• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H(イータ)のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

12ヶ月点検

今日は、12ヵ月点検。というのに、担当メカニック不在で、いろいろと融通利かんのだわ。
せっかくなんで、今更ながらGTIを試乗。
Dに帰還したとたんに、ガス欠という器用さ!
m(__)m





あ、今朝オイル点検してると、棒(というのか?)の上側の樹脂玉が割れてポトリって、中に・・。さてさて。

担当帰還後に、ホンの少し弄りが入ります。(これも今更ながら・・。)
Posted at 2014/06/14 11:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

福島ぶらぶら一人旅

休暇をとって、宿以外何も決めず福島を目指しました。。
天気予報はずっと悪いが、運だけを信じる旅立ち。

スタートから雨でしたが、1番目に寄った諸橋近代美術館では、晴れ!
生誕110周年となったサルバドール・ダリのコレクションは、世界屈指らしいです。


彫刻は撮影可能で、その中にミシュランの奴隷というのがありました。次もミシュランを検討している自分を重ね合わせる。


で、この日は高湯温泉に宿泊。硫黄成分濃度の高さで知られてるらしいです。お湯の色は青みのかかった白。なかなか良かったです。

翌朝は朝から大雨、めげずに一番楽しみにしていた磐梯吾妻スカイラインを走り、浄土平を目指します。
雨あがりました。でも、ガスで何も見えず・・。
I shall return.


で、会津若松を目指します。目的はコレ↓


暑さ3㎝のロース肉ソースカツ丼。出されたモノは残さない私が残した。体調不良か????

折角なので、白虎隊ゆかりの地へ




鶴ヶ城が炎上しているのを見て自刃したとのことですが、此の地から300mmのレンズで撮ったのがこれ↓


時間はタップリあるので、鶴ヶ城ではボランティアの方に案内していただきました。色んな豆知識を得ることが出来てお勧めです。




で、東山温泉に宿泊。
翌朝は、高速を使わず大内宿、塔のへつりを経て、日光、那須を通って宇都宮まで。宇都宮からも下道で良かったんだけど、帰宅時間を愛妻に併せて高速利用。ピッタリ帰宅でした。

大内宿。朝一で人居らず。この後、どっと団体さんが訪れる。。






蕎麦はネギですくって食べる。イライラしてすぐ箸を使いましたけどね。蕎麦は旨かったです。


塔のへつり。断崖がココが元々海で会ったことを物語っているのだとか。お土産店でマムシ酒売ってました。獲れたてのマムシも飼ってました。。


途中、道の駅でアスパラとトマトのベジタブルミックス。意外というとなんですが美味しかったです。


で、大谷石の採掘場跡を見学できる、大谷資料館。なんか、宮殿の遺跡を見ているようです。気温8℃気持ちよかったです~。






浄土平、また目指します。。
Posted at 2014/06/11 09:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月21日 イイね!

MiTo

MiTo:Alfa Romeoでなく、水戸。郷土料理のけんちん蕎麦は、100円UPで驚きのボリューム!周囲のすすり笑いに耐え、満腹に耐え食べ続けましたん。













水戸納豆早食い世界大会も催されたようです。。
Posted at 2014/03/21 21:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月10日 イイね!

イチゴ星人現る

皆さん明けましておめでとうございます。今年初めての書込です~っ。
昨日、3月9日にイチゴ狩りに行ってきました。往復560キロでした。。


場所は長野県伊那市。なんかローメンというのが有名だそうで、ウチで作れるヤツをお土産にしました。
本当はイチゴのお土産を待たれてたんですけど、売ってませんでした。(・_・、)



イチゴ狩りに合わせた衣装で意気込んだこのお方、「イチゴ狩りとはなんぞや」とかって、訓示を垂れています。(記憶はありませんが、画像からの推測です。)



折角なんで、イチゴ色の車を真ん中に集めてもらいました。



何か大勢です。バスでも来てます。その分ハウスも沢山あります。でも、誰かが通った後には赤くないイチゴも残らない惨事という話しもなかったとか、なかったとか・・。



あぁ、イチゴ姫が小さく写ってます。赤いお洋服を着て居られたのですが、ハウスの中が暖かく感じられたようで、お脱ぎになられました~。(・ω・)



イチゴ星人再登場。JAFにも何やら指令を出しています。絶大な権力をお持ちのようです。呼びつけられたJAFのお兄さんは手早く5分あまりで用事を片付けたそうで。余程、脅されたのでしょうか?(謎)
Posted at 2014/03/10 15:42:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年12月23日 イイね!

連休(暴飲暴食)

この連休は、関西の方々が地ビール飲み放題に誘われてやって来る、ということでお邪魔させていただきました。

やはりというか何というか、結果的には暴飲暴食オフ。。。

待ち合わせ場所は、TOYO TIRES ターンパイク、大観山ビューラウンジ。道路脇には、雪がかなり残ってました。


富士山をバックにした駐車スペースが空いたところで、大急ぎで移動。でも、どの角度から撮影しても街灯が邪魔。(--#)


久し振りに青い空と富士山を眺めました。芦ノ湖と富士山、美しい日本の眺めや~。



箱根に移動すると、駐車場に猫、猫、猫。六甲山の何処かの展望台みたい。


デジオさん、海賊船! デジオさんもこいつには駄洒落が思いつかず、2日間弄られる。。


ここは、箱根駅伝折り返し地点。ミュージアムも在るんだ~。年中、これやってんの?とは、家内の弁。


昼食は箱根ホテルの中に誘われたのでワクワクしました。でも、そこの中を通って表に出て遊覧船乗り場の近くでカツカレーとか、ピリ辛鍋焼きうどんを思い思いに。


大食いのあなた。買って行きませんか?


そんなに食べられない私は、こちらを選択。ま、ふつ~に、コーラしてたのが妙に残念。(/_・)/


箱根の関所では、六十数段の階段を登り、展望台まで。下の方に、ぽつりとお友達一人がスマホ弄りをしたのが悲しげ。


資料館移動前に甘味処へ立ち寄り。これは、みたらし団子ソフト。ぜんざい(お汁粉?)を食べていた方も。資料館で出女の取り調べが特に厳しかったの記述を見た嫁さん、なんか憮然としてました。


さてさて、会場の御殿場高原 時之栖(ときのすみか)です。冬のイルミネーションで人一杯の所を予約していただいたドマ姉さん、有難うございました。ご苦労様でした!


食べ歩きの誘惑もありましたけど、この後に飲み放題・食べ放題が待っているので皆さん我慢、我慢でした~っ。


なぜか、飲み放題・食べ放題、それに朝のバイキング画像はパスです。食べるのに忙しいじゃないですか・・。
その代わりに、お昼の画像ですょ。高さ約20㎝のかき揚げタワー。霊峰 富士山のように食べる者に立ちはだかります。完食率は如何ほどだったでしょうか?
かなりの上級者向けと感じました。


お口直しに、足柄SA駐車場で撮影した世界遺産であります~っ!


晩ご飯も食べたょ。
Posted at 2013/12/23 16:31:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation