• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶつ@6発3000のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

【音楽】最近のドライビング・ミュージック。

【音楽】最近のドライビング・ミュージック。実車&プラモなネタは色々と溜まっていますが、たまには違った内容もという事で、今回は音楽ネタを。

過去のブログでも書きましたが、私は基本的に洋楽派。

最近はPCに保存してある曲からお気に入りを集めたCDを製作&それをカーナビのHDへ取り込んで聴いています。

とりあえず、その中からの一部を…


①フラッシュダンス/アイリーン・キャラ



②ファイルカウントダウン/ヨーロッパ



③アイズ・オブ・タイガー/サバイバー



④ラ・イサラ・ボニータ/マドンナ



⑤フリーダム/ワム!



⑥アイ・ライク・ショパン/カゼボ



⑦ターン・イット・イントゥ・ラヴ/カイリー・ミノーグ



⑧カサブランカ/バーティ・ヒギンズ



⑨ホールディング・アウト・フォー・ア・ヒーロー/ボニー・タイラー



1度は何処かで耳にされた事がある曲ばかりかと思います。

特に後半の4曲は1980年代に…

⑥雨音はショパンの調べ/小林麻美

⑦愛が止まらない/ウインク

⑧哀愁のカサブランカ/郷ひろみ

⑨ヒーロー/麻倉未稀

日本人アーティストがカバー&ヒットさせていますから、私より年上or私と同世代前後の方々ならリアルタイムで聴いていたのではないでしょうか?

人それぞれに好みはあると思いますが、少し旧い洋楽はイイ曲が多いので、また何かの機会に紹介して行こうと考えている次第です。
Posted at 2014/03/27 03:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビング・ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2014年03月23日 イイね!

【プラモ】ミッドシップなライトウエイト

【プラモ】ミッドシップなライトウエイト完成品ネタは溜まっていますが、今回は製作予定の物を紹介します。

フジミ製MR2(AW11型)



初めて手掛けるキットですが、ボディや部品構成を見る限り、出来は良さそうな感じかと思われます。

で、何故にAW11かと言いますと…



はい、お世話になっている『馴染みの車屋』の社長さんが過去に普段乗り&サーキット走行車として所有していた愛車を再現する計画なのです(爆)。

社長さんに当時の仕様を伺ったところ…

「雑誌に掲載されたバージョンではなく、黒に全塗装した後の仕様を再現してもらえたら嬉しいですね~。」

と言われ詳細を聞くと…

前期に後期の顔面移植

左リアフェンダーにダクト追加

自作ワンオフマフラー

などなど…

かなり手を加えないと忠実に再現が出来ない事が判明…(汗)。

キットはスーパーチャージャー(4A-GZE)のGリミテッドに対して社長さんの元愛車はNAのGリミテッド(後に16バルブ→20バルブに載せ換え)だったそうですが、その点の加工は勘弁して頂いたので、少しずつ頑張って製作して行きたいと考えています。

もし上手く完成したら…

多分、店内に展示される事になるでしょう(笑)。
Posted at 2014/03/23 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年03月23日 イイね!

【オフ会】第1回、合同オフ!

【オフ会】第1回、合同オフ!昨晩は県内の某所にて開催された合同オフに参加して来ました。


この企画の発端は昨年11月に開催された合同オフで絡んで下さった『ek寅さん』との話で

「私が所属しているスバリストクラブ富山も定例ナイトオフをしているので、暖かくなったら合同開催しませんか?」

という一言から広がって行った集まりでした。

会場には国産&輸入、メーカーや車種、ジャンル問わず様々な車が揃い、その総台数は60~70台程にもなる大規模な会に!

私自身は久々に会うクラブメンバーとの話に花が咲いてしまい中締め後から他のグループの方々と交流する次第になってしまいましたけど、車好き同士で楽しい時間を過ごせてました♪

主催者の『ek寅さん』をはじめ、絡んで頂いた皆様、ありがとうございました☆

そして、寒い中、遅くまでお疲れ様でした。

m(_ _)m

また一緒に楽しめる会が出来ればいいかと思っておりますので、これからもよろしくお願い致します。

m(_ _)m

で、その帰り道…

レガシィ6が59000kmに到達した事もお知らせしておきます(爆)。

Posted at 2014/03/23 20:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年03月14日 イイね!

【プラモ】国産スーパースポーツカー

【プラモ】国産スーパースポーツカープラモなネタが溜まっているので、放出して行きます。

今回はタミヤ製レクサスLFAです。

実は発売された当初に買おうか悩みましたが、価格&難易度的に一度は諦めたものの『馴染みの車屋』の社長さんから薦められ再び作ってみたいと思い今年の初め頃にようやく購入した物になります。

では、作品を!

パッケージ



真正面



左斜め前



左真横



真後ろ



右斜め後ろ



右真横



エンジン



内装



このキットの特徴はマグネットをリアパネル裏側に貼り付ける事により脱着可能で、通常時とリアウィング作動時の両方を楽しめます。

通常時



リアウィング作動時



エンジンは上げ底(インチキ?)ではなく、少し前のキットと同様にシリンダーブロックが完全別パーツで再現されていて、ダクトのメッシュなどの金属パーツも付属されていますから、納得のいく内容かと。

ちなみに私は無加工にて仕上げていますけど、素組みでも充分な完成度になります。

この車両もCMが存在しませんので、プロモーション動画をどうぞ!



私自身、地元の国道で実車とスライドした事がありますが、専用V10エンジンのエクゾーストから素晴らしい音を発しながら走り去って行ったと記憶しています。
Posted at 2014/03/14 12:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年03月13日 イイね!

【プラモ】16年の時を経て復活したGT-R

【プラモ】16年の時を経て復活したGT-R連チャンでのプラモなブログです。

ハコスカGT-Rに続きましては同じGT-R繋がりという事で、3年程前に製作したタミヤ製のR32型スカイラインGT-RをUPします。

この作品は過去に書いたコチラのブログでサイズ比較のエキストラとして1度は登場していますけど、詳細は出していませんでしたから、ある意味で初登場になるかと。




まずは作品の前に80年代まで日産グループのCMで流れていた曲を!



では、完成品の写真です。

パッケージ



※残っていないので、拾い物の画像です。

真正面



左斜め前



左真横



真後ろ



右斜め後ろ



右真横



エンジン



内装



パッと見は何も加工していない素組みっぽい仕上がりですが…









グループNのキット(ゼクセル・スカイライン)から不要部品を流用してモータースポーツベース用の台数限定だった『NISMO』と同じ外装を再現した『NISMO仕様』になっています。

ちなみに実車の『NISMO』はリアワイパーがありません。

私の中でR32と言えば…



90年代初頭のグループAで星野一義氏がドライブする『カルソニック・スカイライン』のイメージが強い1台かも!?

こちらもCM動画が存在しないので、ニュルブルクリンクを全開テスト走行しているノーマル車の物をどうぞ!



生産終了から20年近く経過していますが、今の時代に見てもカッコイイと思う名車ですね~♪
Posted at 2014/03/13 08:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「三菱「ギャラン」(6代目) 国産マッチョ&ハイパワー4WDの原点が残した爪あととは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171014-10274714-carview/?sid=cv
何シテル?   10/15 21:12
元々はトヨタの直6党でしたが、現在のメイン車両はトヨタ系の小さめな車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝、生まれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 02:06:28
ハコスカGT-R全塗装準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 21:20:44
ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 17:27:23

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
The Power Of Dreams New Next Nippon ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アコード・インスパイア以来、約18年振りのホンダ車です。
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモのショールームこと『B-AUTOFACTORY』に在籍している車両を紹介しています。
その他 機密車両 その他 機密車両
通勤快適号❗ トヨタ系にカムバック❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation