• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

ありゃりゃ対策にもなるし・・・

ありゃりゃ対策にもなるし・・・









走行前にボンネットを閉め忘れて、走ってしまいボンネットが開いて、窓に当たってしまったり、


走行後にボンネットを開けていて、風にあおられて窓に当たってしまったりするのをなぜか、
ありゃりゃと言ってます。


まぁ、この対策にもなるかな?とあるパーツを付けてみようかと。

あっ、車両はヤリス君ね。

購入したのは、ボンネットダンパー。

しかし、購入したのは、大分安い製品。
説明書が結構適当、やはり、少々てこづりました。

アッパーマウント付近についてる、このパーツ。

どんな効果があるのか解りませんが、これは、取付できません。


手順を間違えたり・・・これで良いの?がありましたが、
何とか取付。
左側

まぁ特に問題は無いかな。

右側

右側は、ウォッシャーの配管が干渉し、引っ張られてしまいます。
本来なら、配管を延長した方が良いかと思います。
まぁ、ボンネット開けてる時だけなので、とりあえず、
このままにしてしまいました。

開閉は問題無し。

ただ、当たり前の事ですが、ボンネットを落として閉められなくなり、
押さないとダメなので、押す場所を間違えると、
ボンネットが凹んでしまう可能性がありますね(^^;
ブログ一覧 | ヤリス | クルマ
Posted at 2022/02/20 19:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ダットサントラック
avot-kunさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年2月20日 22:06
強風が吹くと
自分のは自動でしまっちゃいますww
コメントへの返答
2022年2月21日 21:40
お疲れ様です。
え~ダンパーが弱いからですか!?

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation