• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

美浜に続いて参加(^^)

美浜に続いて参加(^^) 今頃報告になります・・・・・走るのもブログあげるのも遅いです、
すみません(^^;







ワークスチューニングサーキットディ、先月の美浜サーキットに続いて、
袖ケ浦でも参加してきました。

袖ケ浦は、1年ぶり。



他で、色々な方が報告してると思いますので、詳細は、無で・・・・
今回のゲストドライバーは、この顔ぶれです。




とりあえず、1本目。
あ、車載は、自分のメモで、全く面白くありませんよ。

やはり、久しぶりに走ると、ラインが分かりません(^^;
タイヤはゼスティノ、タイムは22秒1。

今回もご教授頂いたのは、松田選手、判りやすい説明ありがとうございました(^^)/



2本目。

折角ご教授頂いたのに・・・・・ほぼ変わらず22秒0(--;



お昼休みに今回も同乗走行が当たり、平手選手の同乗走行を体験できました。
このイベントは、基本ミニサーキットが多いので、
唯一の速度レンジが高い袖ヶ浦は、
一度乗ってみたかったので、ホントにうれしかったです。

前回の美浜でも感じましたが、丁寧なブレーキングと荷重移動が凄かった!


平手選手の走りを参考に3本目前半。

走り方を変えてみたけど、タイム的にほぼ変わらず・・・・・

一旦クーリングを入れて、再度アタック。

ここで本日のベスト・・・・22秒0、21秒には入らなかった(--;
その後、チェッカーまでタイヤの確認の為、走り続けてみました。


今回も使ったゼスティノの状況です。
先月初使用だったのですが、初サーキットですからタイム的な事は不明でした。
袖ヶ浦は、昨年71Rでドライで走れてますので、比較が出来ます。
結論から言うと、今回のゼスティノでのベストが1分20秒0、
昨年の71Rでのタイムが21秒5、なので、0.5秒落ちでした。
タイヤ的には、かなり良い?とも思いますが、実際は、2016年スペックへ
車両側で、バージョンアップされてるので、タイヤのみの差ですともう少しあると
思います。


色々な話が聞かれるアジアン系タイヤ。
一度熱を入れた後、グリップが大きく落ちてしまうなんで話も聞きます。
前回、美浜では、ドライで走行出来てますので、今回2回目。
しかし、そんな感じはありませんでしたよ。

3本走り終わった状況です。
右フロント

元々の溝が少ないのですけど、3本目こじって使った割には、
摩耗は少ないですね。

左フロント


今回感じたフィーリングですが、コースインからタイヤを温めますが、
おっ、温まってグリップが来てるね!と言うインフォメーションが少ないです。

右リア



そのかわり?後半たれて来てる感じで、横にスライドしてしまう量が増えてくるのですけど、1周まわってくると、意外とタイムが落ちて無いんです。

左リア


結果、アタックしてるラップは殆どが22秒台、安定感は抜群かも。
しかし、それがステアリングなどにインフォメーションが少ないと思いますね。
後は、サイドの剛性感はあるのですが、空気圧の良い所も判りにくい・・・・・
一発タイム出すのには、難しいと思いましたが、
滑り出しが緩やかなので、練習タイヤとしては、良いかもしれませんね。



前回もありましたが、今回も模擬レース!

チェッカー後ですが、あのマシンがいない!?

微妙ですが、外動画です。



景品の抽選もじゃんけんも惨敗・・・・これはいつものことです(笑)

このドライバーさんたち、中が良いのか、悪いのか・・・・・・
楽しいコメントを頂いて終了でした(^^)




袖ヶ浦は、難しいです、でも意外に全開区間も多く、
タイムはダメダメでしたが、楽しく、気持ち良く走れました(^^)/

参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

ブログ一覧 | 86サーキット | クルマ
Posted at 2016/10/19 23:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

WCR
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 23:42
お疲れ様でした~

お声掛けて頂き、ぼっちでなくて済みました^^

エキシビション、こういう結果だったのですね
キイロはなにか不具合があったのでしょうか

タイム、0.1秒以内に安定して走行でき上手いですね~
とても真似できないです。
またの機会にお話いたしましょう
コメントへの返答
2016年10月20日 10:19
お疲れ様でした。

色々お話させて頂き、ありがとうございました。
自分の状況からすると、らいさんのタイムは、異次元です(^^;

キイロはトラブルだったようです、
前回のGTも・・・・なのでいじられてましたよ(笑)

また、宜しくお願いします(^^)/
2016年10月20日 1:22
どうもです
ここスピード出るので走ってて楽しいですよね♪
タイヤは良い感じの磨耗じゃないですか???

講師が次生選手って!
うらやましい!
コメントへの返答
2016年10月20日 10:22
お疲れ様です。

袖ケ浦、難しいですけど、
意外に気持ち良くて、楽しいですね(^^)
中国タイヤ、意外に減らなくて、
グリップは微妙!?(笑)

そうなんですよ、豪華なんです!
松田選手は、ライセンス持ってて、
プライベートでも走りに来るらしく、
細かくアドバイス頂けましたよ!
来年は、参加検討してみて下さいね~
2016年10月20日 9:51
当日、その場にいたムーです(笑)

天気が良くってよかったですね!日焼けする程でしたのでタイム更新とはいきませんが、雨より何倍も楽しめます!

次回は告知お願いしま~す!
コメントへの返答
2016年10月20日 10:27
お疲れ様でした。

天気は快晴で、良かったですね、
ちょっと暑かったですけどね(笑)

車は、お見かけしてたのですが、
タイミングが合わず、声かけられず、
すみませんでしたm(__)m

確かに自分は、次これに行きます的な
報告はしてないんですよね(^^;
次回は、告知しなくてもお声かけに
行きますので、宜しくお願いします!

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation