• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

所用で少し遠出・・・

所用で少し遠出・・・








所用で遠出・・・・

ヤリス君ですが、車検を終わったハイブリッドの方で・・・


行きは、圏央道で、渋滞にはまりました(--;


帰りは渋滞を避ける為に羽田線へ・・・

たまたま、工事終了後、走れて、古い橋脚が見れました。


長距離乗ると、色々な車をみれますね。

これは、カウンタック??



渋滞はまっても、燃費は良いですね。
Posted at 2023/06/18 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2023年06月10日 イイね!

エンジン始動・・・・

エンジン始動・・・・









やりつくされてるので、今更ですが・・・・
よく車系ユーチューバーが、やってる事をマネしてみました。
ヤリス君のエンジン始動、ノーマルマフラー、コールドスタートです。

サーキットとかで走り終わった後とか、めちゃ静かなので・・・
コールドスタート、始動直後は、少し音大きめで、ちょっとびっくりです!
でも、アイドルアップが落ち着くと、メチャ静かになりますね。



前にも出してますが、これが、GRカローラRZの始動。

後から出た車なのに??結構音大きく感じますね・・・


しかし、GRカローラ、一般道で見た事はありませんね・・・・
Posted at 2023/06/10 19:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2023年06月01日 イイね!

意外とヤバかった大雨の後・・・

意外とヤバかった大雨の後・・・








愛知県等では、かなり酷い被害が出てしまってた大雨。
被害に遭われてしまった方々、お見舞い申し上げます。
あまり報道されてない?ですが、埼玉県の越谷等でも冠水の被害は、
出てしまってる様です。

仕事の関係で、大雨の日は、K市におきっぱなしになってた、ヤリス君。
付近では、冠水が出てしまってた様ですが、駐車場は大丈夫だったのかな??
2015年には、こんな状態になった事もある場所なんで・・・当時は86です・・・

しかし、雨やら、雹やら、地震やら、自然災害は、どうにも出来ませんからね・・・



多分、大丈夫だったであろう、ヤリス君、雨上がりなので、洗車をしました。

それで、タイヤもスポンジで洗う程度で、タイヤワックスは使ってません。
なんとなく、あまり黒々してるのは、不自然な気がしてしまうし・・・
後は、スプレータイプのワックスは、ホイールが汚れてしまうんですよね・・・


しかし、ヤリス君、ブレーキダストが多いせいか、
普通に掃除しても、流石に茶色っぽくなってきてしまいました・・・

何か良い物は無いのかな~と物色してると・・・こんな製品を発見・・・


丁度良い感じのスポンジが付いてる、シュアラスターのタイヤワックス。

水性ってのもタイヤに影響少なく、良いのかも。

このスポンジが絶妙、低扁平タイヤ?も塗りやすいです。


ホイールのリム付近も塗れる・・・



あまり不自然さも無く、中々良いかも・・・
Posted at 2023/06/04 19:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2023年05月29日 イイね!

お写真

お写真








先日参加した、クレバー走行会、今回もUzzy(M.Ujihara) さんが撮影して下さいました。


いつも短い走行時間の中、
alt

色々な所で
alt

色々な撮り方で、
alt

素敵な写真を撮って下さいます。
alt

alt

この切り取り方・・・
alt

これも筑波っぽい良いアングル・・・・
alt

今回はナンバー隠しを使用・・・・これは楽だ(笑)
alt

2023年5月20日クレバー走行会byUzzyさん



Uzzy(M.Ujihara) さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2023/05/29 22:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2023年05月28日 イイね!

ルームミラー

ルームミラー








ヤリス君・・・自分しか乗らない車だから、
ルームミラーって一度決めたら動かさないですし、普段触りません。
で、たまたま、見た時に画角?が変った???
ふと、触ってみると、ガタガタ動く・・・・

いつから触って無いか判りません・・・こんなんだったかな???

とりあえず?ヤリス君を見てみる・・・

ヘッドライトは一緒のハイブリッド、ヤリス君

まぁ、取付け方も違うみたいですが、全然ガタガタしない。

まぁ、そりゃそうでしょうね。

そんな訳で、ディーラーさんへ・・・・
なにやら、固定ネジ(トルクスらしい)を増し締めしてもらい、
ガタは無くなりました。

しかし、ルームミラーって緩むものなのでしょうかね・・・
増し締めが必要なんでしょうかね(^^;

ちなみに・・・
ハイブリッド、ヤリス君


テールランプも一緒

ですが、エンブレムの位置が違うんですね。
Posted at 2023/05/28 19:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation