• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤き血のEME59のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

悲しい男の物語

悲しい男の物語押忍(オシ!!)eme59です!!!

本日は、最近読んだ本の悲しい男の物語を紹介します。
俺だって、どげせんとか
東方とかビデオプション以外読むんですよ。

男は、TVでも有名な、評論家 
評論家の武器は、声です。
過去には、声とかの本も出版してます。

しかし、その男には、持病がありました。

ある日の病院の会話で、
「いかなる、検査結果も受け入れよう
さァ・・・・、言葉を

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷静に、先生は

腫瘍でした、場所は喉(のど) 悪性です。
手術は可能

ただし

声帯を失うことになります
男は、声がなくなることを恐れて、

もし、手術を拒否したならと聞いてみました。

すると、先生はきっぱり「余命を言えと?」

男は、評論家 男にとって、声は命 言葉は全て

まさに、生か死か・・・・・・・・・・・・・・
もとい、声か死か・・・・・・・・・・・・・・


そして、男は、ある男による行動で
言葉よりも大事な物を知ることになります。

男は、手術することを決意しました。
自分の武器の「声」を捨ててまで、生きることを選びました。










まぁ、この記事を読んだ一部の人は
「けっきょく それかよ・・・・・・・・・」と思うでしょうね。

閑話休題(それはさておき)

KAZAMAのLEXUS ボデー届きました、
不在通知が・・・・・・・・・・・・・・・・
夜勤やから、15時とか寝てるわ・・・・・・・・・・・・・・・

あと、関西電力さんから、「節電のお願いのチラシが届きました」

関西電力さん、協力しますよ
実は、去年の夏も今年の冬もエアコン使ってないからね~
扇風機とかもうちには、ありません。

マジェさんのバッテリー冷すUSB扇風機 今度パクっとこ


あと、関西電力さん 関係ないですど

「こんな チラシ作ってる所なんて、
日曜出勤なくなればイイネン!!」
Posted at 2011/07/06 18:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言・愚痴・日常・野望 | 日記
2011年07月04日 イイね!

いいこともあるよね~

いいこともあるよね~押忍(オシ!!)eme59です!!!

昨日の日曜出勤は先輩に「身内に不幸があった」とのことで忙しかった。

この身内に不幸があったって言葉よく使われるよね~
最近でも、あのお方も使ってましたし。

ちなみに、この先輩、去年はその後に、ナズーりんランド(仮名)のクッキーくれたっけ・・・・・

巷で噂のボーナスさん 先輩に聞いてみると、

興味ない・・・・・・・・・どんだけ貰っても小遣いは2万や・・・・・・・・・・・との事。

はぁ、皆さんが出勤の時に、帰宅です。
板金屋さんには、10~20年前のフェラーリが!!


いつもは、見かけない清掃車 「あ、今日は月曜日か・・・・」

まぁ、こんな気分ですが、いいこともありました。
実は、KAZAMAしゃちょ~のところのLEXUS IS GETしました。

最初は、500円スタートで、2500円に入札してたら、
2日目に、2100円まで、上がってました。

んで、昨日、絶対、無理と思ってましたが、落札できました。

んで、本日の朝、2100円+定形外送料390円入金したら、

さっそく、発送してくれたみたいです、しかも、

送料ですが、重さが248.5gだったので240円になりました。
送料150円を返金したいと思いますのでゆうちょ銀行の口座を
ご連絡いただければ返金したいと思います。

実質上、2340円で、KAZAMA LEXUS ISが!!

さぁ、どうしましょう!!
普通にD1の欣ちゃん作るか? 東方痛ラジ作るか? 土下車にするか?

KAZAMAのボデーは、YOKOMOに相当するので、タイヤハウジングきりすぎることもないと思う。


閑話休題(それはさておき)

28日の日本橋のオタロードブログに、東方茨木の記事がありました。

俺が、「明日はどげせんの記事やね」

ブロサンは「アリエナイッス」と一蹴

まぁ、そーだよね~ 萌え以外ないよね~

今日、そのブログを覗いてみると、


アリエーーーターーーー

くはぁ、日本橋行きてぇえぇぇぇぇぇぇ
つか、わんだーらんどって何処?
Posted at 2011/07/04 18:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言・愚痴・日常・野望 | 日記
2011年07月03日 イイね!

東方蒐集録な夜勤前

東方蒐集録な夜勤前押忍(オシ!!)eme59です!!!

ワタクシ、本日も仕事でどげせん2巻発売記念パーチーは欠席します。
←偶然できた
ニトリOPTIONバズーカです。
(セリフは自粛します。)

昨日、届いた、東方蒐集録を組み立てました。
といっても、ヤフオクでですけどね~。

今回から、コメント0で封印してた東方ネタ復活します。

このシリーズはお友達のぬえちんさんやブロサンの日記でほしいと思ってましたが、
いかんせん、値段がね、ひとつ、800円ってのがね~
しかも、何があたるかわからん、俺はキャラはひとつでいいので、・・・

そこで、ちょっと安いヤフオクですよ~

今回は、神奈子様、キスメ え~りん リグル ルーミア 輝夜 

出品者さんに「箱は潰して、送料を安くしてください」とお願いしましたが、
伝わらなかったみたいです。
結果 定価よりもちょっと高くなりました。

勿論、リグル以外、はずすことが出来ますよ~

こーゆーメッセージカードはありがたいですね~

日曜の夜勤は残酷です。
近所の子供がうるさくて寝れません、いい風が入ってくるんで窓閉めたら暑いし・・・・

んで、今日は、特に騒がしい
ドンチャラ、ドンちゃ!!
あぁ、みこしのかつぎのイベントね・・・・・・・・・・・・・・

昔、褌娘ってのがあったけど、
どーでもいいわ。

これは、どげせん2巻10話の大きな木の
「蝉うるせぇ、アチィ」を「ガキ うるせぇ アチィ」に変換しないと・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/07/03 17:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東方project関連 | 日記
2011年07月03日 イイね!

あくまでも妄想ですよ・・・

あくまでも妄想ですよ・・・押忍(オシ!!)eme59です!!!

昨日の、俺はいけなかった
どげせん2巻発売記念NISSAN車限定ドリミは大体わかりました。

彼らのスカイプの会話と写真をいただいてあくまでも予想いや、妄想ですがね。

ラジコン屋瀬田に行く前に、どうしてもすき家のおもちゃのまめなんたらが
欲しいので、昼飯はすき家にしました。

いつも大喰らいのEさんは今日はいないので、
ひとり1SETにしましょう、虎柄ちゃんの確立はへるけど

さぁ、たのもうかと思えば、「あれ?トーマスオマリーに変わってるよ・・・・・・・・・・・・・」

どうやら、まめしばってヤツは期間限定やったみたいです。
しょぼしょぼムードで何食ったんでしょうかね?

いつもどうり、ホテルハイパーノアは名神でラジコン屋瀬田店に到着!!
「おあらあ、俺は上級者だ!!4階停めるやよ~」

クソ重い荷物をもって、ラジコン屋到着!!

店長さんにfご挨拶「お二人の事はブログの彼のコメントで期待してますよ 2巻発売になったみたいで」

「ところで、どげせん」ってなんですか?

すると、Bさんが、急に起立状態から 両手足を伸ばして四つん這になり
また、起立状態にすばやく戻る運動を始めました。

本日のおきゃくさんのマシンは熊ちゃんエヴォXと
いつものスープラさんおそらくカストールのヤツ

NISSAN車ちゃうやん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、Mさんの暖めてきた土下車公開です。

TAMIYAの35GT-Rを手塚選手仕様にしてるんですね
本人曰く、今回は東方は関係ないとの事

手塚選手のマシンといえば、やっぱいましたよ、ちゅるやさん
そのウエには、なんとね~さんが!!

Bさんは文シルに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは、ウイングですね~ なんのウイングかわからんですが、かっこいいですね~

ちくわ部のニトリもエールを送ります。

Mさんは、走行写真が取りたかったんですが、フラッシュがどうしても邪魔してしまいますね~
フラッシュなしにすると、暗くて見えね~

今回は、れんこ君(ER34)もすげー電装の小林番長(s30Z)もご欠席

てんちょうさんは、どげせんが気になるみたいです。

19時くらいからNISSAN車ドリミ開始
今回はいつもみたいに、参加者皆が審査するのではなく、
ちゃんと審査員がいるみたいですね~

Mさんの相手は多分松川エビゾウ様(仮名)が駆る赤きのむけんBLITZER34
サドンデスまで持ち込みましたが、敗退しました。

文シルのお相手は竹部遇ニ様(仮名)
マシンは31GT-R?はたまた、S14?あっさりと負けたか、頑張ったかわからんけど・・・・

結果的に、Mさんの初戦の相手が優勝したみたいですね~
とりあえず、お疲れ様です。

今回のマシンで気になるンマシンが
D1車両なんだけど

てんちょうさんのお相手のSTAER SPECの青シルビア そんなんあるん?
S15にこぐつさんのバイナルでも貼ってるのか?

