• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

86君の乗り心地が良くなればなぁ~と・・・

86君の乗り心地が良くなればなぁ~と・・・足を変えて、メンバー等のカラーを入れて、
乗り心地や振動が悪化の一途の86君(^^;








これで、突き上げ感が減るとの話もあり、購入してみました。

リアのスタビリンク。
短くするだけのリンクは、沢山出てますが、
それでは、80で失敗しているので、
色々見てみて、スタビがスムーズに動く位置に補正してくれてる、
オートファクトリー製を選びました。




接地状態の純正リンク


交換したショートリンク

上を向いてたスタビがかなり補正されてますね。


ピロになってるので、動きもよさそうです。


少し乗った感じですが、すこ~し、リアの足の動きが良くなった感じがします。
これで、走りも良くなってくれると良いんですけどね(^^)/


Posted at 2014/07/14 22:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2014年06月21日 イイね!

ん~またしても浸水(--;

ん~またしても浸水(--;86君・・・テールランプの水入りで、テールランプは、一度交換してもらってます。








しかし、たまに軽く水入りが発生してて、いつもお世話になってる修理工場さんで、
点検してもらった時に左側だけ、対策をしてもらいました。
なので、左側は、全然平気です。



ですが、右側は未対策だったので、軽く水入ったりしてましたが、
酷くならかなったので、そのままにしてましたが・・・・
かなり、豪快に入るようになってしまいました(--;


仕方ないので、また交換してもらいました。
どうやら、部品自体は、対策とかされてない様です(^^;





また、ディーラーさんでそのまま取替えられても、また、水入りそうなので、
また、修理工場さんにお願いしました。
これが、外したテールランプ。

構造上、テールランプに水が入る状況では、トランクにも入ってしまう様なので、
そちらも注意した方が良さそうですね。

普通に考えると、テールランプに水入りって、ヒドイ不具合ですよね。
もう、大丈夫かな~(^^;






Posted at 2014/06/21 18:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

ZUMMYさん袖ヶ浦の為のメンテとパーツ取付

ZUMMYさん袖ヶ浦の為のメンテとパーツ取付東北遠征も無事終わり、走行後のメンテを
毎度のチームTFR、sinさんのご協力の元やって頂きました、
いつもありがとうございますm(__)m






写真撮り忘れましたが、東北遠征は、半分ウエットですし、
ウエットだから走らなかったのもあり、タイヤやブレーキの磨耗は、
少なくて済んでますね(^^;
そして、相変わらず、3~4にシフトアップは、速くやると、
引っかかるので、これで良くなる??パーツを付けてもらいました。


デフマウントカラー前側




リアデフマウント補強バー
取り付けは、sinさんがやってくれました。いつもありがとうございますm(__)m

少し乗った感じですが、かなり駆動音、振動が大きくなりました。
エンジンマウントリア、エンジンマウントフロントは既に変わってますが、
この時振動や音は、殆ど変わらない感じでした。
デフ系のカラーは、明らかに振動と音は大きくなりました。
特に30キロ、エンジン回転2000回転位までは、気になるレベルになってしまいましたね(^^;
音が気になる方は、やめた方が良いかもしれませんね。
トラクション、シフト等は、また後日報告します。



これで、6月28日のZUMMYさんの袖ヶ浦走行会の準備も完了です!
まだまだ、空きがあるようですし、初心者も大丈夫な2本のクラスもありますし、
最近お約束?EVクラスもありますので、ぜひ、一緒に走りましょう(^^)/

袖ヶ浦の楽しさ その2

袖ヶ浦 EV走行枠設定
Posted at 2014/06/16 22:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

86君の遠征&連戦?対策!?

86君の遠征&連戦?対策!?いよいよ暑くなってきましたね(^^;














しばらく80君はお休みなので、
86君にがんばってもらうことになります。
しかも遠くのサーキットに行くことも多いかも・・・・通勤でも使う訳ですしね。
そんな訳で、ホントは思い切ってアレを換えちゃおうかな~とか
妄想していたのですが、先日の走行後、80君の方で交換が必要な物が
増えてしまい、断念です。

ですが、一応、お手軽に少し耐久性アップを!と言うことで、これを購入。

昔はホームセンターで売ってたけど、最近は売ってなくて、ネットで購入。



フロントは、一応対策済み?なので、リアに付けてみました。

今回は、最初から穴を開けるつもりだったので、予定通り?


しかし、ホイールを付けてみると、干渉しそう・・・
なので、結局つぶすことに・・・もう少し細い径にしとけば、良かったです。
でも、多少は、効果あるでしょう!?


今週末は、東北へ行く予定です(^^)/





Posted at 2014/06/02 22:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2014年04月14日 イイね!

86君、2014年バージョンへ(^^)

86君、2014年バージョンへ(^^)先週末は、86君の2014年バージョンへの作業をしました。
毎度ですが、チームTFRのみなさん、sin@EP82 さんの
ご協力ありがとうございますm(__)m









かなりのボリュームだったので、写真を撮ってる余裕はありませんでした。




とりあえず、換えたパーツです。
まずは、足。
ダウンサスでがんばって?来ましたが、走行距離が2万5千キロ程になり、
待ち乗りでは気にならないレベルですが、サーキットを走ると、
ショックの抜け?的な感じも出てましたので、ようやく交換です。

選んだのは、ゼルと言うショップのオリジナル品です。
一度は、ショップさんのオリジナルの足を使ってみたいと思ってましたが、
オーリンズやアラゴスタベースはとても高くて、手が出ません(--;
ここのは、比較的安くて、しなやかに動くと言う話と、
めずらしく?リアにヘルパースプリングが入っていて、伸び側のストロークも
考えていそうなので、選んでみました。


次は、リアメンバーカラーです。

80でも効果があったので、取り付けてみました。


フロントメンバーセンターリングボルト
これもちまたのうわさで、フロントメンバーのボルトが細く、
メンバーが動くというのと、次のパーツ取り付けでメンバーを下げるので、
ついでにと言うことで、購入、取り付けしました。




以前から、シフトの入りが良くないので、これで良くならないかな~と、
作業は大変そうなのですが、購入しました。
エンジンマウント、TRDですが、やはり、スバルですね(^^;

大変な作業は、殆どsinさんがやってくれました。
本当にありがとうございましたm(__)m


フロントロアアーム補強プレート
これは、おまけですね、純正品と取替えです。



これが、作業後の写真ですが、見た目は殆ど変わってませんね(^^;


チームTFRの方、sinさんのお陰で、無事取り付け完了です。
面倒な作業、本当にありがとうございましたm(__)m



そして、次の日は、オートレットさんで、
アライメント調整をしてもらいました。

とりあえずの2014年仕様ですね、まだ、試してみたいパーツがあるのですが、
それは、少しずつと言うことで。

とりあえず、町乗りしたレベルですが、エンジンマウント関係で、
大きな振動が出る感じはありませんね。
ただ、トラクションが良くなった感じはあります。
足に関しては、さすがにヘタッタノーマルショック+ダウンサスよりは、
減衰緩めてる状態でも、少~し乗り心地は悪くなったかもしれません。
多分他の方が乗ると、乗り心地悪いとは言わないレベルだと思います(^^;


後は、サーキットでどうなるか、まずは、楽しみですね。
まずは、SUGOで初トライですね(^^)/

Posted at 2014/04/14 23:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「ヒヤヒヤしたけど、ナントカ3連覇😅」
何シテル?   11/02 17:51
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation