、ご飯が隠れるほどのエビが4本盛られた「海老天丼」1,900円也。お店に入ったとたんにごま油の臭いがプ~ンとね。一口食べれば「あぁ、お江戸の味だわ」ですね。濃厚で甘辛いというか、関西人には作り得ないお味っす。

エビちゃん、4本盛り


今回のお土産はコレ↓
和楽紅屋の「和ラスク」


何か人が並んでいるので、なんとなく買ってしまいました。カリスマパティシエ、辻口博啓氏のものだったんですね。こいつも和三盆insideでしたょ。
Posted at 2010/02/06 00:05:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2010年01月29日 イイね!

新幹線なのだが

今日は、新幹線のダイヤが乱れまくっている。なんとか、こだまに座る席を確保して、やれやれと思っていた・・
のによ、新横浜の手前で立ち往生。
何時になったら帰られる??
(´・ω・`)
Posted at 2010/01/29 18:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年11月12日 イイね!

なごや嬢

なごや嬢また、お土産を買ってきましたょ。名前は「なごや嬢」でおま!
はっきり正直、名前だけで買ってしまいました。

説明では、
名古屋の新しいお土産として自信を持っています。
パッケージは話題の「なごや嬢」がモチーフ。ピンクで可愛らしく作り上げました。

 「なごや嬢」と呼ばれる彼女たちは
  エレガントなファッションで身を包み
  高級ブランドバッグを片手に
  長い髪を大きくカールさせた
  「名古屋巻き」スタイルで街を歩く。
  今、そんな素敵な彼女たちが
  名古屋の街を活気づけています。

だそうで・・
おじさんは「芦屋巻き」ってのも、聞いたことあるぞ~っと。
なんか、海苔巻きのおかきみたいや。


先日買い損なっていた、御門屋の揚げまんじゅうもついに手に入れたんだょ。
さて、私は家族に何処に行ってたと言えば良いんでしょう?
Posted at 2009/11/12 18:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年10月30日 イイね!

先週のお土産

先週のお土産今更ですが、先週出張時のお土産について。
当初、東京駅でも品川駅でも買うことの出来る「御門屋の揚げ饅頭」
http://www.mikadoya-agemanjyu.co.jp/products/index.html
を考えていました。連れが居ると、思い通りにならないことも発生しますな。

仕方なしといってはなんですが、浅草寺前の「浅草九重のあげまんじゅう」を購入。


何度か浅草にも来ているんですが、これを買うのは初めて。揚げだから、多少脂っこいですけど、美味しゅうございました。




また、仲見世を歩く途中で連れの薦める「お土産きびだんご」を買いましたょ。うちに持って帰って茹で、付いているきな粉をたっぷりとまぶして食べます。Hの口には1本1口です。ちっちゃ・・。



実は東京に着く前に、渋谷でトンテキを食べようという話をしていたんです。特大トンテキ単品500g 2,000円はランチに凄すぎるのでもう少し小さいのを食べようと・・。時間的に寄れなかったんですが、帰ってきたら、伸介の番組で紹介されていました。これは、混雑必至で当分行けそうにありませんなぁ~。
東京テンテキ
http://tokyotonteki.jp/menu.html

なんでか、新大阪でまた赤福を買って締めました。ちゃんちゃん。



Posted at 2009/10/30 20:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年10月24日 イイね!

おのぼりさん的東京見物

おのぼりさん的東京見物金曜日にお仕事(当たり前だ)で、出張しとりました。泊まりであったので、本日は同行のものと東京見物を敢行。大抵出張しても、すぐに帰ってしまうおっさん達の気まぐれルートは・・

まずは、表参道を通り明治神宮参拝。表参道ヒルズとか有名ブティックを眺めながら、朝も早うからこんな所でワンコの散歩をさせとる人は、どんな生活をしとるんだろうと、思ってもしようがないことを思いながら歩く。ふと、ちょいとポップなお店があるなとまじまじと眺めていると、「コンドマニア」という、コンドーム専門店でした。なんか、神戸三宮にもあるらしいのだけど、こんな所にありますか?って感じ。

明治神宮では、早い時間にもかかわらず結婚式を行っていた模様。外国の方が興味深げに眺めており、お嫁さんはなかなかの美人。同行のものからは、旦那の風貌は極めて不評!


次は何処に行くべかという話で、「浅草」にケテイ。おのぼりりさんの色を濃くして参りました。



なんやかんやと、「仲見世」でお土産を買いながら浅草寺に到着しましたが工事中ですね。建設中の「東京スカイツリー」をチラ見しながら、お昼どうする?ってことで「神谷バー」へ。



11時半開店にあわせて入店。1階は初めてだったんですが、この時間から、みんな凄い勢いで飲んどりますなぁ。Hはデンキブラン<オールド>とラム肉のソース煮を頼みましたょ。デンキブランはオールドと普通のがあって、オールドは40度あります。



このあと、上野の西郷どんに会いに行き、アメ横を歩きました。おのぼりさん確定であります。上野で仲の良さそうな、お若い男女の写真をムリヤリに撮ってあげましたょ。喜んでいたような、いなかったような???



帰りの新幹線で、前回に買えなかった「深川めし弁当」を夕食に。これは、東京駅を代表する人気駅弁のひとつだそうで、アサリの炊込飯に海苔を敷いて、アナゴの蒲焼きとハゼの甘露煮が2個載っています。850円也。
Posted at 2009/10/24 22:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation