
押忍(オシ!!)EME59です!!
今週は忙しくなかったんですが、
週末の〆にかかる金曜日の夜勤ですが、
なぜか、週末になると、仕事が増えてきます。
とゆわけで、夜勤は9時に終わり、10時にマジェさんがホテルハイパーノア松川夷蔵で迎えに来ました。
予定通り、今日はインテックス大阪で大阪モーターショーでしてね。
後は、任せて寝てると、
スゲーーーーーーーーーーーーーーー渋滞でしたので、諦めました。
さて、今からつよぽん家のMLTに行く予定でしたが、雨がぽつぽつ・・・・・・・・・・
急遽、イギリス版ビデオプション事、TOP GEARに変更しました。
また、ぐっすりさせていただいて、ユニチカタウン貝塚到着!!
「貝塚と言えば!!そぅあれですよ・・・・・・・・・・・
コレ」
お客さんは常連さんのイカ天軍団ばっかし。
俺の新車 R34もシェイクダウンですが・・・・・・・・・・・・・・
このおじまじさんの興味のなさ
とゆわけっでシェイクダウンです。

名づけて
霧雨ADVAN ZE GT-R
ボデーはTAMIYAのスーパーGTのR34
今回は、軽量ボデーじゃなく、普通の強度でした。
カラーはMAX織戸さんのADVANスープラの配色をいただきました。
仕掛けは、ライトパーツは白く
黄色いフラッシュにしてみました。
なんか、ケツがフェラーリみたい。
ウイング&ウモは間に合わなかったです。
さっそく、コースを走行
「あれ、ステアが・・・・・・・・・・・・・曲がれねぇ~~~~~~~」
ホンでクラッシュ!! しかもイカ天の邪魔してしまう・・・・・・・
やっぱ、サイドエアロとフロントのエアロが邪魔してるんかな~~
カッケーーから置いといたけど、切るしかないのかね。
さっそく、マジェさんに乗ってもらうと、
「なんやねん!!このセッティング!!ステアがばらばらやんけ!!」
知らないうちに、プロポの出力が変わっていたみたいです。
アクセル開閉度・ハンドルの切れ角を合わせて、
もっかい!!GO!!GO!!
「おぉ、ホンマや!!いい感じ~いいかん~~~~~?」
次は、イマダ切れでバッテリー交換!!
充電の祭、敗戦の色を間違ってしまい、ヒューズが飛びました。
運悪く、横のダイソーでも売ってませんでした。
お客さんに気になった車両が!!
中村直樹選手(2010)VS斉藤大吾選手(2009)
そのお客さんは、D1SLの寺町選手の13のレプリカもありましたが、
ちょっと、雰囲気的に話しかけられなかったです。

蓮ちゃんS14モデファイで・・・・・・・・・・・・・走りにくいんやって・・・
しかし、
このままでは、終れないので、ホテルハイパーノア松川夷蔵は
そのまま、RCアートへ行きました。
運転を任せると、サイレンで起こされました。
マジェさんが「あぁ、覆面発進や,36スカイラインか。」
RCアートに到着!!
お客さんは、虹色のヘッドライトのFCさんのみ
よく見たら、青いソアラが

D1の深田選手のレプリカですな~~
よく、このRCアートのブログにありますね~。
やっぱ、アートは走りやすいです。タイヤのトラクションがいいので、
スピードも乗れてます。
さっきのイギビデは、吹かしてもスピードはあんまでんかったです。
大型アクオスでこの前のSTREET LEGALを見てると、
お客さんぞくぞくと来店
よく、ラジ天茨木華仙でお見かけしますね~
明日は瀬田ではドリミ 木津ではYOKOMO塾長来店
何するか どこで走るかはマジェさんの土下しだい。
Posted at 2012/01/22 09:02:53 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ関係 | 日記