
※タイトル画像は偶然に見付けたサイトで製作したパロディです(笑)。
レガシィ6に乗り始めて2年が経過しました。
今までは旧ぶつレガから移植したパーツばかりでしたけど、今年こそリフレッシュを兼ねた仕様変更を計画しています。
まずはホイール。
BBSホイール&ラジアルを売却してしまったので、
純正ホイール&スタッドレスしか手元に無いのが現状。
新たに何かを準備しなければならない訳ですが、本命ホイールはカールソンのエコライン1/16。
プリウス用サイズがBE系レガシィに難なく履かせれる関係で、これは乗り換えた当初から目を付けていた物ですけど、いかんせん新品を買うだけの財力が無い&中古でも出て来ないので断念…。
標準装備品と同じ5穴17インチでPCD100なスバル他車種の純正流用という方向で候補は3種類に絞りました。
これに関しては決定したら改めてUPしようかと。
続いては、純正オプションのリアスポイラーの撤去。
こちらも車両購入当時から模索しているんですけど、実行へ移す事が出来ないまま…。
予定としてはトランクパネルごと中古で同色なリアスポイラーレス用の物に交換して…
BMW3シリーズ(E46後期型)Mパケみたいなリップタイプに変更して全体的に欧州車っぽく上品な外装にするつもりです。
そして、新車登録時から1度も調整されていないであろうアライメント。
走行距離こそ約60000kmですが、さすがに12年経過している車両。
純正の硬さに満足していますから、車高調やダウンサスなどを投入する気は全く無いので、今のセッティングの良いところを残しながら最適化する方向にて
『馴染みの車屋』の社長さんとボチボチ打ち合わせを開始し始めていたりも…(爆)。
ちなみに、もしショックアブソーバーが抜けていた場合はストックしてある純正ビルシュタインに4本とも交換します。
まぁ、あくまでも予定は未定なので何処まで実行するかは判りませんが、ラジアルタイヤ&ホイールは絶対に準備しなければならない項目ですから、そちらが最優先になる事でしょう!
Posted at 2014/03/27 13:13:42 | |
トラックバック(0) |
ぶつレガ(EZ30) | クルマ