• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁびおすのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

大人の修学旅行


『でたての頃はよー、マスコミにもネットにも叩かれまくったけどよー、結局認知されたし今は良かったって思えるわけよ。仏の心ってやつ。。。大仏だけにね』



というわけで奈良に行って来ました。京都、奈良と有名ですが、奈良ってあんまり記憶に無いんですよね。なので、どういうところかを再確認するために行って来ました。

奈良のいいところはそれほど観光地かぶれ?していないこと。撮影もかなりOKだし、拝観料や駐車料金も無料や良心的なところが多い。そして観光客もまばら。
では行ってみましょう。


朱雀門。奥に見えるのが大極殿。
ただいま平城宮を復元中。恐ろしく広大です。これで平城京の一部ですからね。


右が朱雀門。左が大極殿。
レンタサイクル借りました。ホテルで500円。安っ!車もホテルに止めっぱなし。
チェックアウトしたのに、日が暮れるまでOKとのこと。byロイヤルホテル。


大極殿の中。王座があります。


大極殿から朱雀門を見る。・・・ん?右側に豪雨地帯発見



そしてサイクリングは終了。車に乗り換え。


奈良の大仏様がいらっしゃる東大寺大仏殿。建物もすごいのです。
「世界最大の木造組建築」



お食事は奈良の古い町並みのなかで

カナカナごはん1250円
http://r.tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000615/


そして姉妹店で使えるドリンクチケットをもらったので小休止。
bolik coffee
※手前になるのはノンアルコールです!


高松塚古墳。
ここについたころにはすでに全ての施設がしまっていました。
それでも外からもある程度見られるように配慮されているやさしさが奈良のいいところです。


亀石。
修学旅行ではまず行かないかと。「こんな場所にあるんかい!」というのが一番の驚き。


そして石舞台。
ここもしまってましたが、それでも公園内を回ると結構見れるものです。
それにしても人がまったくいない。。。

外からでもここまで見せてくれる良心。

流石に石舞台の中には入れませんけど。

京都は日本の文化という印象ですが、奈良はそれよりも前、奈良時代の中国の影響を強く受けていた印象がありました。
Posted at 2011/08/10 06:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月05日 イイね!

シカジカ特集


『ねぇーねぇー、シカせんべいもってないー?』


『綺麗にとってね』


『立派な角だろぅ?』


『あの人、シカせんべい買いそうね』


『よ~、シカせんべいくれや』


『ない?だったらちょっと跳ねてみなよ』


『右ポケットでカサカサいってるそれ、シカせんべいちゃうんか!あーっ!』


『いらっしゃーい!』
Posted at 2011/08/07 17:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月04日 イイね!

USJ



Universal Studio Japanに行って来ました。


Express Bookletを購入。きちんと並んでいる人の中で申し訳ないですが、使わせて頂きました。

Attractionに乗っている間は基本撮影禁止なので、ほとんど写真が無いという。。。


NightParadeは疲労困憊、明日のエネルギー充填のためパス。
夕食は早めに隣接しているハードロックカフェで食べました。


コブサラダ


みんなで楽しそうにおどってました。
Posted at 2011/08/07 15:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月03日 イイね!

大阪上陸




大阪に来ました!



まずはおおたこのたこ焼き
昨年、ニュースをにぎわせたあのお店。
平日の10時ごろ到着だったので、閉店間際でした。

緑の体育会系の方々の脇から「ひとつくださーい」といったら、
体育会系の方が全部をお買い上げとのことで、
「じゃーしかたない」と先を行こうとしていたら、、、
「一個ぐらいあげようよ!」と緑の体育会系の誰かがおっしゃりまして、
写真のような状態です。
お金払おうとしたら、なぜか全員で「いいえ、いいです。おごります!」なんて!
体育会系の素敵な方々。東京から試合で来ていたそうで、試合どうだったかな~?
もし関係者の方がこちらごらんになっていたらあらためてお礼をお伝えくださいませ。
味以上にとても素敵な気分になりました。



そして串揚げ。
その夜はこの辺でバタン。
Posted at 2011/08/07 12:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月02日 イイね!

アマンダヒルズ

アマンダヒルズ普段は挙式場で、レストランとしての営業は平日の昼のみ。
なのでなかなか機会が無く延々としてましたが、ついに時間を見つけていってきました。

緑に囲まれた場所にあるおおきなガラス張りの部屋でとても良い雰囲気です。
スタッフもきちんとした対応です。因みにナイフ、フォークはその都度出てくるタイプの店です。

今回は時間が無く、相談したらキチンを時間配分を考えてくれました。
帰り際にシェフがお見送りしてくださり、「時間大丈夫でしたか?」「今度はゆっくりきてくださいね」
といってくれて、とても良い感じのお店でした。
味?とても上品でしたよ。


http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14011160/
Posted at 2011/08/02 17:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランス料理 | グルメ/料理

プロフィール

「しばらく車に乗っていなかったら・・・ http://cvw.jp/b/548685/42822675/
何シテル?   05/05 21:02
ちょっと前はDIYで積極的にいろいろいじっていましたが、  車通勤 ⇒ 徒歩通勤 ⇒ 電車通勤 と変わり、  駅まで5分、駐車場まで15分の場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
また軽に戻ってきました! 遊べる軽で遊んでいきたいと思います!
レクサス CT レクサス CT
う~ん。。。この車ならいじる必要は無いだろう。 よし。今度こそはいじらないぞ!
スバル プレオ スバル プレオ
最初に買った車。 『カイゾーなんかしません。車はノーマルが一番です!』 とディーラーに言 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
今度こそノーマルで・・・という意気込みは一瞬のうちに。。。 でも外見ノーマル、中身は・・ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation