• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョビすけのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

そして決断。

そして決断。
10月1日、自宅駐車場でぶつけられた連絡が入った時、自分の中でプツンと何かが切れました。




ガーさん、今年の12月に初車検の予定で、当初はこのまま乗りつづけようと思っていたのですが、色々なことが重なりすぎてちょっと気持ちが離れてしまいました。。
色々ってのはこの前のブログを参照(長いですが笑)

クロスオーバー7自体はほんとにいいクルマです!
3列目までしっかり使える上に低重心とトルクあるエンジンで走りも良好、燃費も決して悪くなく、今の時代によくあったエクステリア!アイサイトはVer.2ですが追従から完全停止までしっかりやってくれる頼もしい相棒です!
実家の家族を乗せて旅行に行ったときも、親父のセレナじゃなくてエクシーガできて良かった!三列目が特等席だ!とまで言わしめております!


また、2回だけでしたがオフ会というやつに初めて参加したクルマでした。
クルマの性格自体もあってか皆さん気さくで優しい方で、若造だったのにとても良くしてくださいました!本当に感謝です!!

懐かしいな…千里浜なぎさドライブウェイ✨


ただ…やはりマニュアルが恋しい…
左手、左足が病気になりそうで仕方ない…



あと、なにより最近感じるのはオートマであるが故にクルマが単なる移動手段の一つになってしまっていること。あくまで僕の考えですけど。
だから運転してると退屈で、眠くなってしまうのです(これは年齢も関係してきているのかもしれませんが爆)。
クロスオーバー7が退屈、というわけではありませんよ!「AT」が僕に合わないのです…
違う違う、そうじゃない。クルマはオレにとって単なる移動手段ではなく、楽しむための目的でなければ!

本当は2台持ち、若しくはマニュアルに載せ替えでもしたいくらいなのが本音ですが、そんな土地的な余裕も金銭的な余裕もあるわけがなく…もやもやしていたところへ物損事故。。。
これは何かのお告げかな?と思い、一気に時期相棒探しに乗り出しました!
(ちなみにエクシーガにマニュアルを搭載している方もいらっしゃるそうですね!総額200万近いとか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

条件は
マニュアル(必須、できれば6速)
燃費そこそこ(10km/L程度は欲しい)
運転楽しい
荷物と大人4人はしっかり載せられる
速さは重要じゃないが、長距離は楽にこなせる

と、我ながらなかなかに贅沢なもの。。。

しかし、実際新車で乗りたいクルマがあるのかというと…ほぼありませんでした。
強いて言うならスイスポ。あの価格であの装備、性能ならバーゲンプライスもいいところですが、またスイスポというのも芸がない…笑
おまけに後席、トランクの狭さは先代スイフトで体感済みです…新型は改善されていると聞きますが、それでも狭い部類でしょう。


スバリストの端くれとしてはWRXも気になりますが新車で売ってないし、売ってたとしても高すぎる💧



BRZは実用性に欠けるし…



いっそのことGRヤリス?!


いやいや…そこまで吹っ切れない…しやはり高い(内容考えれば安いのはわかりますが笑)
てかそもそも新車でマニュアルの設定が少なすぎる💧
このご時世、仕方ないんですけどねぇ…

ちなみに何故かマツダは選択肢に入りませんでした。

マニュアル設定があるのはとても嬉しいことなのですが、なんかおしゃれすぎて…
僕はもっと道具感が欲しい。笑笑

また、安全装備はそこまで重視していません。
マニュアル自体、運転に集中することになるので、それが1番の安全装備だという考えです。笑


てことで中古で探すことに。
高年式で諸条件を満たせそうなクルマ…
探し始めて数十分、たまたまそいつを見つけたんです。笑
見つけた瞬間これだー!!と思ったんですが、色々躊躇しているうちにSOLD OUT…あの失望感といったら……
てことは、やっぱ乗りたかったってことやん!いくしかない!
もうそれからはそのクルマ一択。血眼になって探しました。
するとその数日後、最終型で低走行、しかもディーラー認定中古車を発見!!
猪突猛進!!すぐに電話かけて状態を確認。車両見てないのに即決してしまいました笑笑

個人的には割とマニアックなクルマになったかな…と。笑
ちなみにガーさんと同じ2017年式です💡


さて、ガーさんとはこの週末が最後のお出かけ…
彼女と一緒に近場をぶらぶら程度しかできないでしょうが、お別れをしないとです。
手放すのが決まるとやっぱり、寂しいものですね…
おNEWのバンパーになってツルリンフェイスになったガーさんも、なんだか寂しそうに見えてしまう今日この頃なのでした。

Posted at 2020/10/27 12:22:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

この一年、色々ありました…

この一年、色々ありました…

ご無沙汰しております!!
ちょびすけです。

さて、前回『自粛』というタイトルのブログを挙げてから約一年、イイネをつけるか燃費記録を投稿するくらいでみんカラ活動はその名の通り自粛してきました。。

その理由と、一年という節目にある決断をしたのでつらつらと書き連ねていきたいと思います。
あ、ちなみに長くてつまらないですし、気分落ち込むかもしれないので先に言っておきます笑





この一年、実は次のようなことがありました。
①スピード違反
②人身事故
③駐車中の物損事故(過失ゼロ)


まず①、スピード違反について。

最後のブログのその前のブログを見てもらうとわかりますが、一年前は友人と北海道に旅行に出ていたのです。
転職前に有休消化を兼ねて気分転換に旅行しようということで、1週間弱ほど。(結局色々あって転職しないまま今に至るのですが笑)それ自体はとても楽しく、最高の旅行でした!



悲劇は最終日、レンタカーを返しに行く時に起こります。

返却前にガソリンを入れようとガソスタに向けて走っていたのですが、行く予定のガソスタを通り過ぎてしまい、ちょいとよそ見をしながら運転していたのです…
信号待ちで先頭に止まり、青と同時にそのままよそ見しながら発進。
実はいいスピードがでていたのですが、北海道特有の広い道幅に速度感覚が麻痺、更によそ見をしていたためスピードメータを見ないまま走っていました。
ふと目線を前に戻すとユルーい右カーブ。と共に左の草ボーボーの中にひっそりと待ち構えていた17クラウン…

あ…と思ってブレーキを踏みましたが時すでに遅し…
バックミラーに目をやると後ろからクラウンが赤色灯を回して接近してきます…
はい、スピード違反でした。。。19キロオーバーだったかな…?
免許証を見せて、住所が兵庫県なのでなんか言われるかと思いましたが特に触れられず…(いいカモだったのかもしれませんね…)
きっちり切符を切られてしまったのです。。。

せっかくの楽しい旅行が台無しだ!この罰金でどんだけお土産が買えるか!
と、自分のことを棚に上げて文句ブーブー言いながら午後一の飛行機で兵庫県へ戻ってきました。笑


そして②人身事故。
先程のスピード違反が午前中のことでしたが、なんとその日の午後に起こしています。。
はじめに言っておきますが、相手の方の怪我は捻挫程度です。

北海道からの帰宅後、翌日は出勤の予定でした。
スピード違反の罰金をもう納めておこう。そう思い最寄りの郵便局へ行ったのですが既に時間外…
一旦家に戻ってきたのですが、実はその翌々日は転職の絡みで群馬に行く予定でした。クルマで。
その頃のガーさんはオイル交換距離まで微妙な時期でしたが、群馬往復となると約1300キロほどになるため、早めだが交換しておこうと思い立ったのです。
ここでやめておけばよかったのですが…

時刻は午後5時を回るか回らんかという頃。
オートバックスへ向けて走りだし、出発して5分ほど、二車線の一方通行道路で信号待ちのため右車線で停車。
僕が停まった場所が信号の手前にある横断歩道も何もない交差点だったので、クルマが横断できるように一台分の隙間を開けて停まっていました。


事故現場のGoogle Mapですが、まさにこんな距離感。
この感じで右車線に停まっていました。
で、信号待ちの間スマホをポチポチ。これもよくなかった…
先行車が発進するのが見えたので、マグネット式のスマホホルダーにスマホをセットと同時にブレーキをリリース!したと思ったらスマホを付けたとこが悪く足元にコロリン…
それを拾おうと視線を外したとき、前方から「コツコツっ」と音が…
ん?と思って視線を戻すとなんと女性がよろめいているではないですか。。
視線を外してクリープで進んでいる時に40代くらいの女性が道路を横断してきていて、女の人の側面にそのまま当たってしまったのです。。
周りのクルマが動いていたのでまさか人が横断するなんて思っておらず、その瞬間は「はい…?え…??」と状況が理解できませんでした。。
一瞬そのまま行こうかと思いましたがすぐ冷静になり、「これって人身事故では!?」と考え、すぐにクルマを横に停め、女性のもとに。
女性はすぐ近くでしゃがみこんでいましたが出血や骨が折れたわけではなさそうでした。
「申し訳ないです!よそ見をしていました!念の為救急車呼びますか!?」と言いましたが、これから仕事があるため時間がないとのこと…
どうするか悩みましたが示談という頭はなく、「とりあえず警察を呼ばせてください」と自ら110番。
すぐ近くに交番があったらしく、この日二度目の警察官登場…。
そのまま一時間ほど現場検証をし、女性は翌日念の為病院に行くとのことでそのまま消えていかれました。
警察官は「まぁ相手の方も見た感じ大した怪我をしてるわけではなさそうなので大丈夫でしょうが、今回は人身事故ということで処理しますね」とのこと。
女性も現場検証中の警察官に「あんまり大事にしないであげてください」と、被害者なのにこちらを気遣ってくれる方だったので、この時は「まともな人でよかった…」と思っていたのですが、この人も後で大化けすることになるとは夢にも思わず…

午前中にスピード違反、午後に人身事故…
この日は厄日か!?と思うくらいに不運が重なり、すっかり憔悴仕切ってしまった僕。。
車に乗るのも怖くなり、そのまま自粛モードに突入したのです。。。

で、女性の治療が終わってから徐々に復活しようと思ったのですが、これがなかなか終わらない…
いつまで経っても保険屋から「途中経過のお知らせ」が届き続けるのです。
最初の報告だと全治二週間。ドラレコの映像を見てもそれでも二週間!?と疑いたくなるほどの当たりようだったのですが当たったのは自分。文句は言えません…
それから二週間、一ヶ月、三ヶ月…さすがに終わったか!?と思いきや「途中経過のお知らせ」。
どーやら、物腰柔らかい印象とは裏腹に、かなりややこしい人だったようです…
さすがに保険屋に電話をしましたが、保険屋も手を焼いている様子…
電話では相変わらずやんわりとした言葉遣いだが、やっていることはそれとは裏腹に、身体が痛くて仕事にならないと、事故以来ずっと病院に通っているとのこと…
例えばぶつかった衝撃で転んで頭を打ったとか、骨を折ったとかいうことであればそんなこともあるのかもしれないですが、よろめいた程度で指一つ地面につくことなかった…しかもスピードはクリープで進んだ程度の超低速…
完全に味をしめているとしか思えなくなってきました。。。
一応ドラレコの映像を保険屋に送りましたが、それを見た保険屋も「これは当たり屋なんじゃないかと疑いたくなるくらいですね…」とのこと…
あの時示談にしなくて本当に良かった。。今頃もっと苦しめられていたかもしれません…

ちなみに、一年経った今もそれは終わってはおらず、その女性なんと弁護士まで立てて何かをしようとしているようです…
もう保険屋任せなのでこちらになにも(等級が下がることを除けば)被害は出ていませんが…スッキリしません…

ちなみにスピード違反とこの事故のせいで、30日の免停処分をくらいました。講習で1日に減らしましたけど。。
あぁ…ゴールド免許が…。。


そして極めつけ、③の駐車場での物損事故。
これはつい先日の話です。
仕事中、アパートの管理会社から電話が…
「チョビさんのクルマにぶつけてしまった方がいらっしゃいまして、謝罪をしたいということなのですが…」
ちなみにこの日は①、②の事件があった日からちょうど一年経った日でして…衝撃を通り越して思わず笑ってしまったのを覚えています笑

とりあえずその日は早く帰るから、夜来ていただけるように連絡をし、定時退社してガーさんを確認。





あぁーやられてますね…しかもクラッティングのとこまで…これは一体物だから交換かな…とか思いながらとりあえず帰宅。
夜、ご夫婦で謝罪に来られました。なんとお隣さんでした笑 奥さんがバックで駐車するときにぶつけてしまったという…
ご主人が車屋さんをされているとのことで、「自分のとこでも直せますが、納得行くようにしていただいて結構ですので」と。
悪い人ではなさそうでしたが、整備はディーラーに任せてるのでディーラーに持っていきますと言い、連絡先を交換、その週末にディーラーに持っていきました。

事情を説明するとやはり、バンパー交換とのこと。
反対側は以前当て逃げを食らってタッチアップしかしていなかったので、まとめてきれいになることに!そこはラッキーでした笑
2週間後、バンパーが到着したとのことで朝ディーラーに預け、夕方引き取りに。
代車はインプレッサG4のレンタカー!



久々に全高の低いクルマに乗りましたが、コーナーを曲がる時の安定性はさすがセダンだな!と思いましたね♪
ホイールが18インチだったのもあり、足回りは硬めでしたが!



これでマニュアルだったらなぁ〜とか思ってしまった私は重症ですね笑



さて、これだけの事があり、ちょっと思うところがあった僕は、ある決断をすることにしました。
次に続く!!爆
Posted at 2020/10/27 07:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「これは…群馬にも来いこーい!!✨

「全国展開して欲しい」ソフト99の斬新なセルフ洗車場『ALAUDAY』に、SNSでは期待の声
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20241208-11101705-carview/
何シテル?   12/09 11:34
マニュアルを愛してやまない、洗車好きなメンズです! 運転大好き!基本は横乗りじゃなくて運転したい人なので、ハンドルは握ったら離しません♪ あと自転車も好きで、ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:51:24
パーフェクト過ぎるイオン洗浄剤を使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 20:27:07
違いを掴みにくいですよね…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:04:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 フォレスター 2.0i-L 最終型のE型 漢の6MT 2020年11月7日 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリアンブランド 『3T(スリーティー)』 エアロロードの『STRADA』です。 店 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR+MT+クーペ、一度は乗りたいパッケージ。 うだうだ悩んでたって仕方ねぇ!いけるとき ...
スバル その他 すこってぃ。 (スバル その他)
仮でスバル車登録。笑 購入したのは年末ですが、諸事情があり手元に来たのは令和になってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation