• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

XaCAR,STI試乗イベント!

XaCAR,STI試乗イベント!









今日は、三鷹のスバル工場でSTIのtS車両の試乗会が、XaCAR主催であったので、行ってきました!
とはいうものの、イベントを知ったのが、15日。19日は夜勤明けで休み!?ジャン!ってことで、行くことを決めましたが、実際殆ど寝ず、行ってきました(^^;)
メインは!?インプレッサWRXSTI,tS!!細かなセッティング変更がしてあり、目玉?はルーフの
カーボン化!
実際に鉄とカーボンのルーフが置いてあり、かなり軽くなってるのはわかりました(^^)/
後は、フレキシブルタワーバーと言う物を使っていて、、ピロボールつないであるもので、
ボディは固くすれば、良いわけではない!との話もあり、かなり参考になりました。

今回の試乗は、ベース車(インプレッサWRXSTIAライン)とtSとの比較をさせて頂きました。
ミッションはATだったのですが、最新のインプは初めて乗ったわけで、ベース車でも安定感あって、
良い車ってことはわかりました。tSはさらにタイヤの接地感があがり、ロールスピードが抑えられてて、
乗りやすい車になってました!80も導入!?のルーフのカーボン化は低速のスラローム位では
良さはわかりませんでしたけど。
試乗場所は工場内の施設での特設コースで、車、場所ともに貴重な体験をさせて頂けました。
XaCAR様、スバルSTI様、抽選会もあり、卓上カレンダーまで頂き、ホントにありがとうございました!!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/02/19 22:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 8:38
うぉぉ!羨ましいうれしい顔

良い機会に巡られましたねふらふら tsは結構気にはなっていましたが、やはり運動性は良さそうですね
ちなみに6ポッドキャリパーは標準装備ですかね?
コメントへの返答
2011年2月20日 21:53
かなり疲れましたが、楽しめましたよ!
tsは運動性能向上もありますが、乗り心地の良さ、運転のしやすさの向上を狙ってますね。
速さならスペックCですね!
ブレーキは4ポッドぽかったですよ!

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation