
押忍(オシ!!)EME59です.。
2日目は、3時に起き、昨日のブログを書いてました。
なぜか、yuutubeの動画UPが途中で切れるため、何度もやり直した。
朝は、7時にマジェさんと朝食会場へ、エレベーターには、ドルーピーの服を着たFAN??
ではなく、日々野選手と松川選手でした。
日々野選手は、「雨は、予想どうり」と。
朝食会場も、D1選手や関係者ばっかでした。オリドさんとかでも、ここで、話しかけるのはNGかな??
バイキングですが、炊き込みご飯とサラダくらいでしたかね、審査員が3人座ってましたが、
ラーマンの姿はなかったです。
予想外の雨、なんも対策してないので、コンビニで傘を買って
会場でGOODYEARのレインコートを買いました。
ロゴ入りでカッケーーです。
今日の席は、C34ローレル エビスでラーマンが転がされた車体と同じ番号です。
まなPと芸人絡みを終らせ、いよいよ、選手入場!!
今回は、チャンピオンズ!! 過去の成績と選ばれし者しか出場できません!!
小林アナの訳わからん選手紹介に乗せて、入場
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つよぽんと直兄 飛ばされてる~~~~~
どんな、紹介か期待してただけに残念です。
まずは、単走ノックダウン あのマッドマイクの4ローターのFDがうるせぇ~~~~
DOSSを使った審査 壊れてるのか??と思うほど、辛口な判定
負けテントでふてくされてる選手たちは、DVDに収されるんかな??
優勝は、二年連続うえちん!! おめでとうございます。
休憩時間、ワチャル君と合流!!TOYOグッズみにまと・・・・・・・・・・・・・・
GOODYEAR?? あらかじめ、買っていた、川ちゃん13ステッカーを渡してら喜んでくれました。
昼飯は、昨日のローソンへ、
ドリラジの川ちゃん号をフ振り回して、歩くワチャルン君は、
すれ違う人の注目の的 俺もアルテッツアを!!
角度番長決定戦は、振り替えの角度を測ると単純な物ですが、
選手は、次の追走に出場しようと本気です。
無理な角度を付けすぎて、クラッシュやスピンするマシンがチラホラ
お次は、スーパーカードリフト
R35・LFA・フェラーリ599がまさかのドリフト!!
ドライバーは、R35NOB LFA章 599川ちゃん
4駆のままなのか、FRに改造してるのか??
総額1億円ドリフトは圧巻でした、
しかも、追走までやるとは、
チャンピオンズ決定戦の対戦相手を決めるために、ドリフト障害物競走
コーンに向かい、ドリフトでドーナツターンを繰り返し最後にスポッターにドーナツを受け取り
ドアラに向かいゴールという企画!!
上ちんのスポッターのチャンプ山下さん 溝●少年のボディーのマシンの人です。
こぐつさんのスポッターは、HPIシルビアのりきやんとこと水畑さん。
ここでは、NOBさんのチームがやってくれました。
そして、我らがラーマン!! 今日はなんと、最後のよ~いちさんのコーンの役
コレは、ビデオプションはカットしないでしょう。
最後は、ガチの追走勝負!!
いやぁ、最高の勝負でした。
横に座っていた、ホィールジャンキーさんとブログ交換しました。
見てくれてるかな~~~。
マジェさん・ワチャル君とコースウォークですが、
俺は、どうしても、会いたかったコーン役の山田さん
観戦の時に気になったのが、自分のTシャツ VOLTEX TARZANと書かれてました。
あの人は、シャイだからあんま会えないけど、探し出してやる~~~~~~~
と思いましたが、 一発でパツ金見つけました
よく見たら、大吾さんとこぐつさんのマシンになんかしてる???
自分のTARZAN YMADAという、ステッカーを貼り付けて、写メ パチ??
オチャメな人だ、
捕まえて、写真をいただきました。
奇跡のスリーショット!!
やっぱ、カッケーーな!!Tシャツは売ってないらしいです。
欲しいですね~~。
後は、ワチャルン君のサイン貰うのを見てました。
最後にBRIDEゾーンでは、ぷ~さんの嫁さんの姿が
「あれって、ぷ~さんの嫁さんじゃね?」
と、いつものマジェさんなら、「ふ~ん」っでスルーですが、
ワチャルン君は、なんと話しかけて、ぷ~さんを呼び出してくれました。
泣き虫ぷ~さん事、神谷剛君
同じ年とは、思えないわ。
バイバイセントレア、是非、来年も開催してね~~~
D1チャンピオンズセントレア D1選手・関係者様お疲れさんでした。
帰りの高速では、川ちゃんの運転した599が走ってた!!
飯のSAっでは、知多娘とかぶたろうさんほいほいなキャラが
その駐車場には、ゼッケン59の競技用ビッツが!!
ナンバーも俺と一緒なので、写真をいただこうとオモイマシタガ、
オーナーが寝ていたんで諦めました。
帰りは、先行発売のビデオプションを見てました。
ワチャルン君 君と観戦できてよかったよ!!
TRDMのエース事、マジェさん運転お疲れさんです。
はぁぁ~~明日から仕事だよ~~~
まぁ、たのしくやりやしょうや。
Posted at 2012/09/25 07:09:41 | |
トラックバック(0) | 日記