
押忍(オシ!!)eme59です!!!
金曜の時点で、土曜日はすぐに仕事がおわる予定だったので、
丁度、米も切れたので、FITでGO!!GO!!
こんなはずでは?
結局マシンブローで終ってみれば、18:00!!
昼の時点で、16時終了なら茨木歌仙 すぎたら、尼タムって決めてました。
仕事終了して、尼タムまでFITを走らせる~~~
丁度、19:00尼タム到着!!
今日は、駐車場無しで2時間コースで400円
コースには、めずらしいフォルクスワーゲンのビートルが!!
「ロサギガ○ティアってわかる人 いるかな~~~?」
土曜日とは思えないほど、お客さんはお一人
いつものガテン系のはどうけんさんファミリーは居ない
ちなみに、今日のマシンはウモシル2(にめん!!)&早苗さん
しかし、ビートルのお方、速いなぁ、ドリフトもうまいよ~~~~~
話しかけると、大阪のお方で普段は茨木歌仙や木津のプロスピードで走ってるみたいです。
「久々に、来たんですけど、普段カーペットなんで滑りますね~~~~」
そんな感じで意気投合!!
俺も秘密兵器のおかげで あまりぶつける事もなく、走ってました。
秘密兵器とは、フロントのホイルハブです。
いままっでのハブはオフセット大きいタイヤは、
切れ角のボデーに当たってドリフトの邪魔をしてたんですよ。
そこで、デスクブレーキ定価2200円の半額を装着しました。
最初のうちは、ジャムのハードで走ってましたが、
この前買ったRCアートのカーペット用タイヤに
ブロサンにいただいた、にとり(色だけ)ホイールがいい感じ~~~
ビートルのお方もシルビアに乗り換え~~~
カッケーーーー!!YOKOMOの野沢選手のS14ですね~~。
カーペット用タイヤのウモシル2を乗ってもらいました。
「フロント軽くないですか?」と指摘
ちなみに、俺もs14乗りましたが、バック速ーーーーーーーーーーー!!
うわぁ、モニターデカイプロポって思ったほど重くいないな~~
いい感じで走ることができました。
「前後サス変えてます?」と指摘されました。
実は、俺はサスペーションは、色だけで決めてまして 堅さなんて気にもしない
ボデーをはずして、サスを見てもらったら、
「リアのサス死んでるね~~~~」
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
確かに、S14の方は押すと弾むって感じです。
俺のは、押さえてやっとへこむって感じです。
そのビートルのお方に「明日、瀬田来ません?」と誘ってみましたが、
「明日、仕事なんですよ、瀬田にお友達がいるんですよ
瀬田来てくだっさいって言われてるんですけどねーー」
肥えた人で、緑のZ33とかマークⅡとか
誰か、わかりました、瀬田の常連さんのリポを燃やしたお方
炎上寺リポ男さんですね、なんと、ここ尼タムに買い物にも来るみたいです。、
明日、宜しく、伝えときます。
結構、ラジ天茨木歌仙で走ってるらしいので、また会えあたらいいですね~~
「ラジ天茨木歌仙は苦手やけど」

↑オニピンチ
今思えば、早苗さん 使わなかったね~~~ 明日はどっちでエントリーしましょ?
Posted at 2011/10/23 05:37:01 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ関係 | 日記