
押忍(オシ!!)EME59です!!
本日は、お休みでした、なんでも仕事がなにので、機械が回らないだとか・・・・・
朝のうちは、部屋の片付け、ラジコンボデーの修復!!
昼からは、前から行ってみたかったけど、平日しかやってない
朝日オートセンターのラジコンサーキットに行ってきました。
日本最大の自動車展示場だそうです。
「はぁ、こーしてみると、中古車も安いなあぁ~~」
あまりにの車の多さに圧倒されてましたあg、
さて、本題のラジコンサーキットはこんな感じかな?

お客さんは、でーきゅーえぬっていうのかな?
そんな感じのお方が2人
PITは机ひとつだけ だから、タダで休日はやってないのか~~
さっそく、ウモシルで走ってっみましたが、
思ったよりもスピードが乗らなく滑る~~
懲りずに、GOGOと思いましたが。
「馬力がない」
イマダを交換して走りましたが、「こっれも?コレも?え~~~」
ギャラリー用の丸テーブルがあるんですが、
「RCの調整はお控えください」やって。
仕方ないので、展示場を徘徊
スカイラインは35~36からか・・・・・・・・・・
このままでは、終れないので、尼崎のタムタムへ。
受付の祭、もらった番号は「2」
「だれか、おるんかな?」
と思ってサーキットに行くと、
はどうけんさんがドリドリ~~~してました。
「あぁ、お久しぶりです。」
ウモシルを走らせると、はどうけんさんが「乗らして」と!!
「前と全然違うな?アンプはSANWA?」
はどうけんさんに説明しましたが、エンルートは知らないみたいです。
「朝日はハードは堅いわ」とかアドバイスもらいました。
ぞくぞくと、仕事を終らしたはどうけんさんのツレさんが来店
マシンはサムライカラーのS13・KPスターレット
さて、ウモシル2ですが、センターの魔理沙がR34に乗り換えたので
今回はこーなりました。
まぁ、結局、イマダがなくて、あんま走れなかったんですが、
最後にKPのお方が
「君、僕らの前に来たら謝ってるけど、別に謝らんでいいよ」
「はぁ、んでも、追走の邪魔してしまってるわけですし」
「そんなこと、気にしないよ、実車でもそうだけど、」
ここは、
初心者さんの為に、
店長さんが
作ってくれたコースだから
よそはクリップとかあるけど、
ここの人たちはそんなこと気にしないよ。
はぁ、怖い人と思ってたけど、メッチャいい人やん
このブログでは、「ゴウケンさん」といわせていただきます。、
ちなみに、ゴウケンさん
「君、いい感じに滑ってたけど、ケツカキは?」
等速です。
「徐々にケツカキ入れましょうよボクのは300パーセントですよ。」
300パーセントってどんな数字? つかケツカキって何?な俺
ちなみに、ゴウケンさんのスターレットはD1で岩井選手が乗ってますね。
ゴウケンさんもS13さんもドリパケでした。
はどうけんさん 新車の赤いハチロク顔が出てました。
結局、イマダ切れで17時に帰りました。
※イマダ=バッテリー
Posted at 2012/01/23 21:16:43 | |
トラックバック(0) |
赤きフィット | 日記