
5月8日で我が家の愛車も満二年
購入時に点検パックに入っている為、普段はメンテナンスもオイル交換も無料で主の財布に優しい子です
それでもまぁ、消耗品は自前でやりたいわけで
二年四万キロ走行したエアーエレメンツの状態も確認せず
いきなり発注(だって楽天ポイント失効前だったんだもの)
ってわけでボッシュさんのエレメンツ2000円でお買い上げ(ポイント差し引きね)
エアコンフィルターの交換は今更参考にするよな事でもないので割愛
で、いきなり交換です、なんか青いし~メッシュ見えてるし~
スッカスかで空気の通りよさげ~
って思ってました。純正みるまでは・・・
で、使用後の純正品思っていたより汚れていなかったわ~
こりゃ再生使用だなと、ここで気がついたのがメッシュの山折の多さ
純正は円柱に見えるくらいビッチリフィルターですが
ボッシュさんのはノーマル比3/1位のフィルター密度
単純に考えるとボッシュのは純正品に対し濾過面積が物理的にすくない!
それも圧倒的に少ない、コレを純正品の無駄と見るのか
社外品のパフォーマンスとみるのか・・・・
で、結論は
私の中では純正さいこーしっかりごみ取ってくれて吸気圧も下がらず
いい仕事してくれます
って訳で次の交換は二年後純正品で行う予定(覚えていれば)
Posted at 2011/05/01 22:43:05 | |
トラックバック(0) |
DYI | 日記