• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルキューレ@軽空母「竜之介」艦長のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

プチオフ in 岩出SAB とかの日曜~

プチオフ in 岩出SAB とかの日曜~日曜日、岩出SABに大阪の親分神戸の親分、姫路の親分が訪れるとの事・・・

迎える、わが和歌山勢は紀北の親分と、三下のσ(o^_^o)ですw

今日のメインは姫路の親分こと「メダカちゃん」さんの、ステアリング・クイックリリースでしたが、私が小鉄で遊んでいるうちに、親分さんたちがチャチャッと済ませてしまいましたw

んで、SABの一等地を占拠しているのも気が引けるので、お山のパン屋さん「ドーシェル」へ。

オサレな山のカフェに、悪党どもが乱入♪

小心者のワタクシメは、気を使いました^w^


折角なので、和歌山のクネクネ道を少しご案内して、ちょこっと眺望を楽しみ、親分さん達はお帰りになりました。

ガードレールの無い車幅一杯の道は、楽しかったでしょうか?





んで、午後はアクセルペダルをリニュしてみました^-^b

              ・・・・・オチマイ
Posted at 2010/12/27 18:08:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月14日 イイね!

讃岐へ、ウドン征伐に・・・

讃岐へ、ウドン征伐に・・・

日曜日、「2010年秋オフ・讃岐うどん探求怪」に参加させていただきました。





とりあえずは、フォトで~w(暇が出来たら、本文書く鴨)


讃岐へ、ウドン征伐に・・・(巻の壱)

讃岐へ、ウドン征伐に・・・(巻の弐)

讃岐へ、ウドン征伐に・・・(巻の参)

讃岐へ、ウドン征伐に・・・(巻の四)



誘っていただいた、みゆきさん・奥さん、コペ爺さん、ヤマジンさん、諭吉Aceさん、

また遊んでね~~~~^^
Posted at 2010/11/15 20:00:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2010年08月08日 イイね!

単騎で乗り込んで来た猛者を迎撃!

単騎で乗り込んで来た猛者を迎撃!この前のウチの若頭+鉄砲玉の殴りこみの報復として、突然の襲撃情報がありました。

ヤツは単騎で乗り込んでくるらしいと。。。

情報によると、8日未明の襲撃らしいので、堺で野営してと計画していたところ、敵は早くも神戸砦を攻略、堺城に迫っているとの事。

押取り刀で城に向かう。

敵が到着するまでに、串カツ屋で燃料補給。

城にて迎撃!

一戦交えた後、近場で湯治。

秘密のアッコちゃんを見られてしまったが、ドンマイw

城に帰還し、二回戦。

その後、戦士達は深い眠りに就いた。。。

朝、何かスキャンダラスな事があった模様だが、私はシラナイw

でも、最悪の事態は避けられたようだ@~@;


それから、モーニング。

久々の六甲、コペンで走るのは初めてだ。

「み」ナビの同乗した31号、速す!

竜之介も後を追うが、DRBが簡単に悲鳴を上げる。

六甲へ上がる途中、高速代を安く上げるべく手前で降りて下を走った時に、下りのクランク状シケインでABSが効いて止まりきれず、口から飛び出しそうになった心臓を片手で押さえながら、クリアしたのは内緒であるw

H摩耶で、伏兵「ヤ」登場。

特注オーリンズの太ももにゾッコンであったw

私情させて貰いたいとも思ったが、煩悩に苛まれそうだったので、思いとどまった。

しかし、走っている姿勢からしても、良いのは解る。


山を下り、BNに向かう。

軍師「シ」が合流し、これで本作戦は性交を・・・もとい成功を約束された。

堺城・城主はここで本国を統治する為に離脱。


今回の作戦は、定石で行くことになった。


 




   次の目標はここだ。






















かなりコシがある相手であったが、攻略。










 



お次は、ここに転戦。
















軽く屠ったv(。-_-。)vブイッ♪

おいしゅうございました。










全てのミッションを終えた戦士達は、またの手合わせを誓い、各地に散っていったのであった。。。
Posted at 2010/08/10 19:18:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

弄りとか、オフ会とか、弄りとかの日曜w

弄りとか、オフ会とか、弄りとかの日曜w今日は、あんまり家事はせず、コペンばっかの一日でしたw


先ず、こないだから気になっていた、クラッチの調整をしました。

ワイヤーが伸びてきたらしく、ミートポイントが深くなって来てたので、シフトワークがスムーズにできなかったし。

ついでにペダルの位置も少し下げて、フットレストから踏み変えやすくしました。







          お次はココ→


タービンの前の風穴、拡大










お昼は、近所の「すき屋」でお得意の並+たまごセット。

みん友のチャーリー@L880K さん達と「ご近所オフ」しました^^
メンバーは、やま茶ん2020さん、おヒサのなっくなっくさん、お初の変子親父さん、S2000な人です。


その後、ちょっとだけ走りたかった私は、皆さんを無理やり野上ふれあい公園まで引っ張って行き、そこで解散しました。


んで、帰宅後、またぞろコペン弄りw

オーディオのスピーカーを追加しました。





            こんな感じ→










       

              ・・・・ってな、一日でした^^
Posted at 2010/05/31 21:54:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

海津大崎の桜オフ~~~(ノ⌒∇)ノ*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:♪

海津大崎の桜オフ~~~(ノ⌒∇)ノ*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:♪ みゆきさんのブログで海津大崎の桜オフ、「行きたいな~」と思いつつ都合がクリーンにならず、参加表明出来てませんでした。

んが、土曜日ひょいと時間が出来たことが判明ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!
朝起きがニガテなこともあり、和歌山から遠いしな・・・
ええい!土曜から逝っちゃえ!

ってことで、出来たばかりの第二京阪を走り(広くて空いてて、気持ちよかった^^)ちょいと間違えて、大津で降りたw

さて、滋賀に来たは良いけど、どうするか?
旧友に連絡するも、企業グループの総帥になるとかで(@@;)忙しいと。。。orz
遊び友達に連絡するも、TELに出ない><;
もう一つも・・・

とりあえず安曇川まで行ってみた・・・な~~~んも無いっ!
お腹も減ってきているのだが ハラヘッタ!
仕方なく、堅田まで戻り「すき屋」へw

朝まで、クルマで寝るか。。。。ハッo(;'0')oシマッタ!
コペンで寝たら、全身硬直必至!

で、久しぶりの琵琶湖大橋を渡ると、ラブホ街が(爆)
「もう一つ」が、上手く行ってれば、今頃は(*^m^*) ムフッ

仕方なく、その辺のに飛び込んで、一人泡風呂www
健全なTVを見て、寝ました(ウソ)

で、早めに起き、朝風呂して、外に出てみると@@!
雨やんかぁぁぁ~~~!


ココに泊まった、せいかっ!(爆)→
  あめ~の、って><;



まぁ、雨でも行くって、言ってたしな~
「意思あるところに、道は啓ける」行くべ、GOGO!

でも、一人でPSPの「みんなの地図」見ながら行くのって、心細いんだよな。
ふと、通りすがりのコンビニを見ると、コペンが3台@w@!
キティ好きの、ヘンなみん友の真似をして、せめて「勝手にプチオフ」写真を撮ろうと並べてみたら、、、、
みん友の磨き小僧さんと、お友達のあおひさんWorra@をらさん達でした^^


集合場所のコンビニまででしたが、ありがとうございました^^
またお会いした時は、ヨロシクです♪





件のコンビニに行くと、見覚えのある黄コペが1台。。。



ヤマジンさん、乱暴な停め方しないでくださいねっ!(爆)


あれ?みんなは?
聞くと、爺さんの尿漏れ(吸気だったか?w)で、ちょいと遅くなるとの事。

でもまぁ、無事に集合でき。
いざいざ! 海津大崎の桜の通り抜けです♪
そして、お天気も超強力な「眠り姫」様の霊験で、回復してきました。
すかさず、ルーフを拭いてオ~ポン準備完了!(・◇・)ゞ
変態、もとい! 編隊は・・・


前に、みゆきさん、コペ爺さん。








         後ろに、ヤマジンさんです










突入~~~!










とても綺麗な桜並木が、延々と続きます。
オープンで走ると格別ですね^^







地元民より詳しい(w)
みゆきさんの先導で、格安駐車場に停め、桜祭り会場で、くさ餅・ヤキトリ・ヤキソバ・たこ焼き・小エビ揚げとか、買い食い三昧です^^






生憎、快晴とはいきませんでしたが、湖北の自然を堪能しました。





霧にかすんだ琵琶湖越しに、走ってきた桜並木が見えます。











霧の晴れ間の隙に、ズーム!










同じ琵琶湖でも、大津の辺りとは違い、自然が豊かそうですね。














いやぁ、良かった^^

皆さんお疲れでした~^^
楽しかったです、また行きましょう♪


Posted at 2010/04/12 18:36:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「4回目のゾロ目~♪ http://cvw.jp/b/549929/47394578/
何シテル?   12/08 11:26
片道1時間50分の電車通勤を、マイカー通勤45分にチェーンジ! (最近は55分ぐらいに抑えていますw) 最近は地道で1時間10分^^ 最初は安い中古の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜之介三度のフェニックス発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 01:42:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 竜之介 (ダイハツ コペン)
通勤快速です。 名前は「竜之介」ですw 以前けっこうやりこんでいたMMOのゲームの中で ...
イタリアその他 クォータ 軽馬 (イタリアその他 クォータ)
小鉄でポタリングに参加していたのですが、20インチではちと辛いのと、操縦性が落ち着き無く ...
その他 その他 小鉄 (その他 その他)
みん友にも楽しんでらっしゃる方がいますが、コペンで出た先でポタリングできる、自転車が欲し ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
もう18年選手のデリちゃんです。 一時はEVCでブースト1,2berで爆走してましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation