• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

軽太郎、3回目車検完了!

軽太郎、3回目車検完了!









軽太郎も早いもので、3回目の車検になりました。
車検は、いつもお願いしている修理工場でやってもらってて、
オイル交換も一緒にやってもらってるのですが、さすがに、MTのミッションオイルは
使う人が少なく、在庫が無かったようで、純正品大量にとっても仕方ないと、
ワコーズのオイルを使ってくれました!そのせいか?ミッションの入りは凄くよくなりました!
そろそろ買い替えしたいけど、もうしばらく、軽太郎君にはがんばってもらわないとダメですね~
Posted at 2011/01/23 11:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽太郎 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

洗車!

洗車!今日は久しぶりに洗車しました!
軽太郎君、来月3回目の車検です。
もう7年になり、走行距離も7万キロオーバー!
正直な所、買い替えたいなぁ~と思ってますが、
80に金がかかり過ぎ、当分無理です(--;)
軽のターボ、MT・・・今は貴重な車種?でもありますが、
もう少しがんばってもらうことになりますね(^^)/
Posted at 2010/12/05 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽太郎 | クルマ
2010年11月11日 イイね!

まわりすぎですよね?

まわりすぎですよね?軽太郎(ミラ)ネタです。
始動直後の回転数なんですけど、温かくてもそうですが、
寒くなってくると普段より多めに回ってます!
3000回転近く回ってるときも(--;)
なので、始動直後の信号待ちなどは、アイドリングストップしてます。
でも、冬は燃費悪くなります、調子は良いんですけどね(^^;)
Posted at 2010/11/11 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽太郎 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換軽太郎のエンジンオイルを交換しました。
安いオイルを使っているからなのか、2000キロ位走ると、
エンジン始動時のタペット音がかなり大きくなるんですよね~
でもガマン?して3000キロまで使って交換。
やはり、新品オイルにすると、始動時のタペット音出なくなります。

前回からクレのダブルエコを入れています。これはトルクが出るようになって、
燃費も上がりました!この所はエアコン使用しているので、燃費かなり悪いんですけどね。
ダブルエコは80にも入れてて、気のせいか、調子も良い感じです!
Posted at 2009/09/06 11:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽太郎 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 14 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation