
フィットの車内は冬コミ東方アレンジを聞きながら
今日から、スタッドレスタイヤ&3人のリ&雨と高速では、あまり踏めませんでしたね。
黒丸あたりから雨が雪に変わりましたね、速度も控えめに
東方アレンジはいい感じですね、
順番的には、IOSYS→魂音泉→SYNC.ART'Sと聞いていきました。
伊吹で休憩して、ウモ屋さんの新刊を読みました、
やっぱ、おもろいっすわ!!
ウモ屋さんのスリーブは、これからオフ会などで、会った人達に渡す名詞を入れようと思います。
先着47名様にプレゼントします。
大体、渋滞などで、土岐に着きました。
ETCを出る際に、値段を確認すると、割引普通4200円・・・・・・・・・・・・・・
した道を20分ぐらい走って、マイホームに到着!!
止まってる車も、D1]車両みたいなのが多かったです。
みたところ、ホームセンターみたいなところです。
ラジコン持ってないKAZUさんも、PSPしてて待ってるらしいです。
受付のときに、住所書いたのは、初めてのパターンだね。
コースも今までいったどこよりも、多かったですね。
マジェさんも、近所迷惑なDVDをかけて、準備完了!!
俺も、ウモシルで初心者コースで転がしてました。
やっぱり、ドリフトできねーーー
みなさんが転がしてる、コースに入りました、手塚選手もねーさん選手もいらっしゃりました。
みなさん、うまいですねぇ、やっぱ、俺はぶつけまくり謝りまくりですわ。
一旦、すわわーいラインに乗り換えて、またGOGO!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、あれ? 電源が入らないよ。
マジェさんに見てもらいましたが、うんともすんとも言いません。
店長さんに見てもらってると、
どうした?といかついおじさんが見てくれました。
自分のPITにもっいていって電源とか見てくれました。
いい人だなぁ。 それにしても、道具が凄いプロかな?
結果は、アンプがお亡くなりなったらしい。
仕方なく、お店で、アンプを買いました。店長さんも優しくて、7000円を5800円にしてくれました。
すごく、いい人が集まってるなぁココは!!まさにマイホーム!!
そして、大体、すわわーいライン転がしました、
みんさん、スカイラインがおおかったですね。
相変わらず、ドリフトはできませんが。
上のカーペットコースに行って見ました。
すると、手塚選手と新見選手が転がしてました。
凄いスピードでドリフトしてました。 ジャンプ台とかもありました。
手塚選手に話しかけて、サインや写真を撮ってもらいました。
普通にラジコンの話をしていると、コアラのマーチをくれました。
ねーさんこと新見さんのマシンもかっこよかったです。
最後に、手塚さんに、ウモシルを持ってもらいました。 感激!!
コース使用料は3時間で900円+暖房代100円で1000円
普通に安いなぁ。
また、来たいと思います。
Posted at 2010/12/31 04:08:33 | |
ドリラジ関係 | 日記