• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

27日の出来事その① TC1000見学(#^.^#)

27日の出来事その① TC1000見学(#^.^#) 筑波TC1000で、 POTENZA&Prodrive CUP RD.3 筑波1000 が行われて、
それにMOAさん、ryuさん、トシフォードさんが参加されると言うことで、
見学に行きました(#^.^#)








台風が心配されましたが、メチャ良い天気でした!
そして、86が沢山です(#^.^#)






走行一枠が殆ど86です!
少しづつですが、86でサーキットを走る人も増えてきましたね!



今回参加されてる皆さんのタイヤは、245やら255・・・・
この中に今のほぼ純正の仕様で走るのは、勝目がなく嫌かも・・・(^_^;)


参加されてた方々、短い時間でしたが、色々参考になるお話が出来きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

次の予定があるので、早めに撤収しました・・・すみません(^_^;)



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/10/28 22:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 22:47
お疲れ様です

本当に86増えてきましたね!! 同じ車種だと負けず嫌い感が凄いことになってしまいそうです(笑)

競い合えるのは本当に楽しいですね♪
コメントへの返答
2013年10月29日 22:40
お疲れ様です。

そうなんです~80もEX80さんが、
ライバルと燃えておりますよ(^O^)

TC1000では負けそうですけどね(^^ゞ
2013年10月28日 23:41
この前日、プロクルーズさんって美浜でイベントやってるんですよ。
どちらも滞りなくイベントを進めてるあたり、さすがだなーって感心します。

純正仕様で弄ったクルマを追いかけ回すカタルシスが堪能できるから、別に気にせず走ってはいかがでしょうか?
タイムで負けても腕で負けなきゃ問題ないですよ!
タイム差が妥当かは、わかる人にはわかりますし。
コメントへの返答
2013年10月29日 22:45
お疲れ様です。

純正仕様で、弄ったマシンを追い回せるのは、おっしゃる通り腕のある方ですよね!

自分は、腕が無いので、躊躇してしまいますよ(^^ゞ
でも来年は、スポット的にチャレンジャーとして、参加すると思います・・・玉砕しそうですけどね~
2013年10月28日 23:44
昨日はお疲れ様でした。

写真ありがとうございました。

86増えてきましたね。
同枠で他の86と一緒に走れる機会は少ないのでいい経験になりました。

楽しめる走行会なので来年は一緒に参加しましょう!
コメントへの返答
2013年10月29日 22:47
お疲れ様でした。

お粗末写真ですみません(^^ゞ

来年は、大負け覚悟で、参加するかも!?
なので、その時はお手柔らかにお願いしますね(#^.^#)
2013年10月29日 0:55
そうなんです。
周りの6台は、機械式LSDとファイナル変更が僕以外の5台!
そしてタイヤ245以上が5台!
しかし、優勝は225!(^^;;
なんだか恐ろしいクラスとなってました。

次戦はTC2000だし、厳しい戦いになりそうです。
まずは機械式いきたい(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月29日 22:51
お疲れ様でした。

え~優勝が225だったのですか!?
中々面白いことには、なってますね(^^ゞ

しかし、ダウンサスの自分が出るのは、
ヤバイですよね(^^ゞ

次戦のTC2000も冷かし?に行くかもしれませんが、その時は、優勝でお願いしますね!
2013年10月29日 20:43
そんな端っこに停めてたんですね。

いつもはパドックの車を眺めに歩くんですが、今回はセッチングに忙しくてピット〜トイレしか歩かなかったですw

しかも事前エントリーしてないのでリストにも載ってなかったので、見つけて貰えなかったです・・・

次は目立つ格好でパドックをかっ歩したいと思います♪
コメントへの返答
2013年10月29日 22:53
お疲れ様です。

端っこですし、滞在時間が短いので、
気がつかないのが普通です(^^ゞ

走ってるの知ってれば、盗撮したのに・・・
次は、こっそり堂で待ってますね(´∀`*)
2013年10月30日 8:09
お疲れさまでした。

予定もありお忙しいなか、
わざわざお立ち寄り頂き写真も撮って頂いて
ありがとうございました。^^

来年以降もこのイベントや
ワークスチューニング走行会等でも
ご一緒できると良いですね。^^
コメントへの返答
2013年10月31日 21:41
お疲れ様でした。

こちらこそ、短い時間で申し訳ありません
でしたm(_ _)m
逆に色々と貴重な情報ありがとうございました。

筑波には見学にまた行くかもしれませんが、
一緒に走れるのは来年になってしまうかな?
その時は、よろしくお願いします(^^)/
2013年10月30日 22:49
こんばんは

86でサーキットを走る人が増えるのは嬉しいことですが、完全にノーマルだと如何してもタイムで負けてしまうので、86があんまりいなそうな時に走りたいです(^^)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:46
お疲れ様です。

確かにノーマルで、タイムアタック会に
出るのは、厳しいですよね(^^ゞ

しかし、ノーマルでもタイム関係無しなら、
気持ちよく走れますからね(^^)/

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation