• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

何十年ぶりかの峠?と86君の悪戯②

何十年ぶりかの峠?と86君の悪戯②昨日は、何十年振りかに筑波山に行ってきました(^^)/

実際には、昨年、筑波山のホテルにバスで行って、
山頂まで、登っているので、何十年振りと言うわけでは、
ないのですが、車で、ドライブで峠と言うか、
筑波山に行くのは、本当に何十年ぶりだと思います(^^ゞ





昔、車をやっていた友人が、ずっと普通の車?を乗ってたのですが、
何を思ったのか、80と同じ年代の古いBMW,M3を購入したと言うので、
一緒に早朝ドライブでもしましょうか~となり、
筑波山から峠道を色々走ってきました。

朝早いのに?結構沢山の走り系の車も居て、
良いエキゾーストノートを響かせてましたね(^^ゞ
自分は、久しぶりに峠道は怖くて、安全運転でしたよ(#^.^#)
でもキャンバーの効果はありそうな、なさそうな・・・(^^)

そんな訳で、M3に試乗させてもらいましたが、左ハンドルなんですよね(^^ゞ
左ハンドル車は、初めてですから、とにかく、
ガードレール側を走るのも違和感有りすぎですし、
シフトを右手でするのも、全然上手く行かないですし、
お約束のウィンカーがワイパーになりましたよ(´ε`;)
車の特性どころでは、ありませんでしたが、
スムーズなエンジンが印象的でした(#^.^#)

エンジンルーム見させてもらうと、6連スロットル(;゚Д゚)!
ストラット回りの補強や、ラジエーター上のカバー、ブレーキダクトなど、
今は当たり前ですが、当時から当たり前にやってあるのが、凄いですね(´∀`*)

結構走り回って、なんとか?午前中に帰宅。
午後から、86悪戯その②の作業を、毎度ですが、チームTFRの皆さん、
sinさんに手伝ってもらいました、ありがとうございます。



ゴールデンウィークに仙台ハイランドを走った後、
片付けして、エンジン再始動した時に、白煙が結構出たんです(;´Д`)
まぁ、少しして消えましたし、今の所問題はないのですが、
ブローバイが多いせいなのかな~と思った訳です。
そこで、チームの方で余ってる?オイルキャッチタンクがあったので、
取り付けをしました。


とりあえず、付いてれば良いので、結構適当な付け方(´ε`;)
これで、調子良くなれば良いな~(#^.^#)


Posted at 2013/06/10 22:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

86君の悪巧み(^^ゞ

86君の悪巧み(^^ゞ今月末、86君でTC1000デビュー予定です・・・・
ホントは、タイヤも替えたかったのですが、
溝が一杯残ってるので、諦めます・・・・・
ホントはお金が無いだけですが、
一応悪巧みだけしてみます(^^ゞ









悪巧みと言うのは、キャンバーボルトです。
以前ryu36ooooさんから、純正でキャンバーボルト出てますよ~
とのお話を聞いてましたので(ありがとうございましたm(_ _)m)
取り寄せていました。



今回は、お試しなので、1本、上側のみ交換しました。
ちなみに上がキャンバーボルト、少しだけ細いです。



ノーマル


取付後





ノーマル


取付後

ん~殆ど判らないです(;´Д`)

キャンバー付くとトーがずれるの判ってたので、
事前にいつものお世話になってる修理工場へ
トーの調整をお願いしておきました。



見た目にはわかりませんが、そこに行くまでにニュートラがズレてる・・・
ビミョーな物なんですね(^^ゞ

トーの計測とニュートラの調整をしてもらいました。
トーは、ほぼ0に近い状態になりましたが、
とりあえずの仕様なので、これで良しです(^^)/

ん~もう一つ悪巧みを思いついてしまいました(^^ゞ
Posted at 2013/06/08 19:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2013年06月06日 イイね!

86君の燃費向上の為に・・・(^^ゞ

86君の燃費向上の為に・・・(^^ゞこれも随分前からやろうと思ってたのですが、
ようやく出来ました(^^)









ホームセンターで丁度良さそうな塩ビの黒い板を発見(´∀`*)



大きさを合わせて切って、穴を開けて。




バンパーの開口部にインシュロックで取付。


86君、基本的に燃費は良いと思います(´∀`*)
ですが、86だけでは無いと思いますが、エンジン、水温が冷えてる時は、
燃費が悪い感じですね、特に燃費計が付いてるので、そう感じてしまいますね(^^ゞ

自分の場合は、毎日乗ってるのですが、距離がビミョーで水温が温まって
少しすると、着いてしまう感じ。
今の時期や暑い時期はそうでも無いですが、冬は特に温まりませんね(;´Д`)
なので、少しでも水温が上がれば、燃費も良くなるかな~と、
目立たない板を付けて見たわけです(#^.^#)

数日乗ってますが、若干水温の上がりが早くなった??程度で、
まぁ劇的な変化はありませんね(;´Д`)
この状態で、水温が上がりすぎることも無いですし、普通にエアコンも利くし、
とりあえず、様子を見てみる感じですね(´ε`;)


Posted at 2013/06/06 22:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | 日記
2013年05月06日 イイね!

86君メンテと洗車(-_-;)

86君メンテと洗車(-_-;)高速で長距離移動&SUGOとハイランドの
連チャンサーキット走行をしましたから、
流石に早めにメンテをしておきたくて、
昨日、メンテをしてもらいました。
毎度ですが、チームTFRの皆さん、sinさんに
ご協力頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m



当たり前ですけど、ブレーキローターもかなり痛みが出てきましたね(^^ゞ
フロント

ブレーキパッドもそれなりに摩耗してましたね。

リア

リアはまだましかな?

そして、気になっていたタイヤ。
フロント

意外と綺麗な状態でした(^^ゞ

リア


ん~タイヤを使いきってないからなのかな?
減ってしまって、あ~タイヤ替えなきゃダメだな~!!
となるかな~と思ってたのですが、全然大丈夫ですね(-_-;)

メンテは、エンジンオイルとデフオイルの交換。
後はブレーキ、クラッチのエア抜きです。


今日は、洗車をしました。
高速とサーキット走行で、虫とタイヤカス後が凄いです(^^ゞ


虫の跡は結構落ちますが、タイヤカスの跡は落ちにくいですね。
後は、飛び石で、結構傷がついてます・・・サーキット走ると仕方ないですね(~_~;)





折角綺麗になったのに、夕立で、あんまり意味無し(#^.^#)

タイヤ減って無いから、ノーマルタイヤのまま、来月TC1000走っちゃおうかな~
悩み中(~_~;)

SUGOとハイランドの車載は、もう少し時間かかります(-_-;)
Posted at 2013/05/06 18:58:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

もう少しで納車1年(^^)

もう少しで納車1年(^^)86君もほぼ、納車されて1年が立ちます。
走行距離も12345キロです(#^.^#)
遠出はあまりしてないのですが、
思ったよりも走ってしまってますね。







昨日は、チームの在庫品で悪戯をしようかと思いましたが、
上手く使えず、断念です(笑)
SUGOへは、この状態で参加ですね。
sin@EP82さんから情報を聞いてしまったので、
ハイランドも行っちゃうかも(´∀`*)


先週オイルクーラーの取り付け後、特にオイル漏れ等も無し。
油温計がついてないので、解りませんが、
水温の上がりが少しゆっくりになった気もします。
数日の燃費ですが、アイドルアップしている時間が長くなった気もしますし、
多少悪化している感じはありますが、大きな差では無い感じです。
真冬など、もっと気温が低いと影響はありそうですけどね。

Posted at 2013/04/22 22:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「ヒヤヒヤしたけど、ナントカ3連覇😅」
何シテル?   11/02 17:51
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation