• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョビすけのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

気合い洗車!!と、ぷちイジリ♪♪

気合い洗車!!と、ぷちイジリ♪♪二週間前に洗車して、しばらく雨なんか降ってなかったはずなのに…

今日乗ったら花粉??黄砂???
何かわからんけどコッテコテに汚れてました( ゚д゚)

またしばらく天気は良好。今日は風がちと強いけどそこそこ気温も高い!
てことでまた洗車です!笑

今日はここのところ気になっていたボディーのザラザラ感とおさらばするために、鉄粉取りの粘土を購入して下地を整え、コーティングのメンテナンスをしてみることに!

近くのバックスに足を運び売り場をウロウロ♪
そこでトップ画の商品を購入!なんか店内で流れてた広告動画が気になったのと、30ml増量中とのことで…買ってしまいましたよ〜っと(・∀・)笑

さて、少々風が気になりますが洗車を開始!
今回の汚れはかなりしつこかった…みなさんも早めに洗車を…(ーー;)

ひとしきり汚れをおとしたところでトラップ粘土で下地づくり!!
これがしんどかった…(´Д⊂ヽ粘土は冷えて固まるし、予想以上に鉄粉やらピッチがこびりついていてなかなか満足行く仕上がりにならず…
終わる頃には腕がパンパン( ;∀;)笑

ここでやめようかと思いましたが、綺麗になった愛車を見て気持ちを立て直します( ー`дー´)!

ペルシードでコーティング開始!
これは塗装面のクリア層をガラス質に変えるとの謳い文句に釣られて買いました♪
3週間以内に容器を使い切る(3回〜4回分)感じで使うと効果を発揮するそうな♪



使い方はある程度水気を拭ったボディーの上に吹き付けて付属のクロスで塗り広げるように拭き取るだけ♪
スル〜っと塗り込めるので作業自体は楽です(*´ω`*)
どんどん作業を進めて〜完成!








ええ感じにヌルテカ♪♪(*´∀`)
ちなみにペルシードは撥水と言うより親水に近い感じのようですね♪雨に濡れたらどうなるか、ちょっと次の雨降りが楽しみです(・∀・)



そして、今日はもう一手間!
ヌルテカになったこいつを〜〜


こう!!



……わかりにくいなぁ…
こうだ!



えぇ、スイスポ乗りでは定番の赤ライン入れてみました(*´∀`)♪
さり気なくて遠くからは目立たないけど、近づくと存在感ばっちり♪

調子に乗って〜





サイドとリアにも♪

ここまで使うと赤ラインも残りわずか…
んん〜…(´・ω・`)


おぉ、これできっちり使い切った(*´∀`)

…内装に赤もいいな(*゚∀゚)
続きはまた今度だな〜(*´∀`)笑
Posted at 2017/03/11 21:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

冒険に出る準備は出来てる??〜MINIクロスオーバー試乗〜

冒険に出る準備は出来てる??〜MINIクロスオーバー試乗〜日中は小春日和♪天気の良かったこの週末!

興味本位でネットで見つけたMINIのアンケートに答えたところ…MINIディーラーから入電(゜-゜)

「新型クロスオーバーの試乗車が入りました!ぜひお越しください!(気になる車種は?とのアンケートにクロスオーバーと答えていた笑)」

と言っても興味があるだけで別に乗り換えるつもりはサラサラ無し…笑
乗るだけでもいいですか?と意地悪な質問をすると「どーぞどーぞ!」との事でしたので冷やかしに行ってきました!(・∀・)


昼前にディーラーに到着。

店の中に2台、外にも2台置かれているクロスオーバーの姿が(・∀・)

元気な若い店員さんが迎えてくれました!

店員さんに見守られながら社内を物色…(この感じ結構苦手…笑)


なかなかオサレな内装♪
MINIに乗るのはほぼ初めてですが、今はセンターメーターにナビが鎮座しているんですねぇ!
これは専用品のみの対応、CDも聞けないのでUSBに落とさないといけないとか…笑
最近のMINIを買われた年配の方が「USBに入れてくれぇ〜」とCDの束を持って来店されるのもしょっちゅうあるのだそうです…笑(それに対応してるディーラーもすごいなぁと思いましたが…)


後部座席からの眺め♪
新型から後部座席も広くなり、天井のクリアランスも大きくなったとか!
先代をよく知りませんが、スイスポより広く大きいのは間違いないです。笑


トランクも広々!
後部座席は3分割で個別にフラットにすることができ、トランクスルーのように真ん中のみ倒して長尺物を積むこともできそうです!ただ、トランクからの操作は不可。後部座席のヒンジ部分(座面側)にある紐を引っ張って倒す必要があります。ここは少し残念かな??
ちなみにリアバンパーにでれ〜んとぶら下がってるのはオプションのベンチシート♪
普段はトランク床面に仕舞われていて、このように引き出すとピクニックとかの時に腰掛けてまったりすることが出来るという1品!クロスオーバーらしい面白いオプションですね♪



たまたま隣に別のお客さんのものと思われる先代クロスオーバーが停まっていたので激写!笑
こうしてみるとヘッドライトやバンパーのデザインが変わっているのがよくわかります!
ちなみにこの先代クロスオーバー、マニュアルでした(*゚∀゚)!ローダウンされててルーフボックスも積んである♪いい雰囲気出てます♪♪
ちなみに新型にはマニュアル無いそうです…ナンテコッタ(´Д⊂ヽ



さて、それでは試乗に出発!
この試乗車はMINIクロスオーバーSD。つまり最上級グレードですね!
ディーゼルターボに8速AT搭載。小径ハンドルはチルトにテレスコ付き、あと目の前のメーターはチルトと連動して上下するのでハンドル下げたら見えなくなったーとはならない設計!これは賢い!笑

パワーシートでポジションを合わせて。ちょび、いきまーす!笑

出足はディーゼルの十八番、野太いトルクと細かいギアで低い回転数を保ったまま快調にスピードが上がっていきます♪
裏路地を抜けて軽いアップダウンを伴う信号の少ないルートを走る〜♪
乗っているとディーゼルであることがわからないくらい静寂性は高かったですよ!

足回りはSだから?スイスポ乗りの自分でもちょっと硬い?と感じるくらい細かい段差も伝えてきます!でも乗り心地が悪くなる、ってほとではありませんでしたね♪
コーナーを抜けるときにもしっかり踏ん張っててロール感はほとんど無し!MINIらしいキビキビとしたハンドリングが好印象でした♪


残念なポイントはブレーキ。
初期からガツンと効くブレーキで、人を乗せている時にはなかなか気を遣いそう…。スイスポは踏めば踏むだけリニアに効いてくるタイプなので、そこは最後まで馴染めませんでした。。

後はやはりマニュアルの設定がないこと。
これだけキビキビと走れるポテンシャルを持っていながらマニュアルが無いとは…(´Д⊂ヽ
最近はマニュアル設定車もジワジワ増えているはず…MINIさん、頑張って!!笑


あと、今回対応してくれた営業の人がなんとも面白い経歴の持ち主でした!
なんでも元消防署勤務で、○リウスに乗っていたらしいのですが、MINIに乗ってその走りに一目惚れ!もっと沢山の人に乗ってほしいと思い、MINIディーラーに転職したのだとか!(*゚∀゚)
素敵!!笑
まだまだ勉強中ですとのことでしたが、この心意気で知識を身に着けてたら…自分が本気で乗り換え検討段階だったら買ってたかもしれない…。笑

そんなこんなで試乗も終了!
最後に…






せっかくだから並べておきました♪笑

更に、ほんとに試乗しただけなのにプレゼントまで頂いてしまいました…


ホーロー製のマグカップとポストカード!

タイトルはこのポストカードの封筒に書かれていた言葉です♪


いやはや、なんとも充実した週末になりました(*´∀`)
久しぶりにみんカラらしいブログも書けて、満足です♪♪
まだまだスイスポは降りませんけどねー!!!



P.S
ちなみにマイスイスポ。試しに査定してもらったら…127万ですって。
いや、降りませんけどね。笑
Posted at 2017/03/06 23:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お仕事ちゅう🚴」
何シテル?   08/09 11:28
マニュアルを愛してやまない、洗車好きなメンズです! 運転大好き!基本は横乗りじゃなくて運転したい人なので、ハンドルは握ったら離しません♪ あと自転車も好きで、ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:51:24
パーフェクト過ぎるイオン洗浄剤を使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 20:27:07
違いを掴みにくいですよね…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:04:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 フォレスター 2.0i-L 最終型のE型 漢の6MT 2020年11月7日 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリアンブランド 『3T(スリーティー)』 エアロロードの『STRADA』です。 店 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR+MT+クーペ、一度は乗りたいパッケージ。 うだうだ悩んでたって仕方ねぇ!いけるとき ...
スバル その他 すこってぃ。 (スバル その他)
仮でスバル車登録。笑 購入したのは年末ですが、諸事情があり手元に来たのは令和になってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation