
4/4記載
やっと時間が出来たので遡り三月の記録
久々の土曜休み、チビのピアノも休みなのでチャンスとばかりドライブに出る
悪天候が予想されたので水族館を目的地に金曜夜に出発
GAS残量が少なかったが東名足柄S・Aには24時間営業のオートガススタンドがあるので
そこで充填するつもりで出発
日ごろの疲れがたまっていたのか
足柄サービスエリアで仮眠後GAS充填のつもりが朝まで車中で爆睡
朝起き出し、目的地を諦め、急遽掛川花鳥園に目的地変更
京都の新しい水族館が見たかった・・・orz
足柄S・Aオートガスステーションで充填
走行384キロ 充填量61L 単価91円/L 支払額5552円
燃費6.3キロ/L ㌔走行単価14.4円 お隣のスタンドでレギュラー160円
レギュラー換算で㌔走行単価25.4円 1㌔走行単価差額11円
差額×走行距離で燃料代差額4224円
燃料代差額積算190438円 改造後走行距離22045キロ
さて、充填後気を取り直し花鳥園へ
開園と同時に入園し餌やりまくり鳥を触りまくり
ついでに蓮の水槽内で飼われているピラルクーやアリゲーターガーに餌やり
大満足で引き上げる
前夜からの暴風雨、うっかり寝過ごしで花鳥園となったが
花鳥園は温室内での遊びのため快適に遊ぶことが出来た
ただし、極悪つらして意外と優しいエミューさんは野外のため
今回は顔も見ずに引き上げた
だってヤツラ雨だと泥まみれだもんww
Posted at 2012/04/04 20:28:00 | |
トラックバック(0) |
燃費報告 | クルマ