
押忍(オシ!!)eme59です!!!
ワタクシ、仕事でどげせん2巻発売記念パーチーは欠席します。
ええ、そうですよ、今日は、マジェさんブロサンはラジコン屋瀬田店でNISSAN車ドリミですよ~
ブロサンにメール打ってもかえってこんと言うことは、
きっと、バーピー体操に夢中なんでしょう。
お仕事は、17時に終ったので、久々につーか初めて、一人で尼崎のタムタムに行って見ました。
ラジコン天国茨歌仙の予定でしたが、
uzouzoさんこと、ブロさんのご主人様が来店すると聞いたので
コースに到着!! 2時間駐車券ありで、
800円也!!
さっそく、いましたよ、ガテン系の、はどうけんなお方が
「お、久しぶりやな」と挨拶してくれました。
俺も、さっそく、ウモシルでGO!!GO!!
ラジテンや瀬田と違い、ここはフローリングコース!!
あんま、走れんかったです。
はどうけんさんに、「タイヤなにがいいすか?」と聞いてみました、
「ハードや、メッチャ、固いやつ」
俺のタイヤをすべて見てもらい、はどうけんさんが選んだのは、
なんと、アスファルト用のタイヤ
この前買った、スクエアのタイヤはやわらかすぎ、YOKOMO純正は
橋にゴムがあるから、走りにくいと・・・・・・
さっそく、アスファルト用のタイヤで練習!!練習!!
ほぅ、さっきさっきみたいな食いつきはすくなく、いい感じ
他のお客さんにも、タイヤのアドバイスをいただきました。
赤うっち~のおじさんが「これ履いてみぃ」とタイヤを貸していただきました。
このおじさんは、タイヤとホイールを外れるようにしておき、コースにあわせて、
両面テープでタイヤとホィールをくっつけてるみたいです。
ほぅ、いい感じ、んでも、俺のホィールじゃ、外れるなぁ・・・・・・・・・・・
このお方にも、俺のセッティングで試乗していただきました。
とりあえず、SHOPにハードのタイヤを買いに行き、さっそくGOGO
ほぅ、いい感じでドリフトできるよ~
ちなみに、今日、はどうけんさんは最近よく見かける31GT-R
瀬田店のてんちょうさんもたしか・・・・・・・・・・・・
20時になり、受付をすませ、撮影タイム!!
やつぱ、KUNNYSチェイサーが見れたのがうれしかった。
このお方は、3枚もボデーを
オデッセイRB マナピーさんとhiroさんのですね~
貸していただいた瞬間、「ぺらぺらや」と思いました。
んで、NSX 土屋のおじさんの愛車ですね~
帰りの駐車場料金は、750円
「あれ、そんなに、高くないじゃん・・・・・・・・・・・・・・・」
他のお客さんは、はどうけんさんの一味の方 苦手だ・・・・・・・・・・・・・・
UZOさん、もぅ帰っちゃいましたか?
さぁ、マジェさんの新土下車はなんじゃら? ほい?
Posted at 2011/07/03 03:00:39 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ関係 | 日記