
押忍(オシ!!)EME59です.。
本日も尼タムドリドリでした。
昨日は、帰ってきて、すぐに寝てしまっyたで、急遽HSVの製作に取り掛かりました。
裏張りはこんな感じで
まずは、赤をプシュ~~~して、部屋片付け
んで、次に、濃い目の赤ににたいので、黒をプシュ~ いい感じで色が出ましたが、
ちょっと物足りないと思い、黒を吹いてると、垂れた・・・・・・・・・・・・・・・
しかも、メイリンのお顔の所に、ポリカスプレーが垂れた。
11時くらいか?わちき君から電話「昼飯一緒にくいません」とのとこ、
片付けを途中で停めて、まだ、途中のHSVと31スカイランを積んでFITでGO!!GO!!
白狼の名の下に!!
いや、ど~かんがえても、ピンクのクラウンのほうがアニメ版ラーマン専用だろ?
名神、今日は、踏めましたね、おもしろかったぁぁ。
尼タムに到着!!まだ、RCはもって行かずコースに行くと、
いつもの常連さんが走行シテらっしゃる。
辞めたはずのちゅ~さんも復活してる~~~しかも、M11とか・・・・・・・・・・
わちき君が「ココエにスガキヤができた」と言うことで、さっそく行ってみmした。
んsで、ハーフセット頼んだ。
すくねぇ~~~~
わちき君の御友達も合流!!
14時になっyたので、エガちゃんの塗装教室開始!!
今回のボデーはドリフトの基本 S13シルビア
トルクンがエガちゃんに依頼していたものです。
ファスカラーいいね~~ 水性なので、手についてもおちるし
ノズルが小さいから、集中して塗れるし
即効でかわくし 缶スプレーなら、垂れ垂れユカイですよ。と
こんな感じでですが、
実際素人のおじさんとかそのおこさんが体験してましたが、
やっぱり、加減が難しいみたいです。
おこさんのやり方は、缶スプレー並みに出してましたし。
15時くらいから、走行開始今日のマシンは
鉄火面とHSV
HSVはまだ、カット・フィルムはずしてないので、落ち着いたらします。
コースには、ちゅ~さん・ヒロサン・誠さん・ヒロタンさん・GGさん・ノブチチさん・青BMWさん・セリカサン
ちなみに、セリカサンは新車 実車と同じアルファロメロ!!
34初音ミクさん・初めてお会いする13の親子連れさん・Hさん
席が開いてなかったので、尼のいっちゃんさんと相席~~~
尼のいっちゃんさんは、昔実車で13乗ってて、H型にボンネット事故って、
大怪我した過去のお話を聞きました。
ハコスカ!!今日は、まこlっちゃんほいほいなマシンばっかやね~~
んで、走行してると、 尼のいっちゃんさんの前を横切って、
「EMEさん買っちゃました!!」とわちき君が
お前さ、走行してる人の前 横切るなアホ!!
そんなわちきくんもまた、先に帰っちゃった。
んで、HSVの製作に取り掛かりました。
マスキングはずし~の 色毛ぬり~の フィルムはずし~の ステッカーはり~の
sakuraは、リアデフェーザーがあたるのでドリパケに
GTカーなので、車高は最短に いつものマジックテープキットはずして、
スポンジの部分にマジックテープで固定しました。
スカイラインと同じ色ですが、
コレが作りたかったぁぁ!!
トルクン来店さっそく、塗装したS13を見に行って・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ないの?? 普通に走行してやがる!! 教えてあげたら、見に行きました。
実は、裏張りを黒で依頼してるけど、せっかくの蛍光オランジが濃くなってしまうので
シルバーに変更してほうがいいと俺が言って
トルクンの許可待ちでした。
HSVで走行 車高が低くドリドリ~~
んでも、2カキのsakuraのほうがうまく走れてるような・・・・・
Hさんが、「タイヤが悪くないですか?トラクションが全然ないですよ」とのこと
確かに、空回りでふかしすぎな感じがしますね。
スパイスのウルトラハードに変更
先ほどと違い、あまりから周りしないし、速度も速くなった気がします。
Hさん!!ありがとうございます。
今日は、20時で引き上げ~~
このまま行くと、10時間3000円コースなので・・・・・・・
帰りにうっち~で洗車して帰りました。
うっち~といえば、心斎橋でIRON ATTACK様のLIVEのGESTで
あ~るの~とさんが出演してるらしいですね。
尼タム走行の皆様 お疲れ様です。
2/24は、皆さんでたのしくやりやしょうや!
Posted at 2013/01/27 23:29:35 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ関係 | 日記