• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるひと爺の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2010年4月26日

プッシュスイッチの改造、ワンタッチスライダー増設用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プッシュON プッシュOFF タイプのスイッチを、押している時だけONになる

自動戻りタイプに、改造しました!
2
配線側切り欠きの両サイドに、ツメが有るのでソコを、千枚通し等で、

内側へ押し込むとカバーが外れます。
3
中央に目標のスイッチ、本体が有ります、コレも解体します、

羽子板状でコの字型の上ブタを、千枚通し等で優しくコネて外しますが

小さな、スプリングが飛び出すので、飛ばさない様に注意しました。
4
可動部、下方の切り欠きの中に、小さなワの字型の、金具が、

ストッパーですので、コレを抜くとフリーになります。
5
後は組み立てて完成です。
6
コノ仮に着けている、スイッチを今回の、物と交換予定です。

当初、純正スライドドアースイッチを、ココに着ける予定でしたが、

大きくて、間接照明カバーとピラーに穴あけが、必要で、今回の作業に

至りました。
7
まだ何処に着けるか、思案中ですが、こんな感じです。
8
LED常時点灯タイプ、

後日、配線処理して本取り付けです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

ヘッドライト球交換 HID6350kへ

難易度:

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月26日 21:36
これを触ると………開くのですね~ウッシッシ

完成楽しみに待ってますほっとした顔
頑張ってください指でOK
コメントへの返答
2010年4月26日 23:49
後は、配線をピラー内に押し込んで、

リャン面で、貼るだけです、チャイルドロック、

掛けると、運転席SWかこのSWでしか、

開かないので、安心 便利です。
2010年4月26日 21:55
おぉ~♪

こんな細かい作業が出来るんですね!!

目は大丈夫でしたか?ww

ボクは最近、細かい作業をしようとすると

目がボヤけて出来まテン!♪
コメントへの返答
2010年4月27日 0:01
でしょぉ~!

やれば出来る子なんです、自爆しても、安い

パーツ限定ですが、

遠近両用、銀座和親メガネのお陰です、

追伸
例のサードウインドウが修理もしてないのに、
百発百中になりましたけど・・・ナンデ?
2010年4月26日 22:38
はるひとさんが細かい作業しているのが

想像できない(笑
コメントへの返答
2010年4月27日 0:11
私は、基本細かい派ですよ、

きょサンの方が、想像したら・・プ-ッでしょ!
2010年4月26日 22:43
↑ 上に同じです(笑

やっぱこれいいですね!

ボーナス時期に考えます。。
コメントへの返答
2010年4月27日 0:22
JUNさんまでー、

まっ、ゆで卵の薄皮がキレイに剥けないと、

投付けますけど・・・ナニカ!

コレ、ほんっとに良いです。
2010年4月27日 6:25
ホント、結構細かい作業なんですね^_^;


あっ、ゆで卵の薄皮、、、
ヤツにはイライラします(ーー;)
コメントへの返答
2010年4月27日 23:46
薄皮、白身がくっ付いて剥がれると、

もうダメです。

逆にキレイに、剥けた時は妙に、達成感、

有ります。
2010年4月27日 7:23
おお!!!

はるさんがこんなに小さいものを(^^)

これは押しやすいでしょ~





コメントへの返答
2010年4月28日 0:00
スイッチって、あれだけ種類豊富にあるのに

自分の意に添う物、無いですね、きょサンな

ら電材に詳しそうだから、有るショップ知って

るでしょう、コレご覧の通り押しボタンは、

大きいけど、スイッチがチャチなので、耐久性

が心配です。
2010年4月27日 8:03
そのスイッチは便利そ~ですね

「ポッチッ」と押すと「ガコン」と開くんですね~

決して自爆スイッチじゃないですよね?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月28日 0:07
はい、便利ですよ~!

Bピラー辺りに着けると、サードシートからも、

開閉できます、

戦闘機の脱出ボタンみたいに、出来たら、

オモシロイですね。
2010年4月27日 8:16
画面見てるだけで、

目がシバシバしてきました(>_<)

コメントへの返答
2010年4月28日 0:10
秘密兵器の、

バイザー型虫眼鏡、使用しました。
2010年4月29日 1:05
なかなか良いアイデアですね!アイデア賞一票!!

上の間接照明がちょっと気になります。どこの物ですか?ワンオフですか?
コメントへの返答
2010年4月29日 8:36
コレは良いですよ~!
家族にも、好評です、トヨタ車用は、既製品が
有りますが、エルには無かったので。

DADのラグジュアリーライティングシステム、
です。

プロフィール

「只今帰宅、楽しかったぁ~♪」
何シテル?   02/27 13:26
初孫が可愛くてしょうがない!52歳のじーちゃん、 車いじりに、ラジコン、パソコン勉強に、忙しく遊んでいる男です。ツーリング等一緒に連れていって! またパソコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダーHPS、金食い虫だけど楽しい車です。これまでも、これからも思い出と共に!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレイTS 2WD スパークブラックパール。 メーカーOP、 ESP DラーOP ...
その他 その他 その他 その他
我が家のチビ助、はるひと(暖人)がこの世で初めて乗る動力付きトライク? 得意技 体重移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation