約十日ぶりの燃料充填暖かくなるとタンク内内圧変化が温度で起こるはずで使いきれるGASの量も変わるのか?などと思いながらLPG残量計や充填量を観察しているがまぁ・・・・よくワカリマセン(^^)素人なもんでひとつ判ったのはLPGは残量復活?する(笑LPGが少なくなった状態で駐車し翌朝エンジンをかけるとおぉ~残量計ランプが昨夜より増えてる!なんか日本昔話で飲んでも減らない徳利の話があったような気がしますがLPGタンクもそうなのか~なんて訳は無くおそらく停車中に気化したGASによってタンク内圧があがり一時的に残量計が増えたように見えるだけと思われますさて五月初の充填は走行402キロ 充填59.21L 単価82円/L 燃費6.78㌔/L㌔走行単価12.1円 近隣でレギュラー145円なのでレギュラー換算21.3円/㌔差額9.2円 ガソリン対比走行単価差額3698円GAS走行による燃料代差額積算42743円 改造後4837㌔