• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじろのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

フューエルリッド

フューエルリッド家には昔に乗っていた車のパーツが色々と残っています。
ビートのフューエルリッドもその一つなのですが、
クルマ道具類を整理したら十数年ぶりに出てきました。

トコットのフューエルリッドと比較してみたら
随分と大きさが違いました。
というか、トコットのフューエルリッドがこんなに大きいとは
思いませんでした。

・・・そういえばビートの給油口には
ガソリンガンのノズルがあまり入らなくて
ノズルを持ちっぱなしにしてもらっていました。
※当時はセルフではありませんでした(^-^;
※ガンの差し込みが浅いので、ノズルを差しっぱなしにすると
ガソリンのオートカットがかからなかったり・・・、
ガソリンガンが抜け落ちてボディに傷をつけられたりと・・・。

ビートはそれだけ給油口も小さいから
フューエルリッドも小さい・・・というよりは、
車が小さいから給油口もフューエルリッドも小さかった
ということでしょうか。



あと、
トコットのフューエルリッドは樹脂製ですから
すごく軽いのですが、
ビートのフューエルリッドはステンレス製(磁石がくっつかない)ですので
結構重くて構造も複雑です。
昔の車はこんな所も色々凝っていて遊び心があって良かった・・・。

せっかく出てきたフューエルリッドなので、
トコットに流用できたら良かったのですが。
※ラパンのフューエルリッドは四角・・・。

何か考えてみようと思います('◇')ゞ。

Posted at 2020/10/18 07:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラトコット ETC取り付け01 本体位置決め(やりっぱなし トコット編003a) https://minkara.carview.co.jp/userid/548822/car/2991549/5964891/note.aspx
何シテル?   08/16 09:10
軽自動車一筋ではや8台目・・・。 現在az-1乗りです。 最近の悩みは、ちょっとトラブル(不具合)が多くなってきたことでしょうか。 とにかく、楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マフラー遮蔽板のデコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:58:01
キャストリアシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 00:11:10
[ダイハツ ミライース] 純正LEDフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:40:44

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
スタイルが気に入って”トコット”にしました。 子供の希望で”水色”になりました。 ※サニ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
az-1が帰ってこない中、 以前から考えていた、 スズキのラパンSSをを購入しました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEAT(H5年式 5MT)。 車いじりと運転の練習を行ったクルマです。 現在まで乗った ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AUTOZAM AZ-1(H4年式 5MT)。 昔から憧れていた車。 通勤快速仕様で毎日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation