• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou0704のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

三重旅行(1日目:伊勢神宮)

三連休初日。伊勢神宮へ行ってきました。
あいにくの天気でしたが、落ち着いた雰囲気を醸し出す伊勢神宮は圧倒!

「お伊勢参りは、外宮から」ということで、外宮→内宮の順に参拝。

・外宮の御祭神:豊受大御神


・内宮の御祭神:天照大御神


内宮にある大木にて、パワーを頂きました!


外宮・内宮の参拝後は、おはらい町&おかげ横丁を散策しました。
⇒伊勢うどんを食べた後、赤福(内宮前支店)にて名物赤福を頂きました!


⇒和菓子に引き続き、今度は洋菓子。
3回気絶するほど旨かったです(笑)

Posted at 2019/07/17 18:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2019年05月03日 イイね!

白馬滞在5日目(番外編:ビーナスライン)

昨日で滑り納めしましたが、そのまま帰るのも名残惜しいので、少しだけ観光することにしました。
行き先は「ビーナスライン」
2017年のフォレスター全国オフ会以来、2年ぶりに訪れました!

ビーナスラインからの日の出!
令和になってから初めて拝みました!
早起きした甲斐がありました♪




日の出を拝んだ後は、朝5時頃からビーナスラインをまったり走行~


八島ヶ原湿原にも立ち寄ってみました。


そして7時頃、今回の一番の目的地である「霧の駅」へ~♪


今回、急に長野県を訪れることになった為、みんカラでフォロー頂いているがまちゃん5428さんへメッセージ送らせて頂いたところ、お会いすることが実現しました。

がまちゃん5428さんのSG9と2ショット!
車高が低くて、とてもスポーティーですね。
19インチホイール&Brembo製ブレーキキャリパーも魅力的!!


ボンネット内も拝見させて頂きました。
一応、同じSG型フォレスターですが…
⇒左下:SG9(2.5L DOHC 6MT)
⇒右下:SG5(2.0L SOHC 4AT)

スペック全然違う。SG9は言わずもがなモンスターマシンですよ。
所謂「和製“カイエン”」ですな~

昨今「低燃費」「エコカー」と言われる時代に、こんなハイパワーなSUVは二度と発売されるまい…
フォレスターSTI。魅力的な車です。


がまちゃん5428さんのみならず、霧の駅には車種問わず色んな車が集まっていましたので、写真撮らせてもらいました!

青いDODGE CHALLENGER、ワイルドスピードに出てきそうな感じです。何とV8エンジン排気量6.4L!


ENDLESS仕様のマツダロードスター。
ENDLESSのキャリパー色に合わせて青色に統一されています。シフトノブのステッチまで青色の糸を使うというこだわりも。
改造費は、もう一台ロードスターが買えるくらいつぎ込まれているそうな!


とても珍しい車を発見。
リアエンジン。車高も低く、ゴーカートフィーリングを楽しめそうですね。




初めてお会いしたにも関わらず、皆様優しく接して頂きありがとうございました。
今度ビーナスラインに立ち寄る際は、宜しくお願いします!

霧の駅を後にし、続いての目的地は「立石公園」へ。
映画「君の名は。」で有名になった場所です。桜をバックに諏訪湖が一望出来ます。
⇒がまちゃん5428さんに教えて頂き、急遽訪れました。



お昼時になりましたので、アニメ「頭文字D」でお馴染みの峠の釜めし屋へ。
結構ボリュームありました。容器は記念に保管しておきます。




帰路で切り番77777をゲット。
中央自動車道 中津川IC~小牧JCT間、名神高速 八日市IC~京都南IC間にて断続的渋滞にはまりましたが、無事に帰宅しました。


とても楽しい6日間(移動日含む)を過ごせました。絡んで下さった方、ありがとうございました。
5日間も長野県に居たので、ホームシックならぬ白馬シックになりそうです。。。

Posted at 2019/05/04 18:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2019年04月28日 イイね!

2018-2019シーズン滑り納めへ!

今年のゴールデンウィークは10連休なので、山形県月山スキー場へ行く予定たててましたが、あまりにも遠すぎた為、途中で行先変更しました。
⇒北陸自動車道を走行していたので、新潟県糸魚川ICから南下し、白馬エリアに来てます。

目的地迄遠すぎたこと及び、道中のSAへの立ち寄り・仮眠の為、ナビに表示される残距離がなかなか減らない…


石川県にある松任海岸で日本海眺めたり


新潟県糸魚川にある親不知海岸で、日本海に沈む夕陽と愛車フォレスターのコラボしてみたりと、道中寄り道した為、移動だけで半日程度要してしまいました。


白馬八方尾根スキー場には、22時頃到着しました。
とりあえず車中泊。


Posted at 2019/04/30 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2019年04月19日 イイね!

奈良 一人旅

奈良 一人旅今月の休日出勤で発生した代休は、今月中に消化せよ!という会社からの命令がありました。
本日4/19(金)急遽代休頂いたので、奈良観光してきました。

JR西日本が販売している「春の関西1dayパス」を購入し、電車で移動。
⇒関西エリアのJR普通列車(新快速・快速含む)1日乗り放題と、「京都定期観光チケット」or「高野山チケット」or「室生寺・長谷寺参拝チケット」のいずれか1種類へのチケット引換可能なお得なチケットです。

関テレで今週放送された「ちゃちゃ入れマンボー」という番組で、奈良の鹿にまつわる特集されてたので、まずは奈良公園へ。



奈良公園に行ったのは、小学校の修学旅行以来!たくさんの鹿達と戯れてきました。


奈良公園の中にある春日大社にも参拝してきました。(世界遺産に登録されてます)
春日大社には武甕槌命という神様が祀られており、白い鹿に乗って、茨城県鹿嶋から奈良県までやって来たという説があるそうな。


続いて、世界最大級の木造建築物である東大寺へ。


二月堂から眺める奈良市街地等、圧倒的な風景が広がってました。


その後、奈良公園の外にあるスタバへ。
エントランスも奈良仕様になってます。


時間もあったので、JR奈良線に乗り、京都宇治へ。
平等院に行った後、表参道を散策。


宇治と言えばお茶が有名。
抹茶ソフトで一人ソフト部。
帰りにお茶を購入しました。

Posted at 2019/04/20 06:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2018年11月24日 イイね!

約1年振りの書写山

三連休の中日、平成最後の秋を探しに来ました。
朝9時前に自宅を出発し、姫路市にある書写山を目指しました。

今年リニューアルされたロープウェイにて、書写山山頂へ!約4分間の空中散歩♪


スタンプラリー開催中だった為、参加することにしました。何が貰えるか楽しみ~♪


ロープウェイ山頂駅~摩尼殿間は、バス移動可能ですが、秋を感じながら徒歩移動しました。


途中、眼下に広がる光景。姫路市街地は勿論、遠くに明石海峡大橋も見えます。
姫路城も見えました。




摩尼殿に到着。昨年訪れた際も思ったのですが、京都の清水寺を連想させる雰囲気です。










書写山を巡って、秋を感じた一日でした♪
さてさて、スタンプラリーの結果は…
5ヵ所全てまわれましたので、姫路城のクリアファイル頂きました。



Posted at 2018/11/24 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「夏季休暇2日目は大洗水族館へ!!
昨日のフェス参戦はパパママの希望だったので、今日は息子のリクエスト」
何シテル?   08/10 14:03
kou0704です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お試しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:32:29
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:11:36
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:40:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(SG5)に乗っています。NAです… 生まれて初めて購入した車です。大学時代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
両親の車です。 フォレスターに比べ、車高が低いので、まるでゴーカートに乗ってるような感覚 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車。 5MTのアルト(HA24S)から乗り換えです。 初のAT車所有とのことで、左足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation