• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

SUGO4輪Fanミーティング86車載

SUGO4輪Fanミーティング86車載 毎度ですが、遅くなりようやく車載できました(^^;
最初に言っておきますが、ず~っと走り続けてる車載なので、
あまり面白くないと思います。
興味がある方のみ、見て下さいm(__)m





今回は、足やブッシュ関係の強化をしてますし、
路面も新しくなってるので、タイムアップが出来るかな~と
1本目の走行。
やはり、そんなに甘くなく、48秒5止まり。


言い訳すれば、今回の足、減衰力をどの変にすれば、良いか判らず、
一応、標準と言われる辺りに合わせましたが、
流石にサーキットでは、柔らかすぎ?で今まであまり出なかった、
86特有の進入でのリアの動きが出て、今一攻め切れなかったのもあります。

後は、実際問題、ストレートがめちゃくちゃ遅い86君。
コーナーで引っかかってしまうと、厳しいですね(^^;

ただ、ノーマルサスは、何周かするとショックが、さらにフニャフニャしてくるので、
クーリングしてましたが、この足だとそんな気配が無く、アホの様に最初から最後まで、
全開で走り続けてしまったのもいけなかったと思いますね。
ブレーキは、ギリギリの線?でフェードもせず、大丈夫でしたが、
少しどうにかしたい感じはありますね。




そして、2本目、雨も降りそうですし、1周目にタイム出すしかない!?と
がんばりましたが、48秒フラット止まり。


その後、雨が降って来てハーフウエット状態ですので、
タイム更新は、出来ませんでした(--;
減衰力は、少し固めてみたのですが、リアが動く感じは、減りましたね。
車載は、撮れてませんでしたが、DABAZI!!さんが、
写真を撮ってくれてました!ホントにありがとうございましたm(__)m







メチャクチャ速くみえますね、本当にありがとうございましたm(__)m



そして、3本目、もう完全ウエットです(--;

初のウエットSUGOですし、あまり攻めすぎず、走りましょう!
VSCもスポーツモードです。





TAKAさんの後ろについて追っかけ車載を撮ってましたが、
やはり?我慢出来ず、自分のペースで走ってみたくなり、
ある程度までは、攻めてみてしまいました。
しかし、縁石は、メチャメチャ滑って、危険でした・・・・・これは、
何処のサーキットでも一緒ですよね(^^;

そして、エンジンマウントの効果ですが、3→4のシフトアップは、
早くすると、同様に引っかかるので、効果は??でした。
しかし、あまりやってませんが、5→4のシフトダウンは、前回入らないことが
多かったのですが、今回は、入るようになったので、
この辺は効果ありかと思います。
結局ウエットでも、アホの様に最初から最後まで全開で、走り続けてしましました、
やはり、SUGOは楽しいですよ(^^)

ドライで走れたのが、少なかったのもあり?
タイム的には、前回のタイムを更新できませんでしたが、
GPSのデータを見るともう少し、行けそうな感じですね。
後は、クーリングもせず、ずーっと全開の猿走りをしてしまってるので、
(なんでしょうか、ホントにSUGO楽しいんですよね(^^)/)次回は、
タイムを狙って走りたいですね(^^;

もし、車載を見られた方で、ダメだし等ありましたら、宜しくお願いしますm(__)m



ベスト更新は、出来ませんでしたが、タイムアタックは、
結果的に優勝出来てしまいましたし、嬉しかったです(^^)/


当日、参加された皆さん、お疲れ様でした。

タイム的にもリベンジ?したいので、次回も参加かな??
ブログ一覧 | 86サーキット | クルマ
Posted at 2014/05/14 15:25:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 23:30
お疲れ様です。
動画拝見させて頂きました。

GTが開催されるコースだけあって
タイトコーナー・高速コーナーの入り混じった
テクニカルなコースですね。

メインストレート以外にも
登り・下りが至る所であるんですね。

最終コーナーは最初は下ってから
途中で登りに変わっているでしょうか?

高速コーナーで下っていくのは
ちょっと怖いですね。^^;
特にウェット路面は見ているほうも
ヒヤヒヤです。^^;

写真、陰影が付いていてカッコいいですね!
コメントへの返答
2014年5月15日 23:30
お疲れ様です。

意外と登りも多いのですが、
コーナリング速度を上げていけば、
ストレート速度も伸びるし、
パワー差が出にくい中高速のコーナーが
多くて、攻めがいがある感じでしょうかね。

おっしゃる通り、最終は、少し下ってから、
ずっと登りで、メインストレートは、下りです。
最終に入る時、ドライでも少しリアが動きますね(^^;

速度が高い割に、エスケープが少ないので、雨でコースアウトすると、
多分えらいことになりますね(--;
なので、VSC入れて、大丈夫な範囲で、
楽しみました(^^)
天気だけは、仕方ないですからね。

遠いので、大変ですが、楽しいと思いますので、機会があれば、走ってみて下さいね(^^)/




2014年5月15日 22:57
お疲れ様です。

優勝おめでとうございます!連続優勝ですね~

SUGOとは相性が良さそうですね!

ここのコースも楽しそうですね。

行くには遠いですが、走ってみたいですね。
コメントへの返答
2014年5月15日 23:14
お疲れ様です。

ありがとうございます、でも、
優勝は、半分まぐれなので(^^;

SUGOは、なんでしょうかね??
ホントに気持ちよく走れるんですよ!
確かに、遠いですが、機会があれば、
お勧めしますよ(^^)/

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation