
押忍!!今からサイン貰いにせめるっす!!
REDLINEさんのブースへ、
すると、ね~さんが店番してました、1円以上でGOODYEARのカレンダーもらえるらしいので、
100円募金しました。
ね~さんは、「大阪から」と言ってくれました。
覚えてくれてたのがメッチャうれしいですね。
4/16のレディースリーグもがんばってください。
つよぽんさんもいらっしゃいました。 お客さんと話してらっしゃったので、挨拶は出来ませんでした。
がんばれ東日本チャリティーステッカーも買いました!!
そして、つよぽんの新型34GT-Rもオメガカッコええ!!
お二方のリーガル車両2台の上にドリラジが乗ってました。
まぁ、ゆーてもそっちも専門やから・・・・・
MCRの赤35GT-RやKAZAMAオート レクサスISや、かずちゃん2JZ搭載のS15
大ちゃんのセリカ ストリームZがなかったのが残念!!
シーサーインプレッサということは、やっぱり、岡村さん居ました。
一緒に、ツーショット&サインいただきました。
最新セリカのエキゾーストの音を見てるときに、前の人の鞄に東方缶バッチが!!
次に、水色のCR-Zのブースへ、そぅJsさんです。
うめきちさん居ました、話していくと、ブログは新しく復活してるらしく、名刺をいただきました。
T&Eブースへ、ここには、よ~いちさんが居たので、サイン貰いました。
その際、非常用電池を飛ばしてしまいました。
「よ~いちさんのブログの花が和みます」
ラジコンも出品していたので、電装が安かったので、なんと!!1800円が1000円!!
店番はうえちんに、売って貰いました。
ラジコンのほかに、俺の妹ソアラとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブロサン~
たまたま、歩いていたBeeRの今井さんにもサインもらうことが出来ました。
「ROMチューン考えてる人がいるんですよ 新型エルグランドです。」
チャリティーオークションは、スモーキー&トップフューエル平野さんのグッズ
見ていると、低加よりも安く落札してる・・・・・・・・・・・・・・・
そのMCは勿論マナP!!
この人、ブログ書いてないかtら、もしかして、て心配してました。
OPTIN2ブース ボンバーさんが居ました。
ボンバーさんは忘れてましたが、「吹田SAで」といったら、
「あぁ、痛車の!!」って思い出してくれました。
今日も
、「あざーーーーーーーす
いぇーーーーーーーい へーーーい!!」
とテンションが高かったです。
そして、D1ドライバーのチャリティーオークション!!
予想外に、安いなぁ、
マナPが「生活用品集めてるんじゃねーーだろな」というのも無理はない。
そして、大ちゃん登場!! コルセットしてました!!
大ちゃんの出品物に旅行鞄があったので、ラジコンケースにほしいなぁ!!
3000円と手を上げましたが、5000円で落札されました。
おじさんも登場しました。
オークション終了後、時ちゃんにZEROクラウンバックに写真撮ってもらいました。
田所さんともハチロクの前にドリフト天国kawasaki編集長にもサインをいただきました。
すると、カザマシャちょーが歩いて来たので、サインいただきました。
「今日は、ラジコンなかったのが残念です、電装パーツお世話になってます。」
MCR小林番長や今年からスポッター参戦の中村直樹さんやサインを頂ました。
んで、阿部ちゃんに言ってやりましたよ
「野村さんって、なんか店番してますから、
「グッズかわなサインはやらんばい」って雰囲気が出てるんですけど・・・・・・・・・」
阿部ちゃんは、「そんなことないよ、今度お願いしてごらん」
と、ER34の前で記念撮影!!
最後に、MAXスープラの「木だよ!!木!!」な車内を撮って会場を出ました。
川畑選手とか水畑選手とかはお客さんと話していたため、サインはいただけませんでした。
セルシオ車高調126000円落札の出浦選手とか村山選手
土屋のおじさんには会えませんでしたねOTL。
近かったので、浜松ラジコン天国に行くことに、
途中、自走のデモカーのドリ車連中に信号DASH勝ちましたが、
気が付いたら、公道ヤバイ速度に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやぁ、よかったですね~ こーゆーイベントは!!
有名人がポンと大金を義援金出すより、
その費用をイベント費用にあてて来客からの義援金という形になる。
今日のイベントのドライバーさん
チューナーさんやスタッフの皆様
そして、駐車場のオーナーの皆様!!
アツイ車をこの眼に焼き付けました!!
ありがとうございました!!
義援金も一刻も早く、
被災地の復興に向けてほしいです。
後、ちょっと涙が出てきました。(4/4帰ってきましたをお読みください)