んで、人数の関係上 Mさんが廃車復活で・・・・・・・・・・負けたみたいです。


今日は、夜から始まり、ショッピングモールが21:00でしまるのでお開き

帰りは、カレーラーメンをいただきました。

なんか、リポが爆発したとかしないとか…

あぁ、俺も行きたかったぁZE
パルパルパルパルパルパル

パルパルパルパルパルパル

パルパルパルパルパルパル


妄想ですよ 妄想・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/07/03 12:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリラジ関係 | 日記
2011年07月03日 イイね!

ひとりで尼タム

ひとりで尼タム押忍(オシ!!)eme59です!!!

ワタクシ、仕事でどげせん2巻発売記念パーチーは欠席します。
ええ、そうですよ、今日は、マジェさんブロサンはラジコン屋瀬田店でNISSAN車ドリミですよ~

ブロサンにメール打ってもかえってこんと言うことは、
きっと、バーピー体操に夢中なんでしょう。

お仕事は、17時に終ったので、久々につーか初めて、一人で尼崎のタムタムに行って見ました。

ラジコン天国茨歌仙の予定でしたが、
uzouzoさんこと、ブロさんのご主人様が来店すると聞いたので

コースに到着!! 2時間駐車券ありで、800円也!!

さっそく、いましたよ、ガテン系の、はどうけんなお方が

「お、久しぶりやな」と挨拶してくれました。

俺も、さっそく、ウモシルでGO!!GO!!

ラジテンや瀬田と違い、ここはフローリングコース!!
あんま、走れんかったです。

はどうけんさんに、「タイヤなにがいいすか?」と聞いてみました、
「ハードや、メッチャ、固いやつ」

俺のタイヤをすべて見てもらい、はどうけんさんが選んだのは、
なんと、アスファルト用のタイヤ

この前買った、スクエアのタイヤはやわらかすぎ、YOKOMO純正は
橋にゴムがあるから、走りにくいと・・・・・・

さっそく、アスファルト用のタイヤで練習!!練習!!

ほぅ、さっきさっきみたいな食いつきはすくなく、いい感じ


他のお客さんにも、タイヤのアドバイスをいただきました。

赤うっち~のおじさんが「これ履いてみぃ」とタイヤを貸していただきました。


このおじさんは、タイヤとホイールを外れるようにしておき、コースにあわせて、
両面テープでタイヤとホィールをくっつけてるみたいです。

ほぅ、いい感じ、んでも、俺のホィールじゃ、外れるなぁ・・・・・・・・・・・

このお方にも、俺のセッティングで試乗していただきました。

とりあえず、SHOPにハードのタイヤを買いに行き、さっそくGOGO

ほぅ、いい感じでドリフトできるよ~ 

ちなみに、今日、はどうけんさんは最近よく見かける31GT-R



瀬田店のてんちょうさんもたしか・・・・・・・・・・・・

20時になり、受付をすませ、撮影タイム!!
やつぱ、KUNNYSチェイサーが見れたのがうれしかった。

このお方は、3枚もボデーを
オデッセイRB マナピーさんとhiroさんのですね~

貸していただいた瞬間、「ぺらぺらや」と思いました。

んで、NSX 土屋のおじさんの愛車ですね~


帰りの駐車場料金は、750円
「あれ、そんなに、高くないじゃん・・・・・・・・・・・・・・・」

他のお客さんは、はどうけんさんの一味の方 苦手だ・・・・・・・・・・・・・・

UZOさん、もぅ帰っちゃいましたか?

さぁ、マジェさんの新土下車はなんじゃら? ほい?




Posted at 2011/07/03 03:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリラジ関係 | 日記

プロフィール

「凛ちゃんお誕生日おめでとうデスワーーーふたむ http://cvw.jp/b/549136/46499534/
何シテル?   11/06 11:44
押忍(オシ!!)EME59です.。 今年、FITからグレイスに乗り換えましたです。 最近は、ドリラジ日記になりつつありますんべ。 ラブライブ サンシャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10111213 1415 16
171819 20 2122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

果南ちゃんお誕生日おめでとうデスワーーーふたむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:47:03
ブログの冒頭の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/04 00:14:06
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 優美赤きさん (ホンダ グレイスハイブリッド)
2015 1月 3日関西最大級のテーマパークにて、納車されました。 憧れのセダンです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って、すぐに事故ました。 以来 オヤジにとられて そのまんま。 FIT買うため ...
ホンダ フィット 赤きEME59GE-6(正空母赤きさん) (ホンダ フィット)
大阪の赤きFIT愛なEME59です。 自分の好きな色は 赤と黒なんで、そこらへんにこだ ...
その他 その他 UMO ウモシル2 (その他 その他)
ラジコンです。 フォトギャラリーに他にもあるんで ご覧ください。 どうか・・・・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation