• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

久~し~ぶ~りのTC1000

久~し~ぶ~りのTC1000
2月の最後の走行以降、仕事が忙しくなったり、
パソコンが壊れたりで、色々大変でしたが、
なんとか走れる準備が出来ました(^^;






行ったのはTC1000!しかも?80君です(笑)
白まる。さんからお誘いを頂いたスープラ走行会に参加です(^^)
alt
自分には縁遠い、アタックと言うめちゃ速い方の走行会の合間にスープラさんだけの
走行枠を作って頂いた様です。
80君では、遠出できないので、スープラさんのミーティングにも初参加となりますね(^^;



さて、80君で最後にTC1000を走ったのは、Z1☆時代、Sタイヤは048の記録がベストですから、
相当走ってないです(汗)

そんな中、一本目。

まぁ~全然走り方がわかりません(笑)
ギアもどれが良いのかわかりません、
タイムは40秒1、こんなもんでしょうね。

スープラさん、いっぱいだね~
皆さん、綺麗に乗られてますね(^^)
その中で、たぶん一番汚いスープラだったと思います(汗)
alt
しかし、この手のミーティングは得意ではなく、あまりお話できた方はいませんでした(^^;
でも、みなさん、個性があって面白いですね~


2本目。

1周目の1コーナー、とまらんかった(笑)
最後のラップは、39秒台、一応ベスト更新だったっぽい。


alt


最後は、スーパーラップだそうで、
全然そんなレベルじゃ無いんですけどね(^^;

速い方に引っ張ってもらえるかな~と付いていってみるものの、
全然ダメ~洗濯板乗りすぎは、やばいので、よけてるし・・・

最後のラップは、最終でハーフスピン、これも久しぶりで、
めっちゃ笑ってます(笑)

久しぶりのTC1000、予想通り?少しエアロ壊してしまいましたが、
まぁ楽しくは走れましたね(^^)
alt
この後予定があったので、早めに切り上げさせて頂きました。
色々ご配慮頂いた白まる。さん、ありがとうございましたm(__)m
当日参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2018/03/23 00:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2018年02月17日 イイね!

そして、翌日・・・・

そして、翌日・・・・









クレバーさんの翌日、またもや筑波です(笑)
今度は、ZUMMYさんの走行会へ参加です。
いつもは朝一が多いZUMMYさんですが、今回は、午後から。








久しぶりにお会いした方も多く、色々お話させて頂きました。



1本目。
前回のZUMMYさん同様、激速軍団が多数いるので、
かなりビビりながらの走行です(^^;

前の走行枠で、オイルが出てしまってて、
昨日とは違う意味で、リスキーでしたね・・・
でも、0秒3は出た感じ。

ピットに入って、後半

最近、後半はタイム出ないんですよね・・・・





2本目。
今回、インターバルが20分しかないので、色々忙しい(笑)

皆さん、出てくるのが遅かったので、実質のスーパーラップ状態(笑)
しかし、まとめられず、寸止め状態です。



3本目はタイヤ交換して・・・・ですが、
腰のイタタは、前日より若干悪化してて、
完全にチームの方にやってもらってました。
短いインターバルにありがとうございましたm(__)m


激速軍団が後ろにチラチラ見えるので、ビビッて1周目からアタックしてしまいましたが、
やはり、タイヤが温まりきってなくて、失敗(汗)
2周目は、何とか切れたけど、ベストの0.3落ち・・・・


ピットに入って、多分もうタイム出ないと思いながら後半。

予想通り、切れずに終了です。


寒い時期の前半戦は、これで終了です。
新品タイヤ導入も、ベスト更新はできませんでした(泣)
色々とご協力頂いたsinさん、チームの皆さんには、申し訳無いですm(__)m
もっとドラテク向上しないとだめですね・・・・


当日は、かなり荒れ気味な走行会になってしまい、残念でしたが、
ZUMMYさん、参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2018/02/17 23:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2018年02月13日 イイね!

今週も・・・・

今週も・・・・









そして、今週も筑波です(^^;
昨年は、一応全戦参加したクレバーさんです。







sinさん、Sさんも参加。

先週のままでは、ダメな感じがあったので、
ご無理を言って、現地で仕様変更と、あれを変えてもらいました。
チームのFさんありあがとうございましたm(__)m
まぁ、この辺も午後からの走行だから出来た事なんですけどね。


前日、仕事で腰をやってしまい、かなりイタタな状態ですが、
1本目。

クレバーさんあるある、毎度チャレンジングな走行です。
何処でベストが出たのか、良く判りません(笑)


ピット入って後半。

やはり、まとめられず・・・・




特になにもせず、2本目。

変わらず・・・・微妙なラップばかりで0秒6止まり。

ピット入って、後半。

とのさんに追いつければタイム出るはず!と思ってしまい、
追っかけてみるものの、シフトミスで、ダメ。
と言うか、Sタイヤのハンデがあるので、素のタイムでは、自分の方が速かった訳で、
意味不明な行動にでてました(笑)
タイムは出るはずも無く、終了、毎度のパターン。

翌日の為に色々やってたので、じゃんけんにも参加出来ず、
毎度の相性最高のクレバーさんですね(汗)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

そして、翌日へと続く・・・・
Posted at 2018/02/14 00:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2018年02月09日 イイね!

上手く行きません(--;

上手く行きません(--;














先週日曜日、ZUMMYさんの走行会行ってきました。
前週にまたも雪等あり、心配しましたが、
ドライで走行出来ましたよ。
alt



前回の走行で、タイヤが終わってしまってたので、
急遽中古を購入、こちらのタイヤで1本目。

やはり、激速軍団の邪魔になってしまったりで、(すみませんでしたm(__)m)
上手くアタックに入れず・・・・・タイヤも当たりが取れない?0秒1止まり

時間が短くなってしまってて、ピットに入る余裕は無くて、後半は無しで終了です。


taka4888さんが寒い中撮影に来てくれました!

alt





いつ投入しようかと悩んでたピン。

もう朝一はこれが最後なので、投入して、2本目。



1周目、1ヘアで大失敗、2ヘアも・・・・
2周目は、最終が微妙だけどなんとかまとまった??
しかし、ベストの0.1落ち止まり・・・・こんなもんですよね(--;

alt


ピットに入って、チェック。
コースインしたら赤旗~
再開後。

色々タレちゃってて、切れずに終了です。

う~上手く行きませんね・・・・・
まぁ、ただ単にへたっぴなだけなんですけどね(--;


alt
takaさん、写真ありがとうございました。


2018年2月4日ZUMMY走行会

ZUMMYさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2018/02/09 06:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2018年01月23日 イイね!

なんとか戻った・・・・

なんとか戻った・・・・












1月20日、ZUMMYさんの走行会へ行ってきました。
今回は、sinさん、チームの皆さんも一緒に参加です。
alt


この時期は、プレミアム枠での参加です。
1本目ですが、前枠で、オイルが出てしまってて、めっちゃ滑った(^^;

一発目に滑ったので、ちょっと怖くて、攻めきれず・・・・
1秒2止まり・・・・・
でも、ブースト問題は、解決ですね。


ピットに入って、後半戦。

一周目、1ヘアで大失敗、ちょっと怖かった・・・・オイルだったのかな?
頑張って攻めるも、0秒2止まり・・・・・今回も同じ展開ですね(^^;



alt

セッティングを少し変えて2本目。

PLAPが動いてなくて、走ってる時判らなかったんですが、
なんとか切れてました・・・・ほっ(笑)

走行時間が長いので、ピットに入ってちょっとセッティング変更
後半戦。

GPSの電池がきれてしまってた様で、GPS無し。
タイムは0秒フラット止まりで終了です。

いつも寒い中、ZUMMY専属カメラマンさんが撮影して下さいました。

ありがとうございますm(__)m

alt




色々とあり、なかなか切れない状態が続いてしまってましたが、
今回、なんとか切れて、戻せました(^^;
alt

今回は、多少荒れ気味でしたが、

走行自体は、メチャメチャ走りやすかったです。
久しぶりにホントに集中して走る事が出来ました。
色々配慮して頂いた、ZUMMYさんありがとうございましたm(__)m

当日参加された皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2018/01/23 23:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation