
押忍(オシ!!)EME59です。
昨日のも、いつもどおり、尼タムドリドリやした。
結局朝方のカミナリが凄くて、起きたのは、竹辺11時~~~
ちょこチョコとセッティングして、FITでGO!!GO!!
渋滞を覚悟してましたが、すいすいといけやした。
本日のBGMは
東方レイマリクエスト やばいくらい豪華なCDです。
解散しちゃった、シルフォレさんも参加してますぜ。
んでね、いつもの尼崎出口で捕まってる車をちらほら
いやね、地方ナンバーが多いけど視界が見えなく、危ないから一時停止ぐらいせえよ。
今日は、普通に、地下駐車場もいっぱいでした。
「あれ、このナンバーのノアって、ご主人??」
受付の再に、「駐車券アリの5時間で1350円です」と言われたとき、
あれ、ちょっと安くなった?とオモイマシタガ、平日料金みたいですね。
1350円で1500円分の駐車券=無料(タダ)ドリ??
そんなやり取りをしてると、ご主人と遭遇「コソ連ですか?(笑)」
コースには、ちゅ~さん・ゴウケンさん・S14のお方と
みんな大好き初音ミク白いZ4のお方
「あれ?あの初音ミクって黒い完成品しかないんじゃないの? まさか、今年仕様??」
聞くところによると、シャーシはTA-06 初音仕様のクリアボデーもあるみたいです。
俺も、コースイン!!
今日は、えいてる GSエイキッキとテルッツア2と相方のソウルジェムの夷テッツア
今日は、秘密兵器、ブロウ様にいただいた トジコウイングこと、OTA-31Rのヒラヒラ
装着すると、こんな感じ、このトジコウイングのおかげで、ボデーが沈むのを制御!!
普通に走ってると、ちゅ~さんが直視で顔を見てきて「調子どうや?」と
「びっくりしたな~~~もぉ~~~(笑)」
普通に走りますが、いかんせん、うまく走れません、ご主人が
「握りすぎとちゃうの?」と指摘 その通りなんです。
ご主人には、握りすぎの極意を教えていただきましたが、加減が難しいですね。
なら、今のモーターを8.5から、13.5ターンに格下げにしてみれば?といわれました。
一応、プロポのスロットルの60から25に絞ってみました。
18時くらいに、ご主人やちゅ~さん、ゴウケンさんS14さんが帰宅
残ったのは、いつもMR2を走らせてるノブチチさん、鮮やかにドリしてます。
今日の新車みたいですが、聞くところによると、
昔の愛車を忠実に再現してるみたいです。(当時の写真を見せてもらいました)
ボデーは、PANDORAのハチロク マジで、コカコーラのガラでした。
バンパーも、後期仕様に無理やり交換してるみたいです、ちなみに、表塗りでつや消し。
ちょっと、乗らせてもらいましたが、プロポはM11でした。
ちょこんと、触っただけですが、「握りすぎなんすね~~~~」
いつもどおり、第一関節を入れると、バックにぶつかります。
はぁ~~~プロポも俺の指にあったもの探さないとんべ、
ノブチチさんは、竹辺19時に帰宅
その後は、テルツアで走行してましたが、TAMIYAのボデー マジックテープで固定してますが、
いかんせん、タイヤがあたるね、今日は、オフセ4しかないので、いつもの突っ込みはナシで
今日は、最後の盆休み プロスピード木津にまいりやす。
おすかずくんやマリオさん どうか お赦しを・・・・・・・・・・・
まぁ、冗談抜きで 皆さん、一日mたのしくやりやしょうや。
Posted at 2012/08/15 02:39:51 | |
トラックバック(0) |
赤きフィット | 日記