
押忍(オシ!!)EME59です.。
はやいもんで、今日から12月 そして、地獄の始まり~~~
昨日はHONDAデーラーに新型ハイブリッドセダン〔グレイス〕の先行観覧会でした。
1週間前からDMやはがきで知らされてわくわくしてました。
昼過ぎに赤きさん抜錨!! デーラーの入り口ではトラックとバイクの事故が!!
入り口にはなんも問題なかったですが、
外からは赤い布がかかってて見えない状態。
赤きさんをデーラーに預け、店内へ
お客さんは年配のおじ様やマダムばっかでしたが、みなさん机にはグレイスのパンフが!!
さっそく、『今日は上げないんで明日のブログのネタにしていいすか?』
なるほど、優美 思いやり・・・・・・・・・・・・俺にはあわん言葉だな(笑)
先客のおじ様とお話したり、やはり、5ナンバーのセダンを求めていたとのこと。
個人的な感想ですが、『セダンは売れない』という風潮がね
そりゃ、セダンといえば、3ナンバー300~400万と敷居が高いですが、
200万前後で燃費もいいそして、大人のセダン!!
もうちっとでレジェンドも復活しますがね。
個人的にこのグリルが気に入らんのですよね~~~と思えば、
渡されたのは、モデューロカタログ
うぉぉぉ!!すげーーー!!カッケーー!!
このグリル!! 49800円・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『ケツがいいねぇ~~~』
リアスポイラーは全グレード装備とのこと
出たよ クソシフト・・・・・・・・・・・・
エンジンスタートはボタン式 ナビの下の部分はビゼルやオデッセイで使われてる
タッチパネル式のエアコンが表示されます。
スピードメーターだけ、タコメーター欲しかったけどね、
タッチブレインで代用するか。
このグレードだけか知らないが、ドアの横にツィッター??
HONDAは純正でも音がいいからね~~~

スピーカーは足元に
ガソリンは自分であけないとダメみたい
FITは押すと開く。
ヘッドライトはアコードハイブリットの奴 グレードにより、LED ハロゲン
『期待以上だ!!小野田ちゃん!!』
営業さんが他のお客さんを相手してる間にFITハイブリット試乗
若手の営業さんを乗せてGO!!GO!!
FITもレスポンスはあるんよね。
問題のシフトは Sモードエンブレで下
ドライブに戻すには、右下!!
『う~ん、めんどくさいがなんとかなりそう!!!』
欲しいものいらないものを言っていき、見積もりを出す。
『俺との6年間の付き合いでもっと安くなりません?』
・・・・・・・商談成立・・・・・・・・・・・
来年からグレイスのEMEさんとなります。
ボデーカラーはワインレッドで我慢して、ホィールもてっちん
余裕があればアルミに変更予定です。
そして、シートは・・・・・・・・・・・・・
最後に、営業さんからUSJのチラシを渡される。

『いやいや、こんなの興味ないのでいらないす。』
『いえ、お願いなんです』
話を聞くとホンダカーズ大阪の納車センターがUSJにあるらしく
FITで取りにいってほしいとの事
そして、USJで遊んで新車で帰えるというプラン
代わりに、USJチケットとかもらえるらしいけどめんどくせぇ・・・・・・
何が楽しくて日曜に阪神高速渋滞にひっかからなアカンねん・・・
速ければ、12月中旬に納車らしいけど、仕事でいけましぇーーーん(泣)
後は、車庫証明取るために、駐車場借りなきゃ・・・・
年会費なんで10万ぐらいトンでいくんだよね・・・・・
現時点ではみんからにはまだ登録されませんね。
とにかく、楽しみだ!!
たのしくやりやしょうや!!
Posted at 2014/12/01 13:58:41 | |
トラックバック(0) | 日記