
はひ、今日は、静岡FITオフ会じゃなく、
名古屋オートレジェンドでもなく、
いつものマジェさんとのラジドリで・・・・・・・・・
エンせー(遠征)してー!!のeme59です。
いつものパターンなら、43doui→尼タムですが、
本日は、貝塚のイギリス版ビデオオプションに行きます。
相変わらず、FITは汚いですが、発進!!
相手は気にしてませんが、信号待ちで横に来た車を引き離すのは快感です。
マジェさんの家に着いて、相変わらずのスペラ(ステラ)自慢!!
BLITZのブーストアップコントローラーが凄かった。
大阪湾岸線は快速です、ビグスロスロコンSP4でも気を抜くと、凄い加速になります。
危ない、危ない、いつ覆面さんが来るかわかりません。
約1時間ぐらいで、貝塚のビデオプション事、TOPGEARに到着!!
先に、本屋にDVD TOPGEAR2巻を探しに行きました。
マジェさんは、TOPGEARでTOPGEARDVDを見る、宣伝になるしね。 だとさ
ならねぇーよ、ただの偶然だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、本ならなんでもそろう宮脇書店ですが、売ってませんでした。
本なら・・・・・・・・・・・・・・・・・ね。
昼食を済ませ、TOPGEARのお店に会員登録を済ませ、入っていきました。
タイルコースは、常連は見事に、いか天をしてました。
どうやれば、そんなにドリフトできるんだか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、マジェさんの楽しみにしてた、NEWドリラジは、なんと何故か、ちゅるやさんが住んでる

D1グランプリのつよぽんとこ手塚選手のB324Rスカイラインでした。
おぉ、かっこいい!!
そして、出てきましたDVDプレーヤーが・・・・・・・・
それは、やめとこうぜ と止めましたが、ドリフト天国かけやがった。
こいつは、初めての場所で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺は、いつものウモシル&スープラ とNEWマシンV35スカイラインじゃなく、
ダサイライン
過去にありますが、ホイルベースを切りすぎたために、
その走りは、はっきり言って、車じゃない、おばけ?
その3つを、つかい分けて、走れせてました。
といっても、誰も走らせてないフローリングコースですが・・・・・・・・・・・・・・・
いか天状態のタイルコースなんて、とてっもとても、怖くて走れません。
自分のタイヤは、YOKOMOのノーマルなんで、スピン続出!!
ためしに、マジェさんに、ウモシルで、いか天に入ってもらいましたが、
だめだめでした。
やっぱり、原因はタイヤみたいです、買わんとあかんのかな?
さて、5時間も、はしれせてらんねーので、散歩に行くことに、ここの建物はオークワとか本屋とかあって便利です。 そこで、アドバンカラーの靴を買いました。
さて、時間は5時になりましたので、帰ることに、
俺は、2000円だったので、スープラのボディーを買いました。
帰りのFITは、マジェさんの運転で
マナPのヘルメット欲しいです。
さて、信号待ちで8710中古車センターで面白い光景を発見!!
スイフトスポーツのエンジンルームを見てる家族
お父さんは、従業員と真剣に話してますが、おかぁさんは、「はよ、せーよ」との呆れ顔
(あくまで予想ですが)
すると、子供が横に止めてあったノーマルのスイフトに指差しました。
信号変わったので、どうなったか知りませんが(笑)
高速で、渋滞に巻き込まれながら帰ってると、湾岸ミッドナイトみたいに、するするっと抜けていく、
魔王ことS2000!!
マジェさんのなんかに火をつけたらしく、追いかけていきました。
結局は、S2000も渋滞に巻き込まれましたが、最後に、抜かしました。
どーでもいいけど、ガソリンねーじゃん?
仕方なく、帰りに5000円入金でレギュラー満タン入れましたよ。
マジェさんと別れて、ジョーシンにポリカスプレーを買いに行きましたが、
新しい靴が、見事に、ペダルから離れない、ほぐれてない為に、アクセルが踏みにくい
「ちょっと危ないなぁ これ」
スープラは、ADVANカラーの!!マジで真剣に作ります。 ADVANカラーの!!
では、NOSじゃなく、ノシ