• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まっっつんの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2011年6月16日

「テイキテンケンノジキ」の消し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「テイキテンケンノジキ」のメッセージが出た
ので、以下の方法でリセットしました。
わざわざディーラーまで行くのは面倒ですので。

①キーをACC【Ⅰ】まで回す。
②トリップメーターのリセットボタンを押す。
※押したまま2秒以内に
③キーをON【Ⅱ】にする。
 (ボタンはまだ押したまま)  
※リセット完了サインは
●02以前モデルはシートベルトの警告音が鳴る。
●03モデル以降は黄色の三角警告等が点灯。
④リセットが完了したら4秒以内にトリップ
 メーターのボタンを離す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月16日 23:33
こんばんは。なるほどほっとした顔ディーラーにわざわざ行かなくても、消せる方法が有るんですねわーい(嬉しい顔)僕も来月、定期点検なので、点灯したら試して見ますね。いい情報、ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年6月17日 0:23
こんばんは。
この方法は、以前、ショップの方に教えて
もらいました。
今度試してみて下さい!
2011年6月17日 10:54
はじめまして。 
ちょうど我が愛車も昨日から
メッセージが出てきましたので
早速 試して診ます
役立つ情報 有難うございます。
コメントへの返答
2011年6月17日 19:21
はじめまして。
どうぞお試しください。
他の車種でも同じリセット方法かも
しれませんので、色んな方に試して
もらいたいです。
2011年6月20日 18:57
おぉー!!
なんてありがたい(*_*)

うちのVOLVOちゃんも約1年間出っぱなしです..

早速試してみます!
コメントへの返答
2011年6月20日 19:56
どうぞどうぞ。減るもんじゃないので
何度でもお試しください。
エンジン掛ける度にメッセージが出るのは
やっぱり気になってしまいますし。
2011年6月22日 23:12
こんばんは。

初コメ失礼します。

私もけれで過去2回いけてます。

リセットした後ってどうなってるんでしょ

設定されてる時期(距離?)が来ると又
「テイキテンケンノジキ」

と出るんですかね???
コメントへの返答
2011年6月23日 1:10
こんばんは。

恐らく、リセットしてから1年後に
「テイキテンケンノジキ」というメッセージが
出るのではないかと思います。

毎年メッセージの解除をしていますが、
すぐに解除していない為、メッセージが出る
時期が1年+○日と少しずつずれている気が
します。

1年という期間の他にも、走行距離の条件が
あるかもしれませんね。
2011年6月23日 11:42
うひゃあ。これは素晴らしい。私のはオートクルーズが付いていないので、ウインカーレバーの端っこのボタンを押すと一時的には消えていたのですが・・・。先日HIDを着けたらキャンセラーを入れているのでロービームが切れているとメッセージが。取り急ぎ教えてもらった方法で「テイキテンケン」だけ消そっと。
コメントへの返答
2011年6月23日 21:35
市販のキャンセラーの場合、ものによっては
ロービーム切れの警告が出てしまうことが
あるようですが、メタルクラッド抵抗を使えば
警告は消えますよ!
バッテリー電圧を14Vとしたら、35WのHIDの
場合は10オームですね。

メッセージ欄に警告が出ると、いい気分では
ないので、1件でも解除出来るといいですね。

2020年3月19日 20:47
初めまして
古いボルボなので上手くいくか心配でしたが、見事成功しました
ありがとうございました
助かりした
2020年8月24日 19:50
ありがとう。うちも13年落ちのc30で成功しました。
ちょっとだけ違ったのは、「4秒以内に離す」ところが、「iマークが点いて点滅している間に離す」でした。
ほんとに助かりました。
2023年7月12日 21:34
このやり方を試してみたいと思います

プロフィール

V37スカイラインに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2015年式 SKYLINE 350GT HYBRID Type SP (2015年7月 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
2002年式 マジェスティC (2002年6月~2021年8月) ある程度荷物も載せら ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2008年式 FUGA 450GT (2011年7月~2015年7月) 快適性とスポー ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2002年式 V70 T-5 (2007年6月~2011年7月) 大人しく見えて、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation