• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

86でTC1000を走ってしまったので・・・その①(^_^;

86でTC1000を走ってしまったので・・・その①(^_^; 86君ですが、先日、禁断の?TC1000を走ってしまいました(^_^;
そのおかげで、色々と悶々とするはめに・・・その結果(´▽`)









週末は、86スタイルで、少しですが、富士本コースを走るのもあり、
とりあえず、導入をしましたヽ(*´∀`)ノ


当然、どこのメーカーにするかも、悩みました。
しかし、普段からこのタイヤを履きっぱなしな訳ですし、
まずまず、摩耗が少ないと言われてますし、なにより安いですからね(#^.^#)

サイズも悩みました、ホントはもう少し、攻めたと言うか、変わったサイズを
入れたいとも思いましたが、純正サスでは、何かあった時に対処も出来ない為、
無理せず、スタンダードなサイズにしました(´∀`*)



そして、先日キャンバーボルトを入れて、
アライメントがズレて、トーを簡単に調整はしていましたが、
気になりますので、きちっとアライメントも調整してもらいました。
お願いしたのは、オートレット古河さんです。


ちなみにですが、キャンバーボルトを上のみ使用した状態で、
約1度位キャンバーは付いてましたよ!


そして、今までがんばってくれた純正タイヤですが、
走行距離1万6千キロちょっと。
走ったサーキット
 富士本コース 30分
 富士ショートコース 15分3本
 本庄サーキット 15分5本
 スポーツランドSUGO 15分3本
 仙台ハイランド 20分2本
 筑波TC1000 15分3本
袖ヶ浦フォレストレースウェイ 20分1本(ウエット)

結構走りましたね(´∀`*)
タイヤは、適度にローテーションして使ってましたが、
ショルダーは傷んでますけど、タイヤの減りはかなり少ないですね。








 
とりあえず、少し走っただけで、皮むきも出来てない状態だからでしょうけど、
思った程、ロードノイズは大きくありませんでした。
燃費ですが、やはり、少し悪くなる傾向な感じですね(^_^; 
 
 



タイヤのハイトが増えて、見た目が少し良くなりました(゜▽゜)
ブログ一覧 | 86メンテ他 | クルマ
Posted at 2013/07/31 19:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 19:46
86戦闘力アップパーツの導入ですね!
いよいよ86でも、jzasenkichiさんの本領を
発揮してくるのでしょうか。^^

しかし純正タイヤも街乗りに加え
それだけの回数のサーキットを走っても
写真のような摩耗状態とは
純正とはいえ侮れないですね。

よく言われるように
練習には最適のタイヤかも
しれませんね。^^
コメントへの返答
2013年8月1日 10:31
お疲れ様です。

純正タイヤは、ホントに減らないですね。
使い切ってからと思ってましたが、
さすがに我慢出来なくなりました(笑)

タイヤを替えると・・・・
この先が怖いですね(^^;)
2013年7月31日 20:15
まずい!
255を早く導入しないと負けてしまう(>_<)
コメントへの返答
2013年8月1日 10:31
お疲れ様です。

それでは、自分が先に295を導入しないと
勝てないですね(^^;)
2013年7月31日 21:53
お!
ズィーツゥ~ですね♪

確か、86専用サイズとかありませんでしたっけ?


それよりも、早く295履かせてアタックしてみて下さいよ~w
コメントへの返答
2013年8月1日 10:34
お疲れ様です。

86専用は215なので、やめておきました。

295の前に色々やらないとダメですよ・・・
って、295は80だけで十分です(^^;)
2013年7月31日 22:56
お疲れ様です

ついにタイヤに手を出されてしまいましたねw

ロールが気になって車高調のパターン(笑)

これからが楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年8月1日 10:39
お疲れ様です。

そうなんですよね~
先が読まれてますよね(^^;)

しかし、お金がないですよ~(笑)
2013年7月31日 23:26
お疲れ様です。

私もこのタイヤは非常に気になっております。私は逆に“減りが早い”という話を聞いたので、勝手にjzasenkichiさんのレビューを参考にさせていただきたいと思いますw

まあ、私はまだこのタイヤを使えるレベルではないので、今のタイヤのままもっと速く走れるようになってから導入を考えます。

86も良いですね~♪
コメントへの返答
2013年8月1日 10:48
お疲れ様です。

Z1よりは減りは早いのかもしれませんね。

グリップの低いタイヤで走るのも勉強になりますが、逆に何かあった時に怖い思いをする可能性は高いですよね(^^;)

なので、経験やレベルに関係なく、
最初からグリップの良いタイヤで
走ってしまう方が、多少無理も効きますし、
逆に安全と言う考え方もあると思いますよ
(^^)
2013年8月1日 13:05
おお!ZⅡ良いですよ(*^^*)

結構走られてるのに減ってない純正にちょっと驚きです(*゜Q゜*)


コメントへの返答
2013年8月1日 22:15
お疲れ様です。

純正減るまでと思ってましたが、
減らな過ぎで、とてもガマン
できませんでした(笑)

Z1☆は末期に80用に買ったので、
すぐにZ2出てショックでしたね(^_^;

皆さんが良いと言われてるZ2
本当に楽しみです(#^.^#)


プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation