
押忍(オシ!!)EME59です.。
昨日は、D1鈴鹿観戦でした、マジェさんを5時半・わちきを6時に拾い
FITで名神GOGO!!
だいたい、9時くらいに会場入り~~
さっそく、ブースでデモカーとかを物色!!
今回は、前回不参加の斉藤太吾様がダッジチャージャーで参戦予定でしたが、
レギュレーション違反でマークⅡで参戦するみたいですね。
前日の予選は、7位で通過したみたいです。
ダッジバイパーで参戦って聞いてたけど、チャージャーやったんすね。
D1SL参戦車両とか、いつもの86をパシャリ!!
鈴鹿は自由席の真上から観戦なので、速く行かないといい席が埋まってしまう。
んで、予選で久々に白煙モンスターを見せ付けられました。
鈴鹿のキャッチフレーズは!!「進入200キロ」
本戦から、各D1ドライバーもすべて200キロオーバーのスピード
んでね、俺的に1000馬力の素敵な巫女がやってくれました。
なんと、ストレートは、224キロでそっから、振り替えしドリフト!!
まさに、白煙モンスター斉藤太吾様の1000馬力のマークⅡ!!
もちろん、単走優勝!!
PITウォークは人気選手のマシンは舞洲でとったので、
今回初めて見るマシンを射命丸!!
新見おね~さまにも、「備北観戦いけないてもうしわけありませんでした。」
と挨拶
残念ながら、蒼いローレルは見れませんでした。
松わちが飯食ってるけど、俺は、新譜のタメに昼飯&グッズを我慢しました。
「ヤニゾーンで飯食ってるし」
午後からの追走は、午前よりも、やや、上から観戦
今回は、上位選手がトラブルにより、リタイヤが続出すて
()内は俺的にね、
敬称略
1回戦 斉藤マークⅡ(霊夢)VS岩井シャルマン
2回戦 松川トレノVS佐久間S15(ウモシル)
3回戦 上野BMW(アリス)VS手塚R34(聖)
4回戦 村山S14VS時田クラウン(幽々子)
5回戦 織戸86(射命丸)VS川畑180sx(永淋)
6回戦 末永直S15(ウモシル)VS古口S15(ウモシル)
7回戦 内海s15(ウモシル)VS横井s15(ウモシル)
8回戦 末永雅RX-8(ぬえ)VS高橋マークX(マミゾウ)
そろそろ、キャラのS15欲しいなぁ~~
なんやかんやで、結局は、パワーが強いマシンが決勝へ
斉藤マークⅡ ・上野BMW 内海S15 末永直S15
全機800馬力オーバー
最後は、1000馬力対決 あっけなく勝負アリ!!
末永直登選手 優勝おめでとうございます。
俺の今年のD1観戦は終りましたが、選手の皆様はがんばってください。
まぁ、こんな感じで動画見てね。
さらば、鈴鹿 いざ!!日本橋!!
本当は、選手のトークショーとかあるけど、今日は例大祭!!
コレが、
蓮子の言ってた
鈴鹿渋滞かぁぁぁぁぁぁぁ!!
結局、高速のインターまで1時間かかり、
そっから、名神で帰り、
なんとか、ギリギリアウトで、わちきくんのスーパーラジコンについた。
コースがある手目に、20時には、〆ないらしい。
そっから、21時まで空いてるメロンBOOKsで例大祭新譜・新刊を被弾!!
お約束で、苦笑邸様・ウモ屋様・柏処様の新刊は買えなかった・・・・・
家に帰り、ばたんきゅ~~~でした。
あ、夷テッツアにSUNOCO搭載しやした。

また、戦利品報告&レポは後日します。
んで、朝おきたら、
たのしくやりしょうや。
Posted at 2013/05/27 18:08:45 | |
トラックバック(0) |
D1関連・車DVD・本 | 日記