• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou0704のブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

福岡出張(dayz 2)

福岡出張(dayz 2)3/2(金)ベンダー様のユーザ会シンポジウム、2日目(最終日)

朝食は、バイキング形式。久しぶりにコーンフレークとやらを食べました。


当チームのプレゼン発表は、午前中に終了♪昼休憩時、会場隣にあるヤフオク!ドームへ。外周をぶらっと。


昨夜に引き継き、立食パーティー。
窓から福岡市内の夜景を臨む。福岡タワーがよく見えました。


立食パーティー終了後、中洲へ繰り出しました!
とりあえず天神駅迄、タクシーにて移動。


中洲、初体験!
水面に反射してるイルミネーションが綺麗だね。


福岡名物「もつ鍋」や、イカの刺身も食らいました


この後、シメのラーメンとして、中洲にある屋台にて「豚骨ラーメン」を。


今回もグルメも楽しみました。
Posted at 2018/03/03 01:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年03月01日 イイね!

福岡出張(dayz 1)

福岡出張(dayz 1)3/1~3迄、ベンダー様のユーザ会シンポジウム参加の為、福岡県へ!
西方面の新幹線乗るの3年振りかも…


広島駅で、乗り換え待ちの写真。
Perfumeの曲を聴きながら、カープかつを食らう!

広島からは、あっという間に北九州に突入。地図で有名なゼンリンのビル。いつもお世話になっております。


予定通り、10時頃に博多駅に到着。
兵庫県からは、所要時間 約3時間。東京行くより、少しだけ近いかなぁ??


九州に上陸したのは、約3年振り!
(2015年に、ハウステンボス&軍艦島へ行った以来です)


シンポジウムの会場横には…
福岡ヤフオク!ドーム
ヤフオク!には、いつもお世話になっております(笑)


午後から半日、他社様の事例紹介のプレゼン公聴。
夕食は立食パーティー形式。

明日はいよいよ集大成なので、ぼちぼち寝ます。
Posted at 2018/03/02 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月06日 イイね!

2018年初詣(岡山県最上稲荷)

2018年初詣(岡山県最上稲荷)早いもので、正月三が日もあっという間に過ぎ去りました。
遅ればせながら、岡山最上稲荷へ初詣に行ってきました!

三が日過ぎてる為か、全く渋滞無く、駐車場も空車が結構ありました。
(昨年初詣行った時は、駐車場手前5kmから渋滞発生し、駐車場にたどり着くまで1時間程度かかりました)

昨年購入した交通安全御守を返却し、本堂へ参拝。

最上稲荷への参拝=本堂かと思いますが、今回はその先にある「奥の院」まで足を運んでみました。
奥の院までのルートを確認すると…
本堂から約1.2㎞の山道!しかも、実際歩いてみると、結構な階段&道のり…
こ、これは、軽い登山や~♪


賽銭箱の下に、ネコが!!




途中休憩も含み、40分程で「奥の院」に到着。結構足にきました…。


奥の院での参拝後、本堂まで下山し、御守り購入。今年も「ご安全に」


その後、岡山市内にあるカフェ「カフェ青山」にて、カフェブレイク。
このカフェは、岡山に来た際、結構な頻度で立ち寄ります。


そんなこんなで、先程帰宅。
次なる目的地に向けて、今から東へと移動します!
Posted at 2018/01/06 19:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年09月03日 イイね!

岡山朝市&倉敷美観地区散策

岡山朝市&倉敷美観地区散策今朝は5時に起床し、岡山市内で毎月第一日曜に開催される「京橋朝市」に行ってきました!
前回行ったのが6月だったので、3カ月振りの朝市でした。



7時に到着したのですが、既に賑わってました~
日の出と共に開催される為、僕が到着した頃には、帰路についてる方もチラホラ…(^^;)
屋台飯を期待して来た為、あえて朝ご飯は食べずに来たので、鴨方ラーメンを食したり、スコーンを食したりと、ついつい色々食べてしまいました(;゜O゜)
でも、深夜に食べるラーメンも良いですが、早朝に食べるラーメン(朝ラー)も良い物ですね~♪


そうこうしてるうちに、9時になりました。と言っても、岡山市内の店は、まだ開店前… 時間を持て余す…
せっかくなので、倉敷行こう!ってなことで、9時半には倉敷美観地区に来ました。
美観地区をゆっくり散策するのは、何年ぶりだろうか??



美観地区内にある星野仙一ミュージアムにて、鈴木福君に遭遇! TSCテレビせとうちのカメラが入ってたので、おそらくロケ中だったのだろう。どこから聞きつけたのだろうか。一気に人集りが(゚o゚)/

美観地区を3時間近く散策してからは、イオン倉敷へ。
ウィンドウショッピングを楽しんだ後、再び岡山市内へと戻りウロウロしつつ、帰路に付きました。



P.S.岡山名物といえば「きびだんご」が有名ですが、どちらかというと僕は「大手まんぢゅう」が好きです。薄皮のなかに、甘過ぎないあんこがたっぷり入っており、これが非常に美味!
出来たてを求めるため、東岡山にある雄町工場の直売所まで足を伸ばしました。
Posted at 2017/09/03 19:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月18日 イイね!

マイナスイオンを浴びて、心はプラスに!

マイナスイオンを浴びて、心はプラスに!今日は、三重県名張市の山中にあるAKB48もとい、AKM48(赤目四十八滝)へ行ってきました!
マイナスイオン浴びてきました。
入口から最奥地にある滝迄の往復約3時間、歩ききりました!





赤目名物「へこきまんじゅう」を頂きました。
ネーミングはともあれ、一度賞味下さい。非常にあま~~い! そして、うま~い!
まるで「スイートポテト」

んっ… 芋… おなら…!! そっかぁ、それでこのネーミング。。。
あまりにも美味しかったので、この場で2個も食ってしまった(笑)


オオサンショウウオセンターにて。
期間限定で、オオサンショウウオの赤ちゃんも見ること出来ました。
Posted at 2017/08/18 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「夏季休暇2日目は大洗水族館へ!!
昨日のフェス参戦はパパママの希望だったので、今日は息子のリクエスト」
何シテル?   08/10 14:03
kou0704です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お試しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:32:29
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:11:36
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:40:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(SG5)に乗っています。NAです… 生まれて初めて購入した車です。大学時代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
両親の車です。 フォレスターに比べ、車高が低いので、まるでゴーカートに乗ってるような感覚 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車。 5MTのアルト(HA24S)から乗り換えです。 初のAT車所有とのことで、左足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation