
押忍(オシ!!)EME59です.。
こんな、はがきが来たので、朝一で、HONDAのデーラーに行って来ました。
このはがきを見て、思い当たることは、土曜に2週間ぶりに運転して、ブレーキがピーキー
ハンドルがえらい、とられる・・・・・・・・・・・・・・
空気圧は、2.3と普通で、ホィールを見てみると、
「うわぁ、ナックルさびてる??」
とゆわけで、デーラーさんに見てもらいましたが、
「ナックルのサビなんて、大丈夫」だそうです。
ハンドルの問題は、タイヤローテーションをしてもらいました。
本当は、有料ですが、無料にしてくれました。
時間があったので、フリードスパイクを試乗しました。
乗り心地は、FITよりも広いため、快適
ナビはデケーーーーーー!!
本当は、スパイクハイブリットにしたかったのですが、
この、クソでかいナビを使いたいので、フリードHV[で
なんというか、走らない・・・・・・・・・・・・・・モーターアシストしてるんか??
この前のFITHVと比べて、走らない トルクがない。
やっぱ、FITよりも重いし、ステップよりも、馬力がない
試乗コースは、堤防のため、あんま、踏めないし
一回、高速で乗ってみたいね。
1番めんどくさかったのは、坂道、下り、
FITは、S.Lとシフトチェンジしますが、フリードは、Lしかないし、
シフトが、高い位置にあって、やりにくい。
個人的に、おもんなかったです。
NBOXも、試乗を進められましたが、
やっぱり、気になるのが、FITのフルモデルチェンジ
このままじゃ、ノートにやられるよ~~~
営業さんが、「でも、海外で作ってるからね、日本のHONDAか、
やっとのことで、CR-Zスーチャー仕様出すみたいです。
代車でインサイトEXが出て行きましたが、あれ、乗りたかったよ~~~
とは、まじで、冗談ぬきで、大阪でも、浸水してmコンピューターが腐って、全損って人が多いみたいです。
タイヤローテをおわらし、マジェさん迎えに行き、尼タムに向かいます。
尼タムの皆さん たのしくやりやしょうや。
ブログ一覧 |
赤きフィット | 日記
Posted at
2012/09/17 22:47:19