• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

SUGOへ向けて、メンテとアップデート?

SUGOへ向けて、メンテとアップデート?先週の日曜日ですが、毎度のチームのガレージをお借りして、
SUGOに向けての86メンテ作業をさせてもらいました。
sinさん、ありがとうございました。
無事?受理書も来ました(^^)









そして、誰も気がつかない?アップデートをしてみました。
変更前


変更後


わかるかな~














換えたパーツは、これ。


ルーフアンテナ、元々納車の時にモデリスタに換えてありましたが、
9月のワークスチューニングディで、TRDの方に奨められたんですね、
ルーフフィン。
空力的にも、効果あります!と言われましたが、そちらに関しては、
信用?してませんでした(^^;
しかし、アンテナの入りも良くなります!と言われたので、
意外に?ラジオは聞いてるので、換えてみました。

比べるとデカイですね。
ラジオの入りは、少~~し良くなった感じです(笑)

SUGO、参加される皆さん、宜しくお願いします。
Posted at 2015/10/29 22:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2015年10月06日 イイね!

86君、純正パーツの交換

86君、純正パーツの交換今度の連休は、あそこへ走りに行くので、
先日の日曜日は、86君のメンテをしてもらいました。
毎度ですが、チームとsinさんありがとうございましたm(__)m








先日、頼んでもらってたパーツは、これ。
クラッチマスターシリンダーのフルードのキャップ。




なぜか、キャップのツメが折れてしまいました(^^;
なんでだろ~頻繁にエア抜きしすぎなのか?



Posted at 2015/10/06 15:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

厳しい大雨の後・・・・

厳しい大雨の後・・・・先週の大雨は、鬼怒川の決壊で、大きな被害が出てしまいました。
親戚も被害にあっていて、自分の事はそれに比べれば小さい事ですけど、
一応報告的な感じです。














10日の夜、11日の朝、11の夜と冠水ポイントを通過せざるをえない状況だったので、
数か所、長い所では、数百メートル走行してしまいました(--;
かなりの水位で、不安な状況でしたが、エンジンが止まってしまうなどの状態に至ることは、ありませんでした。




お休みになったので、車両の確認と洗車をしました。
ラジエーター前にも相当水は入ってたと思われますが、
意外にゴミは付いていませんでした。


エンジンルームは、汚れた水が浸入した後が多々見られました。

アンダーパネルの上にゴミ等は殆どのってませんでした。


この程度でよかったな~と思ってたら・・・・・
フォグランプに水が入ってました、あれだけ深い所の進入してれば、
当然ですよね(汗)



かなり入ってしまってるので、ペーパータオル入れて、ふき取りました。


この程度で済んでると、被災されて避難されてる方からすれば、
被害?とは言えませんねm(__)m

でも、何処が低くてダメそうか、あっちなら大丈夫だろうと
ドキドキしながら通勤するのは、ホントに嫌でしたね(^^;



Posted at 2015/09/13 06:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2015年08月29日 イイね!

86君、久しぶりに外観?の変更(^^

86君、久しぶりに外観?の変更(^^86君ですが、久しぶりに?見た目が変わるパーツの
変更をしました。
これが、すでに変更後ですが、外観の変更と言いながら、
昼間は全く変わらず・・・・(^^;











フォグランプですが、かなり前にLEDに換えていました。

しかし、当時はあまり種類も無く、明るさは、それほどでありませんでした。




なんとなく、ネットで見てたら少し安いのがあったので、
ポチっとしてしまいました(^^;

今回は、黄色でフォグっぽく、明るさもかなり明るい(^^)/
Posted at 2015/08/29 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

自宅で作業(^^;

自宅で作業(^^;前回の間瀬走行会で、気温がかなり高かったとは言え、
水温の上がり方が凄いのと、中々下がらなくなって来てる
感じだったので、クーラントの交換をしました。
いつもガレージをお借りしてるのも悪いので、
自宅で作業です・・・・車上げなくても出来ましたからね(^^;









いつものアタックレーシングのLXを入れるので、
普通のクーラントで良いのですが、
これが、意外に良いお値段・・・・・
なので、安めのスポーツクーラントにしました、ビリオンです。



作業中は、撮り忘れた・・・(--;
青いクーラントから、赤になりました~


街乗りレベルですが、水温が安定した気がします(^^)
Posted at 2015/08/15 10:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation