
実は本日数ヶ月ぶりの平日休暇
平日休暇といっても今朝まで自宅待機業務だったため
あんまりプランも考えずに昨夜は寝てしまった
はっと気がつけばもう朝、せっかくの休日が寝て様日ではもったいない
コレはいかん!と急遽あわただしく「大人な休日」プラン発動
まぁおっさんが健全に休日を過ごすと言ったら温泉だろうと安直な考えの下
行った事のない長野県の白樺湖を目指す
相模湖ICから中央道に乗り一路諏訪南ICへ
高速を降りたところでオートガス充填し目的地へひた走る
なんとか午前中に到着、切り絵&オルゴール美術館を見た後目的地の池の平ホテル温泉施設へ
ホテルのランチを楽しみ(飯の写真はない、いつも撮る事を忘れ食べてしまうから)
お風呂に入ると・・・なんと貸切状態
時間が早いことと平日なのが幸いし、内湯、洞窟風呂、露天全て私達だけの貸切状態
嬉しくなってロッカーに取って返しカメラを持ち出し、人が居ないのを幸いに撮り放題
撮ってるうちに遊び心がでて、いい大人のカップルが露天でふざけた写真とりまくり
そうこうして満喫しているうちに夕暮れ、帰路に蕎麦を食べかえってきた
いや~距離は短かったがリフレッシュできた休日だった
一日の様子はフォトへどうぞ、リンクで飛べます
ところで切り絵美術館、私はオルゴールに期待して入ったのだが
オルゴールは数えるほど、しかも動体展示しておらず見るだけ
音色も聞けなかった
那須のオルゴール美術館は一日に何度かそれぞれのオルゴールを鳴らして魅せてくれるので音色も聞きたい方は那須をお勧めする
あと、山梨県の河口湖にあるUKAIオルゴール館も演奏が聴けるのでお勧めである
Posted at 2011/07/05 22:19:34 | |
トラックバック(0) |
走破! | 日記