• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou0704のブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

秋キャンプ in おねみ渓谷キャンプ場

秋キャンプ in おねみ渓谷キャンプ場先日2ルームテントを購入したので、約半年振りのキャンプに行ってきました♪
兵庫県佐用の山間にある、自然豊かなオートキャンプ場です。
サイト数45に対し、42組の予約が入ってるとのこと。三密避けられるキャンプ流行ってるみたいですね~


昼前に到着し、テント設営。
初めての2ルームテント設営に苦労したけど、ワンホールテントに比べて居住空間広くて快適です!

15時からは、やまめつかみ取り体験!
子供に混じって無邪気に参加し6匹ゲット!
その場で塩焼きにして頂きました~





夕食は焼肉&煮込みラーメン。秋キャンプは鍋で暖まるのも良いです♪


食後はキャンプファイヤー&スイーツ(スモア)作り。
焚き火にマシュマロを近付けすぎて何回焦がしたことか(笑)


翌朝は渓谷沿いを散歩。


朝食はホットドッグ。
朝食後に小雨が降りだしたので、撤収準備に…


11時にチェックアウトし、道中気になってた道の駅へ。
鹿コロッケを堪能~
クセもなく良い塩加減でした。


お昼ごはんはホルモンうどん!
味付けは自分で出来ます(味噌味、醤油味)
僕は味噌味をチョイス。ホルモン苦手だけれど、ホルモンうどんは好物なんです♪

Posted at 2020/10/05 06:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2020年09月20日 イイね!

宮島へ!

宮島へ!5時起床。6時出発で9時前に宮島フェリー乗場に到着!
宮島へはフェリーで移動

海上から大鳥居がみえますが、大鳥居は令和の修繕工事中…
70年振りの大工事なので、歴史的瞬間に立ち合えたと思います!


宮島に到着!鹿さんがお出迎え~


宮島内にある神社に参拝後、早めの昼御飯へ


11時から開店ですが、既に大行列!
宮島到着直後、店の前に名前書く札が出ており事前記入していた為、開店と同時に入店出来ました。
あなごめし、タレが美味でした♪


昼食後、散歩がてらロープウェーに乗り、弥山へ


途中、ロープウェーの乗り換えあり


ロープウェー下車し、30分ほどハイキングし弥山山頂へ向かいました。
道中、野生の鹿に遭遇。まるでジブリのような図です


山頂からは瀬戸内海を一望!


弥山下山後、揚げもみじを頂きました


夕食は広島市内でつけ麺を頂き、帰路へ~

Posted at 2020/09/24 07:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2020年08月09日 イイね!

2020年夏期休暇(2日目)

6時半に起床し、朝食を食べに!
鴨川沿いを散歩しながら、お店へGo


京料理が食べ放題の店で、健康的な朝食。
うどんも食べ放題で550円。とてもリーズナブルです


朝食後は、京都市内を北上し貴船神社へ


夫婦揃って「水占みくじ」を!
私は小吉…


貴船神社の奥宮横にある川で、夫婦揃って川遊び♪
川水が冷たくてとても気持ちよかったです


午後からは神社巡り。
まずは上加茂神社へ


下鴨神社も参りました。
みたらし団子の発祥でもある御手洗池も訪れてみました


あまりにも暑かったので、かき氷を。
一人分にしてはボリュームあったので、二人で食べました。

Posted at 2020/08/11 09:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2020年08月08日 イイね!

2020年夏期休暇(1日目)

今年の夏期休暇は、8/8(土)~8/16(日)迄!
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今夏は富士登山不可…(T_T)
今年は何かと自粛モードですが、そんな中、京都にある結婚式場が無料の結婚式キャンペーンをやっており当選したので、京都観光もかねて行ってきました!

午前中は内容確認及び衣装合わせ。
人生で一度きりであると信じてます(^^ゞ


午後からは二年坂を散策したり~


十年振りに清水寺を訪れてみました。


夕食は京野菜&湯葉を頂き、京料理をたんのうしました。


夕食後は、鴨川沿いを散策。


今宵の宿は、祇園にある老舗ホテルで!少し贅沢しました。
戻ってかんぱ~い♪

Posted at 2020/08/11 09:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2020年07月25日 イイね!

プレ新婚旅行(3日目:別府)

3日目の朝は曇り。九重夢大橋へ。


高さ173mもあり、歩道専用としては日本一の高さの吊橋です。渡る前は全然怖く感じませんでしたが、いざ渡りだすと橋が若干揺れるため怖かったです(^^;


橋を往復した後は、ご当地バーガーでの朝食。
ボリューム感抜群のハンバーガー!


湯布院を経由し、下道で別府方面を目指しました。
道中、くじゅう国立公園を通るルートだったので、以下のような絶景にお目にかかることが出来ました!
なんだか長野県にあるビーナスラインが思い浮かびました。


車を停めて撮影会。
⇒実は僕の車の前に停まっていた軽自動車が、サイドブレーキ引き忘れにより勝手に後進(゜ロ゜)
坂道ということも相まって、そのまま反対側の壁面に激突&側溝へ脱輪するというハプニングがありました!

幸い運転手に怪我はなく、軽自動車もリアバンパー破損程度で済みました。
僕が軽自動車の引き上げを行っている間、妻が咄嗟に交通整理を行ってくれたおかげで、二次被害も無く事なきをえました。


ハプニングの後は、大分県別府へ。
別府タワーを横目に市内散策をした後は…


砂風呂へ!初体験でしたが、とても気持ち良かったです。砂風呂自体は15分程でしたが、体の芯まで温まりました。


砂風呂体験後は、温泉たまご食べながら温泉街を散策。


夕食は東洋軒。待つこと30分程で入店。
名物とり天はもちろんのこと、以外と麻婆豆腐(甘口)がごはんと合って美味しかった。


食後は温泉へ。3日連続、温泉三昧です。


そろそろ帰路へ。別府湾を臨む事が出来るサービスエリアにて、別府の夜景を堪能後、兵庫県へ帰ってきました。


総走行距離1430キロ。
信州往復するよりも遠かったですが、思い出に残るプレ新婚旅行になりました♪
Posted at 2020/08/06 00:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「夏季休暇2日目は大洗水族館へ!!
昨日のフェス参戦はパパママの希望だったので、今日は息子のリクエスト」
何シテル?   08/10 14:03
kou0704です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お試しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:32:29
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:11:36
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:40:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(SG5)に乗っています。NAです… 生まれて初めて購入した車です。大学時代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
両親の車です。 フォレスターに比べ、車高が低いので、まるでゴーカートに乗ってるような感覚 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車。 5MTのアルト(HA24S)から乗り換えです。 初のAT車所有とのことで、左足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation