• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランドキャビンのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

ネット難民・・・・

いや、タイトルほどたいそうなモノでもないんですが
基本テレビよりネットニュースや読み物が好きな私
明日から転居に伴いネット難民化・・・

スマホ一台で九月初旬まで頑張ります・・・


チビは父親宅が違うおうちになるのでウキウキですが
いまだ荷造りの半分も終わってません・・・
やば・・・あと12時間で引越し開始ww

ネットに逃避行してる場合ではないな

さ~て重い腰あげておっぱじめますか
Posted at 2012/08/25 21:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月27日 イイね!

おい!俺たち車好きには切実だぞ 燃料代が増税するかもしれん

思いっきりタメ語のタイトルで始まりましたが
先ほどネットでニュース読んでいて、ふと目に付いた増税スケジュール・・・
マジッスカ・・・ただでさえ比率の高い燃料代の税金、更にあげるってか?

もっと・・・・こう、なんつーか歳出減らす努力はできねぇのか

増税の記事

で、問題の増税スケジュール表


うーん、走れば走るほど優良納税者だ
心が挫けるのが早いか、財布が閉まるのが早いか
どっちにしろ一番大変な目にあうのは小売業だよね
ETC恩恵のドライブブーム、下火になっちゃうかな?
Posted at 2012/06/27 22:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月31日 イイね!

酒に酔う

Wikiより抜粋

酔っ払いとは

酔っ払い(よっぱらい)とは、エタノール含有飲料(日本酒、ビール、焼酎などのアルコール飲料。以下、酒とする)を飲み、酩酊状態にある人をさす。

その特徴

酔っ払いの特徴として主なものを以下に挙げる。

運動能力の低下
判断力の低下
理性や自制心の低下
記憶力の低下

また、酔うと水分を欲するようになる(脱水症状)。これは血液の浸透圧が変化することによる。

つまり、メカ好きのおっさんが酩酊して判断能力が低下すると
酔っ払った状態ではヤバイと自制心が働かず、理性も制止には至らず
好きなことをやり始めるわけで・・・

今回の被害はキーレスリモコンの基盤

朝起きると作業台の上には電源抜かれた半田ごてと電子工作道具
傍らには車のキー・・・・

はて?

と思いながら仕事に出たわけですが、駐車場に近づきキーレスのリモコンを押すと

リモコンボタン陥没

!?手元を見るとボタン陥没どころか、その後ろに在るはずのリモコン基盤が無く
キーは空っぽ

!?意味不明です

一日モンモンとしながら帰宅

作業台脇のゴミ箱にはキーレスリモコン
よ~く見るとマイクロの抵抗がハンダ外されて回路が断絶してます

惨状をみて徐々に記憶の糸が繋がります

昨夜飲みながらブログUP


終わって寝れば良いのに、この酔っ払いおやじが・・・・

日ごろから納得いってなかったキーレス飛距離UPに着手した模様
電気回路なんてまともに読めないのに・・・・

何故かこの抵抗を外すと飛距離が伸びると盲信



ハンダで抵抗を外し、その外した基盤の間を銅線で直結ww


意気揚々と千鳥足で駐車場へ
当然リモコンが効くわけ無いです





玉砕





意気消沈して
直結した回路を外し
外した得体の知れない電子パーツを再度ハンダ付け


ところがどっこい、動いたことで酔いが回る

焦点の合わない目

揺れる体

震える手

1㎜に満たないサイズの電子パーツ・・・

後は記憶がありません・・・orz

多分、熱い思いでもしてぶれた瞬間に電子パーツが飛んだんでしょう

しばらくキーレス飛距離0メートルで過ごします・・・・・・・・・・・・

最後に
ちゃんと半田ごての電源抜いてあった・・・・
習慣なのか危険に対する本能か?どっちでも良いけど、後始末よくやった、エライぞ俺・・・

馬鹿なおっさんの慰めに、笑って頂けたらイイネ!押してくださいww
Posted at 2012/05/31 21:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月30日 イイね!

ドライブレコーダー DR400G-HD アンドロイド携帯で使いこなす!

ドライブレコーダー DR400G-HD アンドロイド携帯で使いこなす!某板で有名になったドライブレコーダー
以前私も取り付けして、取り付け報告だけブログUPした訳ですが
モニタの無いこの機種、当然再生機能が無いわけで
万が一の有事には現場で再生できる環境が欲しいと思っておりました。

で、先日金冠日蝕目当てにアンドロイド携帯デビューを果たした訳ですが
アンドロイド携帯+マイクロUSB端子タイプのカードリーダーで
マイクロSDカードが外部読み込み可能では?と気が付き、早速本日購入980円也

ワクワクしながら帰宅し、早速接続したところ無事に記録された動画をインストールされていた動画ビューワで再生できました。

だけど、動画ビューワではMAP情報が表示されない・・・・

で、製造元のピタソフトのHPを探っていたらアンドロイド端末対応の記事と動画を発見、
早速グーグルアプリで検索かけ発見しました(^^PITTASOFT製のドラレコビューワ

インストし、起動するとトップの画面が(喜

無事にマップ連動で動画再生できて大満足

動画再生だけかと思ったら、アンドロイド端末でドラレコの基本動作設定や動画ファイルバックアップも出来るようです

DR400G-HD仲間の皆さん、便利ですよコレ
※スマホで外部ストレージを使用する際にはカードリーダーにホスト機能が必要です。
ホスト機能がない場合はスマホ本体にsdカードを挿す必要があります

-----------------------------------------------------------------------------

以下、使用方法説明です

グーグルにログイン、PlayからPITTASOFTを検索
Bulackvueアプリが見つかるのでダウンロードしインストール
後は起動するだけです

起動後の画面

マイクロSDのアイコンをタップでカード内のデータを開きます
HDDのアイコンはファイル操作で保存した動画があればそちらを開きます

時系列で表示された動画ファイル
時系列で並んだファイルをタップで動画再生が始まります



Typeのアイコンクリックで表示する動画の属性N・E・Pを選択
タイプを選択するとその属性のファイルのみ再生リスト画面に表示されます


Configのアイコンタップでドラレコの設定画面に入ります

設定画面でApp Settingを選択するとアンドロイド端末で常時動画再生するソフトに設定するか選択する画面になります

Firmware Setting(ファームウエアセッティング)をタップでドラレコ設定画面です
Basicタップで基本設定のタイムゾーン・解像度と明るさの設定・記録動画の設定画面です

ベーシックをタップで開いた画面でRecording Settingをタップすると動画記録セッティング画面
各項目の説明はお持ちの方なら理解できると思うので割愛します

Sensitivity(センシビティ)は感度設定、衝撃感度の設定に入ります

Etceteraの設定で動作中のLEDカラーや音声出力設定、画面出力などの設定が出来ます

再生中の画面には右上にマップが表示、自車に連動してアイコン移動します
Posted at 2012/05/30 22:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

日蝕を見に東へ

日蝕を見に東へもともと天体ショーが好きな私
子供の頃手製の日蝕グラスで見た日蝕が忘れられず
前夜から天気図、気象レーダーとにらめっこ
0時に目的地を水戸と決め出発
常磐をひた走り友部のSAで車中泊します
夜半に到着時は霞がかかっていましたが星も見える夜空
朝に期待し就寝。

朝四時、起き出すと空はうす曇
この日のために乗り換えたスマホで天気図と雲の動きを確認
目的地を水戸から栃木へ変更し、友部JCTから北関東道を上がります
そうこうしている内に日の出、狙っていた宇都宮向こうにぽっかりと青空
日の出コースを考えると絶好の位置、この辺りでと決め見つけたのが壬生SA
日蝕開始から終了までほぼ晴天で見ることが出来ました

見終わって時計を見るとまだ、9時
帰るには早すぎると足利フラワーパークも立ち寄って帰ってきました

総行程400キロくらいでしょうか
レカロで初の一日ドライブでしたが
昨夜から独り運転で走りましたがレカロシートのおかげですね
依然とは疲労感が全く違います
買って良かった

あ、持参カメラはG11一台のみ
見るのが目的で敢えて一眼は出さずに行きましたが
目の前でレンズの砲列が並んでるの見ると撮りたくなりますww
で、急遽観察めがねをレンズにあてて色々な設定で手持ち撮影
ま、コンデジじゃこれで限界かな、テレコンもなし三脚もなし

途中見るのに夢中になって時系列に抜けあるしww
でも自らが体験してみることが出来た
これ、最高の経験です
Posted at 2012/05/21 20:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「シートリクライニング加工 http://cvw.jp/b/549575/44256440/
何シテル?   08/06 23:57
GASハイブリット車(後付け改造)長期レポート終了 改造費の元をとりこれからは差額がお得分です LPGのまとめはぼちぼちと書いていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
二代目グランドキャビンです
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家のハイエース君、埼玉のインテグラルさんで手術中・・・ 燃料をLPG&ガソリンのバイ ...
日産 クリッパーバン 豆キャン (日産 クリッパーバン)
父の車、納車後架装しキャンピング仕様(登録は貨物のまま) を目指す! さてどうなるのか、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation